felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

豊かさを考える 年収300万父さんはなぜリッチ?

2011-11-06 15:17:00 | 日記
「プレジデント」11/14日号の特集「年収300万父さんはなぜリッチなのか」が、私の実感にもあっていて、実に面白かった。

 結論からいうと、「収入が増えても、それに伴って出費も増えて、手元にあまり残らない。年収400万円~900万円までの幸福感にあまり差はないのだ」という。

 年収があがると、消費が増えてかえって貯蓄の少ない人がいるという。
 実際、年収300万円で400万の貯蓄のある家、年収1500万で150万の貯蓄の家の実例も載っていた。

 人間、身の丈を知ることはなかなか難しく、高収入があると高めの家やマンションを購入したくなり、子供を私立に入れたりすることになる。さらに、そうなると周囲の高い消費傾向につられて出費が増え、年収がいくらあっても火の車となるのだそうだ。

 贅沢は天井なし。あと10%収入があれば家計は楽になると多くの人が思うが、そこはあがっても大した差にはならず、本当の豊かさを実感するのは収入が3000万円を超えたあたりからとか。

 面白い!納得!

 私は世田谷に生まれて、私立女子校で育った。周囲からみればお嬢さん育ちだが、かえってそこで周囲の価値観に違和感を感じた口だった(我が家もそれなりに裕福な家ではあったが、友人の家を訪ねると当時からクーラーがあったり、家具装飾品から、その違いは明らかだった)。

 金持ちが羨ましいという感覚がかえってなくなって育ち、結婚後、あちこちに転居。
 下町の古く狭い公団住まい。地球の裏側のブラジル生活、横浜の社宅、千葉の中古マンションと、様々な生活をしてきて、お金が豊かさに繋がらないことを、さらに実感してきて今に至る。
 
 いろいろな生活を見てきたから、見栄とかより、実質で買い物も生き方も勝負するくせがついた。

 高級品を身に付ける豊かさより、買い物をした時のおつりの5円玉をいつも貯めるようにして、「自分の買い物できる豊かさのおすそわけ」の寄付(ささやかですが)ができる気持ちにこそ、豊かさを感じられる。

 「奪い合えばなくなり、分かち合えば余る」の精神が身についてこそ、人は豊かさを自分のものにできるのだと感じている。

 さて、あなたにとっての豊かさとは?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虹の足、他人に見えて自分に... | トップ | 市民科学者・故高木仁三郎さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事