のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

三連休と引き替えたかったもの

2012年11月26日 08時03分14秒 | 日常生活
治りかけの風邪がずるずると長引いていたため
三連休は自宅でおとなーしく過ごしました。
とはいえ、ずっと自宅にいると「世間は三連休だってのに!」と淋しくなるので

東八幡教会のバザーにて、手作りお菓子の大人買いを楽しんだり
化粧品が切れたために補充に出かけた先で出くわした幼なじみとお茶したり
幼なじみのありえないコイバナ(・・・なのか?)にふたりして激怒したり
なっがいことお借りしっぱなしだったDVDをようやく見はじめたところ
うっかりはまってしまい、全11話を1日で見終えてしまったり
甥っ子くんを一日お預かりして、
お母さんがいないのでしょうがなくおばちゃんにまとわりついてくる甥っ子くんにきゅんきゅんしたり
やっぱり私と妹さんて顔とか雰囲気とか色々似てるのかな?と納得したり
それなのに何故、生きていくのに必要な能力はあんなに妹さんのが勝ってるのカシラー!と憤慨したり
そもそも、私の体力では「お母さん」になるのは無理かもしれん・・・とちらりと思ったり
近所のスーパーで隣の部門の課長に遭遇し、
その「休日のパパさん」スタイルの若々しさに感動したり(かっこよかった!)

そんなふうに細々と遊んで過ごした三連休でした。
細々と遊び、ゆっくり休息を取った結果、
治りかけの風邪が悪化しました。

ナンデダー!