太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

タトゥ

2011-10-11 10:59:58 | 日記
日本では、タトゥ=刺青=よろしからぬ行いの人達 という方程式がまだ根強いと思う。

夫も彫ってあるため、日本ではプールに行くことができなかった。
(立ち寄り温泉は、笑顔倍増でイイガイジンを強調しつつ入っていた)




ハワイでは、肌の露出が多いせいもあるのか、かなりの確率でタトゥを彫った人を見かける。

ピアスの穴もあけられない私は、タトゥなんか全然関係がない世界の住人で

さすがに悪い行いの人とは思わないものの、やっぱり刺青という言葉のイメージからなかなか抜け切れない。



それでも、生まれた子供の足型と名前を背中に彫る女性たちがいて、

かわいい足型が3人分ついた背中など、ほほえましい気持ちになることもある。



その中で、私のタトゥ観を変える人達がいた。



ハワイアンの方達。



この男性、正面はもっとぎっしり、というぐらいに彫ってある。

日本人や、白人の人達が彫るタトゥとは、何か全然違う。

格好がいいから彫っているというのではなく、ものすごく自然で、

体の一部になっていて、生まれたときからあったんじゃないかと思うぐらい似合う。

美しくて、神聖ささえ感じる。



と、感動していたのだが、

このまえ郵便局に行ったら、前に並んだハワイアンの女性の脚に


これにそっくりなタトゥが彫ってあった。

最初、子供がサインペンで落書きしたのかと思った。

ラフでフランクでカジュアルでいいんだけど・・・もうちょっと、あの、デザインていうか、

こう、なんとかならなかったんだろうかなぁ。残念だ。(勝手に残念がって失礼)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みき)
2011-10-12 09:08:59
生まれたときからあったんじゃないかって
そーねー、そのくらい自然ねー。
なんだろね?この違いは。

Tシャツの胸の上あたりに「HOT」って
書いてあるの着てるんだけど、
外人さんから見るとイタくて残念かしら・・・・
(英語ではセクスィ~みたいな意味あるわよね?確か)
Unknown (ひなた)
2011-10-12 20:03:35
私もお仕事柄よく刺青を目にするよ
タトゥっていうより刺青ってのがどんぴしゃりなヤツね(苦笑)

そういう人は若気のいたりって後悔してたりするけど
そちらの人たちはそんな思いもそうないんだろうねぇ
みきちゃん (シロ)
2011-10-13 07:14:17
うーん、なんだろう。この違い・・・
わからんわ~~。

>Tシャツの胸の上あたりに「HOT」って
書いてあるの着てるんだけど

うっはは!かわいいーー、みきちゃん!

確かにセクスィーーって意味あるわよ。
イタクない、イタクない。
どうせなら、お尻にもHOTと書いたジーンズもはいちゃってー。(ひとごと)

Tシャツっていえば、大きく

「嘘。」

と書かれたシャツを着ている人を見た。
背中を見たら「虚。」だった。
思い切りむなしい人生なのかなあ。どういう根拠で買ったんだろう。

漢字の刺青やTシャツを見ると、つい読んでしまうのよね。
ひなたちゃん (シロ)
2011-10-13 07:22:38
タトゥと刺青の違いってわかるわー。
刺青って人生裏街道の匂いがするのよね。

若気のいたり、かぁ。

どうなんだろね。
夫の従兄弟の息子が19歳になった記念に、背中に大きな十字架を彫ったんだよ。
本人はかっこいいって大満足。

どんなことも、もう自分で決めて、決めたことには責任を持つという話し合いの上で彫った十字架。両親は苦笑いなんだけどね。
まさかあんな大きく彫るなんてって。

夫の母も、夫に「もう彫らないでね」って念を押してるし、
親の気持ちはいずこも似たようなものなのかな。

コメントを投稿