goo blog サービス終了のお知らせ 

ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

忍野に着きました !

2016年04月01日 | 自然 花 写真

( ピースボート お別れパーティー。 乗組員が勢揃い !)


無事忍野のマンションに着きました。 昼間は20℃の暖かさ  春を感じました・・。

関内から御殿場へ、 約2時間の鉄道旅 昔なつかしい東海道線、そして御殿場線・・。

御殿場でうっすら富士山を眺められました。 やはりうれしいものです。

御殿場から 山中湖へ。これは富士急行バスで 1時間弱・・。途中の風景もひさし振り。

半年ぶりのマンションは 姿変わらず 健在 !?  まずはよかったです・・。

夕方はさすがに冷えてきて 忍野の4月は まだまだ寒そうです・・。

奥さんは 山梨では フイギアスケートの放送がない・・とぼやきますが それも田舎の

良さ・・?  夜はしんしんと冷えますが エアコンとコタツで乗り切り おいしい水も

きちんと出て 忍野村の生活の始まりです・・。


写真は ピースボートのお別れパーティーと最後の夜 2人の90歳の方を迎えて 

お誕生会をささやかにした写真を載せます。 90でもピースボートを楽しめるという

証明でもあります・・。




毎日3回の食事の時 お世話になった皆さん。


薄曇りの中で ようやく見た富士山。




ぎりぎり生き残ってくれた 忍野のマンションのサボテン・・?!


御殿場から 山中湖への途中 今問題になっている 太陽光パネル。


関内から御殿場へ 東海道線を下り 2時間かかって着いた御殿場でのランチ これで1000円は安い !


御殿場線に入って見た サクラ。




白いムスカリ 関内 横浜スタジアムそばで。


このチューリップも同じ。横浜公園と言ってもいい。


ボケの花も見ました。



3月29日船内最後の夜に 90歳の誕生日を迎えられた方を ささやかにお祝いしました。




インドネシアやインド フイリピンなどの現地語で 唄を歌い 誕生日を祝ってくれました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする