マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

ノリと勢いからの連想で、

2012年11月15日 | 酒 2012年

 職業柄、本日取り上げねばならないテーマがあるような・・・ それにしても気のせいか今年は静かなようですが。

031
 うちだって航空便もあるんですよ、ちょっとだけ。

銀杏の葉を使った手書きのラベルは、以前 樽で仕入れて量り売りしていたころに使っていた手法ですが、久しぶりに遊びごころでぶら下げてみました。参考までに申しますと、これだけだと表示義務違反です。

 話題性では少々引けを取りますが、国産でもワインの新酒は出ております。やはりスッキリしたタイプのものが・・・

Photo

 山梨・勝沼より、丸藤葡萄酒の2012新酒。

おとなりの南区の特産洋梨・ル レクチェを生ハムで巻いて この軽やかな白ワインを合わせてみてただきたいですねぇ。昨年体験済みなので自信ありますわ。その相性の良さたるや、思わず声を上げるほどに。

      ◆     ◇     ◆     ◇     ◆     ◇     ◆     ◇

 そうそう、ここらで鬼が笑う話しをひとつ。

Photo_2

                  う~ん、 かなり…      かなりですな。  (ーー;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまです。

2012年11月14日 | 酒 2012年

 ようやく入荷しました・・・ と言うと新酒の話に聞こえるこの季節。 でも本日は金鶴の定番酒「純米 風和(かぜやわらか)」 なのです。

Photo

 愛飲してくださっているお客さまには、長らく品切れしており ご迷惑をおかけしました。

 もうすぐ新酒も出ますので、そちらも合わせてよろしくお願い申し上げます。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すっぽん鍋のお取り寄せ」

2012年11月13日 | 食・レシピ

 当店を贔屓にして下さっているお料理屋さんが インターネットで「すっぽん鍋のお取り寄せ」を始められましたのでご紹介させていただきます。 http://www.oryori-kaino.jp/index.html

まだ試作的なホームページのようですので、ご不明な点はお電話で確認されることをお勧めいたします。





008

                                               割烹 かいの

                                             Tel   025-377-0238
                                                                     新潟県新潟市西区大野町 2664-1                         


                                                                                                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも雑記です。

2012年11月12日 | 地域

028  午後一時なのにこの暗さ・・・ 陰気くさくて嫌ですねぇ。

月曜日だというのに朝からドンヨリ空模様の新潟市なのです。もっと天気が悪い地域の人を思えば贅沢は言ってられないんですけども、やはりカラッと晴れたほうが気分がいいのは間違いないですし。











夕べの強風で店の周りに吹き飛ばされてきた沢山の葉っぱ。

よく見たら我が家のハナミズキのものですな。

019






 話しは随分変わりますが、昨日は かーちゃんが親戚に手伝いを頼まれて丸一日不在でした。

きっと腹を空かせて帰って来るだろうと思い、肉うどんなぞ作っておいたりして。

見た目はともかく、味はまあまあに仕上がりましたわ。もう一品は しいたけ出汁の湯豆腐だったんですが、こちらは不発でした。

031
滅多にやらない人間に限って、このように自慢げな写真を載せたがるものと知りながらも、当事者からすすめられたこともありアップしました。

って、今気付きましたが、これは かーちゃんの罠ですな。「ブログに書いたんだから、また何か作ってよね。」 という意味の。











              まんまとハマってしまった・・・ (;一_一) アチャー




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさまです。

2012年11月11日 | 地域

 一月の「さいの神」に向けてお隣りの 集落の人たちが葦刈り作業を行っております。

006

雨に降られなかったのは幸運ですが、地域のためとはいえ日曜日なのに大変ですよね。お疲れさまです。 何事も人知れず働いて下さる方々のおかげで成り立っているんだなぁ…と、このような場面を目にしたときに強く感じますわ。

ちなみに「さいの神」という名称は全国共通ではないらしく、地域によっては「どんど焼き」とか「さぎちょう」と呼ばれているのだそうで。その言葉の成り立ちなどに興味が湧きますねぇ。

     それはそうと、また雪の季節が来るんですねぇ。

                          ・・・スノーダンプ買っておかなきゃ。





前回の「さいの神」の様子はこちら→http://blog.goo.ne.jp/1420165/d/20120114




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと息抜きを。

2012年11月10日 | 日記・エッセイ・コラム

 最近 迷惑メールがやたら増えまして、毎日の削除作業に四苦八苦しております。おまけに当ブログへのコメントスパムも増え、ご覧下さっている方々が不快な思いをなさる前に削除しなくては・・・と、そちらの作業にも追われております。 うちだけではないようですが、困ったものですなぁ。

「マイタさん、この前送ったメール見てくれた?」と、先ほど来られた知人に言われて慌ててチェックしてみましたが発見できず。もしかしたら迷惑メールの山の中に埋もれて見落としてしまい、一緒に削除したのかも・・・ だとしたら大変なミスですわ。

そのようなワケで、当方にメールしてくれたのに 24時間以内にこちらから返信がない場合は 何かしら問題が生じていると思われますので、誠に申し訳ありませんがお電話下さいますようお願い申し上げます。お手数をおかけして本当に申し訳ありません。


003
話しは変わりまして、今日は教科書通りの秋の空。土砂降りと青空の繰り返しですわ。

窓ガラスに吹き付ける雨の勢いがすごいですねぇ。こりゃあとで掃除のやり甲斐がありそうです。







006





 このような景色が、












Photo




水滴の中に映ってこの通り。


こういうのも面白味を感じますな。

坪庭ならぬ坪景色とでも呼びたくなったりして。ちょっと意味は違いますけども。







Photo_3

 日が射せばこのように 秋の風情も味わえるのです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段の行動範囲で、

2012年11月09日 | 地域

 昨日も今日も、天気予報の雨マークに反して青空が顔を出すありがたさ。こういうときは配達に出るのも一層楽しくなりますねぇ。

121109_111643_3

お届け先のお宅にて。

こういう場面に出くわした瞬間、携帯のカメラしか手元にないことが悔やまれるのですよ。もっとズームで撮りたいのに・・・ かと言ってこれ以上近づくと逃げてしまいますし・・・  と。

ここで何をしているのか知る由もありませんが、人間を見て警戒しないはずがありませんからね。あまりストレスを感じさせないうちに静かに離れましょう。


 そういえば、かなり前から気になっていた事項でありながら、罰があたるといけないので避けてきた話題があるのです。でも、話によると昨年あたり地元のテレビ番組でも紹介されたとか、ネット上でも取り上げていらっしゃるかたが居られるそうですので、ならば問題はなかろうと禁を解くことにしますわ。ちなみに私のウォーキングコースのひとつでもある路線上に鎮座なさって居られまする。

                


                    

006

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成二十四年度産 初もの到来

2012年11月08日 | 〆張鶴

〆張鶴 しぼりたて原酒(生) 本日発売です。

5

 唎き酒は すでに済ませました。絶対に飲酒運転にならない方法で。

ひと口含んで嬉しくなりましたねぇ… 申すまでもなく今年も良い仕上がりですわ。

004_4

 誠に勝手ながら こちらのお酒に関しましては、当店では全量予約制にさせていただいております。お客さまにはご不便をおかけしておりますが、多くの方々からお付き合いいただきまして心より感謝いたしております。

 ありがとうございます。










      ご予約下さった皆さまのご期待を裏切らない一品と存じます。

                       どうぞご賞味ください。

10

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと追加

2012年11月07日 | 地域

 一日二回も更新するほどの内容ではないのですが、つい勢いで・・・ 明日は明日の記事がありますし。

 さて、朝から何度か配達に出ましたが、車から降りようとするたびに土砂降りの雨に見舞われてずぶ濡れに。晴れ間を見て出掛けるのですが、雨が降るタイミングとちょうどよい周期で行ってるってことなんでしょうね。直感鈍いし。

121107_153225_2



 これは配達の道中で遭遇した虹の画。

携帯カメラのせいではなく、鮮明に撮ることが出来ないのは私の腕前が原因なのであります。

移動中は こんな感じで止んでいるんですけどね。















121107_153255


 川を挟んで虹が架かっております。



















        
             ただそれだけなのですが、何となく載せたかったもので。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戯言の類で、

2012年11月07日 | 日記・エッセイ・コラム

 アメリカ大統領選挙の仕組みが今ひとつ理解出来ない私… 一般有権者が選任した「選挙人」の数で大統領が決まることは知ってましたが、選挙人の独占方式というシステムにより、大統領に当選した人と有権者による投票数が最多の人が一致しないこともあるというのがなんとも納得できないと申しましょうか・・・ 日本で言う一票の格差よりも大きな問題なのではないかと思ってしまうのですよ。

などと知ったかぶりして言ってはみたものの、きっと問題は無いのでしょうね。それがまかり通っているのですから。

そもそも私なんぞ、ラジオでアメリカ大統領選のニュースが流れたときに「セッセン州を制した候補が勝つ」との解説を聞き、馴染みのない名称の州だな・・・ と思ってしまうくらいの無知ぶりですからね。「接戦が予想される(オハイオ・フロリダ)州」のことだとも気付かずに。

はてさて、商人に政治の話しはご法度と言われておりますし、足元の明るいうちに仕事に戻りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕を見れば酒が分かると申します。

2012年11月06日 | 〆張鶴

024

  昨日いただいた新酒の粕。ウッカリ上の何枚かを剥がしてしまいましたが、大よその雰囲気をお伝え出来るのではないかと今さらながらの撮影。上に乗っかってる升は八勺(一合の八割)でロゴが彫られている、知る人ぞ知るレアものなのですが、あくまでも粕の大きさをご理解いただくための比較用ということで今回は脇役なのです。

さて、粕が出たということは 酒を搾ったということで、話しが昨日のネタに繋がるのですよ。

それにしても出来たての粕の芳しいことったら・・・ ホワワ~ンと夢見心地になりますねぇ。あっ、「出来たての粕」との表現は適切ではありませんな。出来たのはお酒であって、粕は副産物ですので。018

ということで主役の到着が益々気になる本日、気をもんでもしょうがないので いつもの如く粕を小分けにして愛飲家の人たちにお渡しする準備に取り掛かりましょう。粕は嘘をつきませんから、ツウの方々はこれをご覧になれば今年の仕上がりが想像出来るのです。なんちゃって。






販売用の粕も後日入荷いたしますので、宜しくお願い申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週初めは・・・

2012年11月05日 | 日記・エッセイ・コラム

 さて、11月も2週目となり、予定では木曜日あたり「〆張鶴 しぼりたて」の一回目分が入荷するはずなのであります。当店がお付き合いいただいている酒蔵さんの中で今月新酒を出して来るのは宮尾酒造さんだけですので、弥が上にも注目してしまいますわ。今期の仕込第一号ですし。はてさて出来はいかがでしょうか、楽しみですねぇ。



どうせ暇だし、と思って知り合いの障子戸を「貼り直してあげますよ」などとお預かりしたはいいものの、有難いことに仕事が沢山あって気付けば早やお昼過ぎ。

昼食を摂る間、出来た障子戸の置き場所に困って一時店内に移動。倉庫はお酒が搬入されるので置いておけませんし。

023

おぉ… こうやってみるとディスプレイと馴染んでたりして。このまま置いておこうかな・・・ 当然そのような訳にはいきませんので 午後一番にお届けしてきましたけどね。

こういう雰囲気の酒屋さん、どこかで見たことあるなぁ、どこだったかなぁ・・・

ま、どうでもいいことですな。

008

こちらもどうでもいいことですが、弥彦山と角田山の図。なんとなく面白かったもので ついつい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎度おなじみの…

2012年11月04日 | 地域

 

今月の9日から15日まで、「秋の火災予防運動」が実施されます。

  11月9日 = 119番 ・・・と聞けば、「なるほど!」 と納得して下さる人もいらっしゃることでしょう。じゃあ春の火災予防運動は何に因んでるのか、そこは追及なさらぬように。

それにしても空気が乾燥しております。皆さん火の取り扱い、火の元には十分ご注意ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一日…

2012年11月03日 | 地域

 祭日にしては珍しく 朝から配達が続き、一段落してから薬屋さんへ買い物に。

午後からは静かな時間を過ごし、夕方の配達へ・・・


Photo

  帰りしなに一枚、中の口川と角田山。


                   雨が降るような予報だったはずですが儲けものですわ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白かったからよしとして、

2012年11月02日 | 酒 2012年

 昨夜、テレビのバラエティ番組で新潟の日常を紹介してくれてました。

渋柿のヘタに焼酎をつけて数日すると甘くなるとか、おにぎりに塩だけつけて食べるとかってのは 確かによくある光景ですわ。そういえば以前、海苔の業者のかたが「新潟はご飯が美味しいから味付け海苔が売れない。」とおっしゃってました。フリカケも然り、と。 教えてもらわないと分からないことですよね。

010
その辺は良しとしまして、番組中で「新潟の人は酒の席で『とりあえずビール』ではなく、最初から日本酒を飲む」・・・といった場面がありましたが、日本酒びいきの私でも あれは言い過ぎではないかと思ったりして… 理想なんですけどね。あの通りであれば私の日本酒一合運動も必要なくなりますし。

しかし、せっかく反発覚悟(?)で あのような内容にして下さったのですから、素直に感謝いたしております。ありがとうございました。


      それでは今晩も 日本酒で乾杯! http://www.youtube.com/watch?v=WqdfLfLxpZ4&feature=youtu.be  

                                   ということで。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする