マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

月末の花金です。

2023年03月31日 | ブログ

 晴れて気温も上がり、界隈の桜が一斉に咲きました。日~月曜日には満開になりそうです。

陽が沈んだ近所の公園でお月さまを背景に一枚。来週の木曜日には満月といっしょに撮れるかな?





 

そして今日は花の金曜日、夜桜で一杯といきたいところですが寒いので屋内で飲みますわ。

それでは皆さん、楽しい週末を!


本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも春らしい光景です。

2023年03月30日 | 地域

 春の風物詩といえば、やはり桜。そして花粉症・・・ってとこが上位の定番でしょうね。

ここ新潟市ではそれらと拮抗するくらい季節感があるものに「道路区画線・道路標示引き」があります。


今日も近所で作業員のかたたちが素早く施工して行かれました。

この「止まれ」の表示、以前よりも一回り小さくなりました。


白線の素材は粉の溶融剤。熱で溶かして手押し式の機械で線を引くと数分で固まります。細かなガラスビーズが入っているので夜でもライトを反射してよく見えるんですね。


学校の新年度が始まるまでに終わらせなければならない箇所がたくさんありますからスピード勝負のお仕事、お疲れさまです。目立ちませんが現代社会の中でとても大切な役割ですよね。


注意一秒 ケガ一生… 

自転車の子どもたちが元気よく走り回ってます。誰よりもウッカリ者の私が一番気をつけねばならないのですが、皆さんもどうぞ交差点などでは急な飛び出しにご用心ください。

 



それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気はいいけど風が冷たい水曜日。

2023年03月29日 | 地域

 今朝の新聞に知ってる人が出てましたぞ。

 米粉でつくっているバームクーヘンの話題です。商品の写真は載ってませんが頑張っている様子はヒシヒシと伝わってきましたよ。すごいなぁ~。

実は幼いころにアレルギー体質だった私、今ではなんともないですけど。小学生のころは食べたいけどアレルギー反応が怖くて食べられない・・・そんなことがけっこう長く続きました。だから同じ思いをしている子供たちが少しでも食べられるようなものが増えることを願ってます。






配達の途中で様子見に寄った桜の名所は まだこんな塩梅でした。週末にはけっこういい感じになるかな? 頃合いを見て また大吉と視察に行こうと思います。





なぁ 大吉。

 



ということで本日も元気に日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝沼より、春の泡が来ました。

2023年03月28日 | ワイン

山梨・勝沼の丸藤葡萄酒さんより、ロゼの泡が届きました。

〈瓶内二次醗酵 スパークリングワイン〉
クレマン ド ルバイヤート  2022

750ml  2,640円(税込)










原料ぶどうは黒ぶどうのマスカットベーリーA。今では日本のいろんな地域で栽培されている品種ですが原産地は新潟。岩の原葡萄園を興した川上善兵衛氏の交配により誕生したぶどうです。

それにしても835本って・・・ 47都道府県で均等割りにしたら一県あたり18本未満ってことですな。希少性だけをウリにして煽る気は毛頭ありませんが、楽しみにしていたお客さんに「まだあると思ったのに…」と、残念な思いをしてほしくないのでそれくらい本数が少ないことはお伝えいたします。売り切れると次の入荷は来年の春ころだと思います。




余談ですが、ずいぶん前に岩の原葡萄園・川上善兵衛資料展示室に飾られた集合写真を見たときには感動しましたねぇ。



撮影場所は山梨県甲州市。


大村忠雄さんとは丸藤葡萄酒さんの三代目代表。

高い志を立てた人たちが一人ではできないことを協力し合ってやってきてくれたおかげで今の日本ワインの地位があるのでしょう。

ここにも「みんなでよくなろう!」との熱い思いを感じますねぇ。やっぱりいいわ、熱いこころは。




そんなわけで本日は春の色を楽しめる日本の泡ぶどう酒のご案内でした。

お花見にもよさそうですね。どうぞよろしくお願いします。

 

 

日本ワインと共に歩んできた勝沼の老舗ワイナリー『丸藤葡萄酒工業』 - Terroir.media

『メルシャン』『マンズ』『サッポロ』ら大手ワインメーカーの集まる山梨県甲州市勝沼町。丸藤葡萄酒工業は日本ワイン

Terroir.media - Connecting with wonderful wineries

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑苦しい酒屋の日課です。

2023年03月27日 | 金鶴

 佐渡の酒・金鶴醸造元の加藤一郎社長のインタビュー記事です。私なんぞと違って本職のかたが書く記事はとても分かり易く的確にまとめられていますのでスイスイと読めますわ。


”これまでも、そしてこれからも地元佐渡と歩みを共に”地酒造りで大切にしていること|関東経済産業局 (note.jp)




自ら目立つパフォーマンスをする蔵ではありませんので認知度はまだまだ高いとは言えません。それでも品質の良いお酒をつくり続けているのでお客さんは分かってくださってます。ありがたいことです。ですがまだまだこのお酒を求めてくださるかたがいらっしゃるはず。そのためには私ども酒屋が酒質を含む加藤酒造店さんの素晴らしさをもっとお伝えしていかねば・・・

「今日はあの人に思っていることをお伝え出来たような気がする…」といった不安混じりの淡い期待と、「もっと上手く言えればよかったなぁ…」との反省を繰り返す日々を送っております。前田商店はきっとその作業を一生繰り返していくと思います。

そういう酒屋ですので「熱い」を通り越して暑苦しいと感じるかたもいらっしゃると思いますがご容赦ください。これでも自分では「爽やかな酒屋」だと思っているんですよ。( ^ω^ )
というか、私よりも一郎くんのほうが熱いな、ホントは。





ずいぶん傷や汚れがついてしまったキーホルダー。20年以上も使っていれば当然ですが。

 

「熱い気持ち」を大切に、本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ、あるあるある・・・ その五。

2023年03月26日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 あちこちでやたらと住宅の新築工事を目にするので、大工さんの人手不足は てっきり仕事量の増加によるものだとばかり思っていました。違ったんですね…




にしても、新築現場で不具合の発生率が上昇しているというのは困りもの、とどのつまりは信頼できる大工さん選びが重要なんですね。「住宅の修繕停滞」とは・・・


修繕と言えば、

大吉が喜んで遊んでいたプレイスになぜか急に行かなくなったのは何となく気になっていたのですが、その理由に今日気付きました。高い場所なので普段は見えないんですよね。たまたま別の用事で脚立に上がって発見・・・ Σ(゚Д゚)‼


遊んだ勢いで穴を開けてくれたようです。自分でもマズいと思いその場所に近寄らなくなったのでしょう。新聞記事と合わせて実にタイムリーなブログネタです。



「ノラちゃんは大変だなあ・・・」

と、数日前の地元紙を読むふりをしてとぼけている大吉の図。イタズラでなにかやらかしてしまったあとはだいたいこんな感じです。もう慣れましたし、その姿に癒してもらってますから笑って済ませますわ。






アカネちゃんは高みの見物。こちらもいつものことで。



倍率ドン! さらに倍‼



かわいいでしょ? って、バカオヤジ丸出しですな。




さてと、それでは日曜日らしい過ごし方で時間を有効に使いましょう。


明日からの週もどうぞよろしくお願いします。(^.^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花曇りの空の下、高速道路の上。

2023年03月25日 | 地域

 ということで、きょう開通の「くろさき茶豆大橋」を渡りに行ってみました。



私が着いたのが15:40ころ。ですが、現地の看板には「16:00開通」と書かれております。知らなかったわ。他の車に紛れてさりげなく通過するつもりだったのに・・・ 止むを得ず邪魔にならない場所に車を停めて待機。しかしこの界隈をテリトリーとしている知人が複数名いるので見つかったらちょびっと恥ずかしいかも… (;一_一)

「おやマイタさん、こんなところで何を?」



「・・・道に迷って地図を見てました。」



そういうことにしよう。迷うような地形ではないんですけど、方向音痴だといえば何の不思議もないはず。





けっこう並んでますな。皆さん楽しみにしていたんですね。


その後、ノコノコと車列最後尾につき無事通過。通ってしまえばどうということでもないのですが気持ちは満たされましたよ。高速道路の上を通るのってこんな感じなのね。当然ですが走行中の画像はありません。



帰り際に離れたところから一枚。数カ月後には周辺が緑に染まる地方のワンカットでした。


それでは皆さん、今週もおつかれさまでした。

本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安に開通です。

2023年03月24日 | 地域

 新しくできた道、明日から通ることができるようになるらしいです。




先には以前ブログ上でも取り上げました「くろさき茶豆大橋」があります。

 

橋の名は。 - マイタのブログ

高速道路の上に架かる橋の名前が「くろさき茶豆大橋」に決まりました。くわしくは新潟市のホームページをご覧ください。↓北陸自動車道の上に架かる橋の名前が決定しま...

goo blog

 


高速道路の上を跨ぐ橋、一度は通ってみたいですわ。って、これから何度も通ることになると思いますけども横風が強い日は躊躇しそうな気がします。

明日は混むかもしれませんね。

しかし、橋にまでgoogleのクチコミがあるとは・・・( ̄д ̄)







以上、地元ネタでした。

それでは皆さん、花金の夜を楽しくお過ごしくださいませ。

 


本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に明日はまた「花金」ですな…という日の日記です。

2023年03月23日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 コンビニコーヒーをよく飲みます。


すぐ飲み干すのでフタはもらわずに出てくることが多いです。






『頭文字D』の藤原 拓海クンならこのまま峠道でドリフト走行しますが、私は停まって飲みます。ダバダ~~~~なひととき。

休憩終了。仕事します。

 





今日の癒し画像は我が家のニャンコ2号・アカネちゃんのマンガのような一場面で。




そんなに長くない手をコタツの中から思いっきり伸ばしてキャッチ。自分では見事に隠れているつもりなのでこちらも驚いたフリをしてあげるのがお嬢さまルール、アホオヤジは従うのみ。
近々予防接種に連れて行かねばならないので油断させておかねばならないのですよ。動物病院に行く日は気配を察して逃げ回りますからね。



以前 結膜炎で病院に行ったときの動画です。このカゴに入らせるのに今回は何分かかるかな・・・(。-`ω-)
ネコネコ動画



それでは本日はこれにて失礼いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別のシメハリです。

2023年03月22日 | 〆張鶴

 本日入荷しました!


〆張鶴 純米大吟醸 RED LABEL

720ml 6,600円 . 1.8L 13,200円(税込)





















お世話になった方への贈りものに・・・

送別会でみんなで飲むために・・・


と、いつもと違う「特別な」お酒をお求めくださるかたが多いこの季節、間に合ってよかったですわ。

春限定の蔵出し商品につき、在庫が無くなりますと次回の入荷は来年の春の予定です。予めご了承ください。


酒蔵から直送される「BLUE LABEL」・「PLATINUM LABEL」は5回のうち2回がご予約受付終了、今年の分はあと3回です。










新潟県北の城下町・村上の酒蔵 宮尾酒造さんより。




それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼と夜の長さがほぼ同じ日のブログです。

2023年03月21日 | ブログ

 「前田商店さんの〈推し〉はなんですか?」



「ニャンコです。」 








間違えました。こちらです。








さらに山梨勝沼の丸藤葡萄酒さんと、



熊本の球磨焼酎 豊永酒造さん。すべて銘品にございます。





でも確かにニャンコも推しです。(販売はしてません。)

今日も朝早くから大吉とドライブ。桜の名所に行って車を停め、つぼみのチェックを。



大吉先生、お願いします。

つぼみの膨らみ具合を見るはずが水路を泳ぐ鴨の集団を発見してしまい もはやこれまでの図。


開店前に帰宅、お疲れの大吉先生は温かい陽射しを浴びてお昼寝の支度。




アカネちゃんはWBCを観たせいか興奮しまくって走り回ってますので画像はありません。あしからずご容赦を。



それからは仕事の隙を見て墓参りにひとっ走り。なんて言ってると相当ヒマな店だと思われそうですがお客さんも来てくださってます。ありがたいことです。




それにしても、今日みたいに天気がよくて気持ちいい日はどこかで軽く一杯やりたくなりますね。もちろん自宅でも構いませんけど。とにかく天気が悪い日が圧倒的に多いのが新潟ですから、こういう機会は有効に活用したいものですわ。



それでは本日もありがとうございました。18時の閉店まであと少しになりました。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。(^.^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日もよろしくお願いします。(^.^)

2023年03月20日 | 地域

 風車の理論   アントニオ猪木


晴天の新潟市西区小針浜近辺を走行中に回る風車を見て頭に浮かんだのがそれでした。この後の本文とは一切関係ないんですけどね。


こういう空の下、月曜日から気持ちよく仕事ができる喜びといったら・・・  すみません、そのあとに気の利いた言葉でも続ければいいのですが出てきませんわ。そんなときはこれに質問するといいのだとテレビで言ってました。



チャットGPTか・・・

詳しいことは分かりませんが質問するとAIが人間と対話しているかの如く答えれくれるそうで。さらに「ホニャリラ風の文体で400字程度の文章を書いて」と頼めばそれなりの文章をつくってくれるのだとか。そうなると、もしかして「小針浜の風車をテーマに村上春樹風のブログ文章を書いて」とお願いしたらそれらしいものが出来るってことで? AI絡みの進歩は恐ろしい勢いですね。

( ̄д ̄)


ある日突然「マイタのブログ」の文章クオリティが激上がりしたらチャットGPTだと思ってください。

っていうか、使い方分からないし。分かったとしてもそれやっちゃったらマイタのブログではなくなってしまうので、やはりブログは悪い頭なりにも自分の感覚で書き続けましょう。だけどそれ以外のことでチャットGPTにお世話になるときが来るかもしれませんな。どう使うにしても自分を偽るための道具にはしないように心掛けたいですわ。






さて、話しは昨夜に遡りまして、
昨日の夕食当番はトンカツを揚げました。肉は先輩の肉屋さんで購入。中まで火が通ったか心配で長めに揚げたので画像からジューシーさは伝わってきませんが美味しかったです。日本酒もよく合いました。





明日は「春分の日」、8:00から18:00まで営業しますのでどうぞよろしくお願いいたします。





西の方向におてんとうさまが降りていくころの海。向こうには佐渡が見えます。では今日の晩酌は「金鶴」で。

 



それでは皆さん、本日もおつかれさまでした。

明日への活力剤、日本酒で乾杯! (^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日もいい日になりそうな、

2023年03月19日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 とても気持ちいい青空の日曜日です、新潟市西区。









こんな日はどこかに出かけなきゃもったいないですねぇ・・・

新聞によれば今日の私は「思わぬ利を得る」ということです。さて、どんな利があるのやら、楽しみですわ。

 

 

ひとまずタイヤ交換を・・・



していたらお客さんがお酒を買いに来てくださいました。定休日ですがどうぞ。こういうときはありがたいばかりです。





そして続いて洗車も・・・


していたらお客さんがお酒を買いに来てくださいました。ありがとうございます。定休日でも家にいるときは対応させていただきますよ。それが田舎酒屋のスタイル、不在のときはご容赦を。



あっ! もしかしてこれが思わぬ利ってことだったりして!!! ナントーーッ\(◎o◎)/! みなさんに感謝です。さすが大安。




そうこうしているうちに午後になり、大吉と新しい遊びをしてリフレッシュ。そのときに読み直したい本を見つけてしまったので大吉が寝た後は読書をすることに。

ふと時計を見ると おっともうこんな時間か… 少し早いけどそろそろ日曜日の夕食当番の準備にかかったほうがよさそうな気分。



余談ですが、こちらは我が家の三番目ニャンコ。レジの前でペイペイのQRコードと並んでますが、ペイペイのQRコードをネット上に貼り付けるのは違反行為とのことですので当店HPのQRコードに差し替えました。大吉とアカネちゃんは店には出ないのが我が家のルール、お客さんに中にはネコアレルギーのかたもいらっしゃいますからね。この三番手はそういった恐れはありませんのでご安心ください。



ちなみにLINE用のQRコードはこちらです。↓






それでは明日もよろしくお願いいたします。

明後日3月21日「春分の日」は8:00から18:00まで営業します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土から筆が生えました。

2023年03月18日 | ブログ

 今日の新潟市西区は最高気温が6~7℃くらいにしかならないらしいです。まだまだ冬物の服が片付けられませんねぇ。


朝の公園、気付かぬうちに土筆がニョキニョキと… マメに観察していたんですが いったいいつの間に。

温かさを感じて出てきたのはいいけど頭が黒くなっているのは霜でやられたのかな? だとしたら寒の戻りってヤツを見える化してくれているいい教材ですね。



その後 お昼過ぎまで雨が降りました。土筆はどうしてるかな・・・(・ω・) などとときどき思いながら仕事仕事。

中国では「筆頭草」と書くのだとか。日本は土の筆と書いて「つくし」、どちらも考えた人のセンスの良さを感じますな・・・ などと感心しながらノートに書いた自分の文字を見て その乱れように言葉を失い、急遽 筆字の練習を始めたりして。今や手書きの場面が少なくなりすぎましたからねぇ・・・それは言い訳です。というか ペン字の練習しろよって話しですが。

最近は学校で習字の時間がないらしいと聞きました。仮にあったとして少ない時間では先生も筆づかいなど教えるゆとりもなく・・・ とか、なんか寂しいな。霧島で書道教室を運営されているかたのブログを拝見し、子どもたちの伸びやかな筆文字を見るにつけ、いろんな思いが頭の中でグルグル巡ります。


それはいいとして、まずは自分の文字をなんとかせねば… (。-`ω-)

・・・練習あるのみですな。(´・ω・)

・・・いつしようかな。(。´・ω・)? サーテ・・・




そして週末の夜になりました。皆さんどうぞよい時間をお過ごしください。

 

って話題が変わってますが、本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金ですよ♪ (^o^)/

2023年03月17日 | 金鶴

 「花金(はなきん)」・・・どうやら若い人たちには通用しない言葉らしいと知ったのはごく最近のこと。そんなに古い言葉なんでしょうかね? ちなみに同じ読みでも「華金」と書くとゴージャスでバブリーな意味になるそうですので、私はあくまでも「たまにはどこかのお店で一杯やらないかい?」くらいの軽い気持ちで楽しむ庶民的な「花金」を使います。庶民ですし。



と言いながら先週の花金は ちょっと贅沢な会食へ。


お料理や店内の画像はありません。あしからずご容赦を。







どんなお店でも飲むときは定番の晩酌酒クラスの燗を注文する私、この日もそうでした。もちろんそれで何の問題もなかったのですが、佐渡の食材の持ち味を見事に引き出したお料理から溢れる凝縮した旨味の波には・・・ と、次はこのお酒を。当然ですが燗で。


佐渡産米だけで酒造りをしている加藤酒造店さんの「金鶴 大吟醸」です。温めても絶妙のバランスでお料理の味を引き立ててくれるすばらしいお酒です。そういう大吟醸ってあまり多くないんですよ。「ハッとする酒より、ホッとする酒」をモットーとする金鶴らしい一品ですわ。(この画像は前田商店内で撮ってます。飲食店さんではありません。)


ほどほどに飲んで、ほろほろ酔った夜でした。いいですねぇ、酒は。


それでは皆さん、本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする