マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

上半期の最終日に。

2022年06月30日 | ブログ

 都会の話かと思っていたら、新潟県も電力ひっ迫の恐れがあるというので朝から対応を。



入り口にてひと言お知らせしております。

11年前に貼ってたものを再利用、とっておいてよかった。



店内もところどころに貼り付けて重ねてお願いを。









日本酒を並べている場所は日が当たらないので灯りをつけないとこの通り… 薄暗くて申し訳ありませんがご理解ください。




おまけ画像で今日の日本海です。配達の途中で一枚、おだやかですねぇ。




おまけ画像その2.は昨日夕方の当店近くの路上風景。カラスの鳴き声が聴こえてきそうですが、聴こえるのはカッコーの声です。




そして明日から7月、私の誕生月です。

それはどうでもいいことですが花金で友引ですよ。ときたら言うまでもなく。




それでは皆さん、6月も大変お世話になりました。明日からもどうぞよろしくお願いいたします。

 



本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栽培面積日本一・・・の一角で。

2022年06月29日 | 地域

 当地の名物枝豆が成長中の農地を横切って配達へ。天気がよくて気持ちいいですねぇ~(^.^)♪





梅雨が早々に明けて農作物にどのような影響がでるのか分かりませんが、日照量はたっぷりでしょう。あとはときどき適量の雨が降ってくれるのを期待して。



当店ではお茶飲みに寄ってくれる人用にこの時期は枝豆をゆでて用意しております。毎日ではないですけどね。ここ二年ほど自粛していましたが様子を見ながらそろそろ再開しようと思ってます。「やっぱり黒埼の豆は旨いなぁ…」と言ってもらいたいですからね。さらに6月下旬から9月上旬までそのときどきに美味しい品種の枝豆が出ているということも知っていただきたいですし。



酒飲みの強い味方ですぞ。今日も食べなきゃ。

 

くろさき茶豆トップ│くろさき茶豆農商工連携協議会

くろさき茶豆トップ│くろさき茶豆農商工連携協議会

くろさき茶豆のための情報サイトです。新潟市黒埼地区で作られる最高峰の枝豆「くろさき茶豆」を是非ご賞味ください。

くろさき茶豆農商工連携協議会

 

 



それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を越す旨酒、ひと足さきに。

2022年06月28日 | 〆張鶴

 新潟って、もっと涼しいところだと思ってた・・・

関東や西日本方面のかたがたがご来店の際に夏の新潟の暑さをそう表現されることがあります。つい先日も…雪国のイメージが強いからですかね?


たしかに冬期は厚い雲に覆われて日中でも薄暗い日が多い新潟、景色を見てもなんとなく寒々した色合いになります。

これは4ヵ月前の写真、〆張鶴醸造元・宮尾酒造さんの入り口付近の様子です。新酒の季節を知らせる杉玉の若々しく濃い緑色も含め、すべてが寒色系に見えますね。




今現在はこのように、すっかり色づきました。心なしか空気の色まで違って見えます。


この杉玉の色変化は そのまま蔵の中のお酒の熟成の目安になります。活き活きした緑から薄茶、そして茶色へときれいに枯れた色に変わっていくのと同時に、涼しいところで貯蔵されているお酒も風味が少しずつ熟してまろやかになっていきます。このくらいの杉玉の色を見ると、落ち着いていくお酒の風味とはうらはらに呑べえさんたちの気持ちは落ち着かなくなってしまうんですよねぇ、私もその一人です。今ごろ貯蔵タンクの中の酒は旨味がのってきているんだろうなぁ・・・と。

さて、そんなお酒のご案内をひとつ。

 

【7月25日発売予定】


〆張鶴 純米吟醸「越淡麗 原酒こしたんれい げんしゅ)

720ml  2,230(税込)

本日よりご予約承ります。

 

まだ現物を見てませんし味も分かりませんので細かいことはコメントできません。現時点で言えるのは、

・毎年9月に発売される秋のシメハリ・純米吟醸「越淡麗」の原酒

・アルコール度数は17度(通常のお酒より1~2度高めです)

・原料米は新潟県村上産の「越淡麗」を使用

ということだけです。

(上の写真の酒瓶は通常の純米吟醸「越淡麗」のものです。あくまでもイメージとしてご覧ください。)



かなり幅広い場面に対応できる酒質だと予想してます。シメハリ好きのかたがたのみならず、多くの呑べえさんたちにぜひ飲んでいただきたいですわ。御中元にも間に合いそうですので新潟らしい贈りものとしてもおすすめです。数量限定品ですので無くなり次第販売終了となります。予めご了承ください。

 


それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中から天気大荒れでした。

2022年06月27日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 夜中からの雨と風と雷はほぼ午前中いっぱい続きました。いやはやまいりましたわ。(*´Д`)

んで、寝不足になったネコネコ1号2号は只今スヤスヤ休んでます。


いい夢見てるかな?





これは昨日の写真。かーちゃんが帰ってきた気配を感じ玄関でお出迎えの図です。

今さらながら「家族だな~」って思った瞬間ですわ。


明日からは天気が良くなるらしい新潟市西区、張り切って仕事しますよ!(^O^)

 



それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜雑記です。

2022年06月26日 | ブログ

 日曜日も早起きのアカネちゃん、窓の外にはハトが居るようです。集中力ならだれにも負けませんな。







かーちゃんは用事があって朝からお昼くらいまでお出かけ。私はやっておきたい簡単な仕事があるのでそちらに没頭することに。

大吉もダラダラしててくれるので捗りますわ。


仕事の目処が立ったころに友人のnatrium氏が釣ったばかりの鯵を持って来てくれました。ありがたく頂戴します!



仕事の後片付けをしているうちにお昼になりそう・・・ 刺身は夜にしてお昼のおかずならアジフライですな。


実は私、開いた形のアジフライはなぜか食べにくくて・・・ なので三枚におろしてからいろんな形に切って揚げます。特に好きなのは細く切ったスティック状のもの。あとはひと口サイズやちょっと大きめなど。ただ単におろし方が下手なんじゃね?って思われるかも知れませんがそれもハズレではありません。とは言え素材がいいのでとっても美味しいです。




さて、日曜日は夕食当番なんですけど これでなんとか持たせようかな・・・( 一一)

 

とその前にかーちゃんとちょいとお出かけしてきました。帰りは海沿いの道から。

どうにか佐渡が見えましたよ。じゃあ今日の晩酌は金鶴ですな。

ということで今日はこれにて失礼いたします。明日からの週もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天も栄養ですね。

2022年06月25日 | ブログ

 朝起きて顔を洗い、雨戸を開け、神棚の水器の水と榊の水を取り換え拝礼、ネコネコにごはんをあげて、水を飲み、さて新聞を読もう・・・ というのが私の毎日のルーティンです。

そして新聞をペラペラめくって読む順番を決めるのですが、見出しに「酒」の文字があるとすぐ食いついてしまいます。





そして食に関する内容の記事にもハマります。


一汁一菜・・・まさに私の朝ごはんそのものですぞ。


朝は納豆さえあれば他のおかずは要りません。そして味噌汁。今日はシジミとアオサ⧺酒粕少々で香り最高。



以上、ありのままの朝の光景でした。

その後に店を開けますが、今日は町内の配りものの分配と蚊が出ないよう側溝に予防の薬剤を投入してまわる仕事が加わったので仕事が始まる前に軽くいい汗かいたりして。


日中はそれなりに動き、そして夕方。

西日が壁に濃い影を写してくれたのでスマホカメラの練習にちょうどいいとばかりにパシャパシャと。もうちょっと気の利いた被写体はいくらでもあったのですがこれはこれで何となく面白かったりして。



スマホの持ち方にぎこちなさが感じられます? まさにそのまんまです。

それにしてもいい天気ですねぇ、気持ちも明るくなりますわ。



さて、土曜日ですし今日は酒でも飲もうかな。


いつも飲んでるじゃんかよ!ってツッコみ必至ですな。

 



ということで本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金だもの。

2022年06月24日 | ブログ

 花金ですね。ということで飲みに行こうか思案中です。

当地ではすでに美味しい早生の枝豆が出てきました。それだけでも酒が捗りますわ。



そんなことを思いながら通った美術館の前。寄っていきたいところですが先を急ぎますのでスルー。


それでは皆さん、楽しい週末の夜をお過ごしください。

 



本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習うより慣れろ、ですね。

2022年06月23日 | ブログ

 昨夜は酒屋組合の集まりで一杯やってきました。

名目は総会ということだったのですが、話し合いの中心は「おまつりの花火を何発上げるか」でしたわ。花火が中止される前と同じ内容に決定されてひと安心。では飲みますか… という流れで。



その帰り道、機種変更したばかりのスマホで夜道を一枚。今まで使ってたのは限界に達してしまったのでやむを得ず似たような機種に替えたんですけどね、操作法がイマイチよくわからなくて。通話とメールとLINEは大事なのでどうにか出来るようになりましたが、すっかり軽視してしまったカメラ機能は果たしてどんなものか?ということで試し撮りです。いろいろいじれるんでしょうけどよく分からないのでそのままカシャッと。

欲を言えばなんだかんだとありますが格安スマホでこれだけ撮れたら私には十分です。



そして今朝もその続きをば。


公園の銀杏の木、薄暗い空の下らしさがそのままに。


望遠も試したりして。






店の前でも一枚。

いつもの如くカエルのためごろうが外壁に向かって面壁九年のポーズをとってますが、せっかくだし…

「ためごろう、こっち向いてくれるかな?」

「あいよ。」



いつ雨が降ってもおかしくない空ですからね、この色味もリアルですわ。



夕方5時過ぎの景色も一枚。あら、思ったより暗くなっちゃたりして。影絵風の写真は好みですがこれは想定外でした。ホニャリラモードとか使えばいいのかな?




好きなのはこんな感じのコントラストなんです。これはデジカメですけども慣れればきっとスマホでもこれくらいは撮れるんでしょうね。




カメラはもういいや・・・と、データ移行が上手くできているかチェックしようとカレンダーを開きましたところ、


・・・こんな予定、入れてたかな? (;´・ω・)  ゴミヲダス? ナンノコッチャ?


とにもかくにも相変わらず機械モノには疎いオヤジなのでした。習うより慣れろですな。



ということで本日はこれにて失礼いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もカエルと夏椿といっしょに。

2022年06月22日 | ブログ

明るい朝は気分がいいですな。店を開ける準備も弾むように軽い足取りで。

 




カエルのためごろうは店が開く時間になると草陰から出て来て毎朝あそこに座ります。マジメな男です。







夏椿は短いサイクルで土にかえります。ありがとね。



田舎の酒屋・前田商店、ただ今営業中です。どうぞよろしくお願いいたします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い昼のあとは、

2022年06月21日 | 酒 2022

 今日は「夏至」。一年でいちばん昼の時間が長い日におてんとうさまがほぼ一日中照らしてくれた新潟市です。それだけでも幸せだと喜ぶべきですわ。

そして今日もお客さんがご来店くださいました。ありがたいことです。

晩酌用にいつものお酒を購入に来てくださった人、

おすすめしたお酒がお口に合ったと言って また買いに来てくださった人、

ちょっとしたお礼に…とお酒を選択してくださった人、

皆さんありがとうございます。


ご存知の通り 当店がおすすめする銘柄はかなり限られています。

種類が少なくてご希望に沿えないこともあろうかと思いますが、そこはご容赦を。「つくり手の顔が見えるお酒」に徹するには当店の力量では今のところこれが目いっぱいなのです。



聞き飽きたと言われそうですが、酒蔵さんから一年を通して出荷される定番のお酒でも時期によって風味が変わります。季節商品に至ってはなおのことです。「この酒の今の風味は・・・」を知るには定期的な利き酒(味見)が欠かせないんですよ。そしてそれをやるためには銘柄数が多いと無理なんです。一つの酒蔵さんからでも何種類ものお酒が出されてますからね。あまりにも入荷本数が少なすぎて手を付けられないお酒もたまにはありますが、それ以外はチェックしてます。だから自信をもっておすすめできるのです。


今日も皆さん、美味しいお酒を飲んでくつろいでくれているかな・・・


そうそう、お酒を飲むときは絶対にお料理といっしょに楽しんでくださいね。そのほうがどちらもより美味しく味わえるのはもちろんですが、体のためにも是非。何を食べると健康にいいなんて言えるほど教養はありませんが(体の働きは個人差も大きいですし)、いろいろ学んでみると結局はバランスのいい食事が一番なんですね。とくに和食を中心に肉を程よく取り入れた食事がよろしいようです。

また、体の中でアルコールが代謝される際には糖が必要ですから炭水化物は抜かりなく食べてくださいな。かなり前ですが何も食べずに焼酎を飲んでいて低血糖で倒れたかたの話を聞いたことがあり、興味があったので調べたらけっこうあるんですね、そういうことが。


さて、我が家もそろそろ晩酌の時間です。ほろほろ酔って明日への活力を養いますわ。


それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩けばふるさと。

2022年06月20日 | 地域

 今年は開催されることになった地元の花火、協賛の募集が始まりました。

自粛になる前は大人も子どももウキウキしたものですよ。規模は大きくなくても地元だってことで。



過去のブログから写真を引っ張り出しました。こんなふうに我が家の窓から見える玉もあります。














これはスターマインですね。低い位置で上がるため半分くらいは隠れてしまいますから出来れば現地で見たいものですな。






ご近所のかたがたも路上(私道)で観覧、この光景がようやく帰ってきますよ。




どこにいても、いい思い出としてこころに残るでしょう。



ということで、当地の歌を聴きながら本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ちょっとだけ雨が降った日曜日です。

2022年06月19日 | 大吉 (だいきち・アカネ)


 定休日の今日は朝からかーちゃんといっしょに身内のプチ庭仕事のお手伝いへGO。腰の調子があまり良くない私はやわやわと四時間ほどやって帰宅。

その際、土の中から出てきた太い木の根っこにしがみついてセミの幼虫登場。この界隈では「モズ」と呼びます。まだ地上に出るには早いですから戻してやりたいのですがその根っこは廃棄処分されますし、食料となる樹液が無くなってしまったので(というかこちらが無くしてしまったのですが)止むを得ず連れて帰り、セミが好む近所の木の下に穴を掘って入居してもらいました。ちびっこカエルとやぶ蚊たちに立ち会ってもらいながら。

立派なセミになってくれることを祈ります。







こちらは留守番しててくれた大吉、番猫としてしっかり勤めてくれたようです。自由奔放なアカネちゃんは姿を見せたり消したり・・・日曜日は夕食にご馳走がもらえるのを知ってますのでその時間になると自分からすり寄って来るんですけどね。


てなわけで平凡な日曜日は暮れていくのでした。


それでは明日からの週もどうぞよろしくお願いいたします。




追伸

子どもたちから「父の日」のプレゼントをもらいました。

とても嬉しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は早い時間から。

2022年06月18日 | ブログ

 穏やかな朝、暖簾がそよいで涼しげに・・・





と思っていたらじわじわと暑くなってきましたわ。なので9時を回ったころに冷房稼働。自然の風が好きなのですがこれからの時期はそうも言ってられませんもんね。ありがたいことに早い時間からお客さんが来てくださいましたし。


「父の日」用に作ったシールがさっそく活躍しました。勝手に貼ったわけじゃないですよ?



只今の時刻 午前10時30分。

それでは今日も皆さんにとって良い日となりますように! ( ◠‿◠ ) 



昨夜のお月さま。このような空を見ながら静かに飲む酒も ときにはいいものです。

 

それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日は「父の日」ですね。

2022年06月17日 | ブログ

 今日は花金らしい一日だった前田商店。どういうのが花金らしいのか言葉にするのは難しいのですが、気持ち的にそんな感じだったということで。



そして明後日はいよいよ「父の日」ですな。





世のお父さん方にとって良い日となりますように。

それでは皆さん、週末の夜を楽しくお過ごしください。

 


本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨降る新潟の夜に。

2022年06月16日 | ブログ

 昨夜は野暮用で新潟市内の温泉地を車で通過、そのときの一枚。




とてもおごそかな空気を感じますね。これ以上にふさわしい場所があろうかと言いたくなるほどに。

藤井棋聖、おめでとうございます。








話しは変わりますが、明日は花金です。良い日になりますように。(^O^)


それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする