
しぼりたてのご案内 http://maitasake.com/2016siboritate2.html
この秋に収穫したばかりの新米で造られた新酒を
加熱処理せずに瓶に詰め、すぐに蔵出し・・・
そのようなお酒が「しぼりたて」と呼ばれております。
風味新鮮、旬の味わい
今期「初もの」は村上の〆張鶴より、11月の15日前後に到着する予定です。(全量予約制)
二回目は12月7日ころ、三回目は12月21日ころ、四回目は1月11日ころと、
あえて出荷が四回に分けられているのは、その都度 新しい状態でお客さまにお届けしたいとの蔵元の心意気。
ですので当店では このお酒だけはご予約いただいた方の分だけ仕入れさせていただいております。

見ようによってはわがままな商いかも知れません。それでもこの新酒に対する蔵のこころをそのままお客さまにお渡ししたいと考えておりますので ご不便をおかけしますがどうぞご容赦ください。
ツウのお客さまの中には、ご購入なさってから長期保存し、熟成によるまろやかさを楽しまれるかたもいらっしゃいます。生酒であろうと温めに燗をつけて楽しむかたもいらっしゃいます。
飲み方は皆さまのお好みで思うようにどうぞ。ご自身が美味しいと感じる飲み方が一番いいのです。
もしどうやって飲もうかと悩まれるようでしたら、そのときはご遠慮なくお尋ねください。
〆張鶴 しぼりたて・生酒 (原酒)
1.8L 2,345円 720ml 1,070円 (税込)
一回目分のご予約締切日は明後日・10月31日(月)です。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
