空容器業者のH浦さん、植物が好きでいろいろ栽培しているのは以前も当ブログ上でご紹介済み。この「いろいろ」と大雑把に言ってしまうあたりは、私が如何に興味がないかの現れでもあるのです。
そのH浦さんからお聞きしていたランの展覧会が先週の土曜日に新潟市の食育・花育センターで開催されました。
「寒さが厳しい真冬に美しいランを眺めて和んでもらいたい。」・・・との素晴らしい言葉で結ばれておりますが、なんとこのコメントはH浦さんのものだそうで。
かなり長い経験を積んでいるH浦さんが そもそもランを栽培し始めたキッカケがこの言葉に集約されているそうです。寒くて白とグレーしか無くなる新潟の冬に、南方の色鮮やかな花を飾ることで少しでも温かい気持ちになってもらえれば・・・ なんとまぁ、私は20代のころからH浦さんとお付き合いいただいておりますが、そのような高い志を持っていたとは今の今まで知りませんでした。ゴメンナサイね。
・
・
・
・
・
そうと知ったしまったからには ウチに置いてあるH浦さんのパフィオに もっと関心を待たねばなりませんな。
食虫植物みたいでヘンだね・・・
そんなことはもう言いませんよ。よく見たらけっこうキレイな花ですし。
・
・
・
・
このようなランに興味のある人はお声掛け下さい。H浦さんが栽培法の相談などにものってくれると思いますので。
夜中から今朝にかけて妙に冷えまして 布団から出ている頭が寒いのなんの、今までこんなことは無かったんですが。
寒いオヤジギャグばかり言ってたせいでしょうかね。インフルエンザが流行ってますし、今日は暖かくして寝ますわ。
酒器の材質や形状が味に影響するということは すでに広く知られておりますが、そうでありながらも実は意外と見落とされているんですよ・・・ と、日本酒に興味を持って下さるお客さんにお伝えすることがあります。その後に「同じお酒なのにいろんなお猪口で試したら本当に味が違って驚きました。」とのお声をいただくことも。そこからご自身の好みの探究などに発展していただけたら酒屋冥利に尽きますわ。
・
・
それぞれに良さがありますが、私が好きなのは平べったくて口径が広い、俗に言う「盃(さかずき)」なのです。柔らかく静かにお酒を口中に滑らせ、隠れているキレイな甘みを上手に感じさせてくれますので。こぼさないようにゆっくり味わいますから飲み過ぎ防止効果もあるのです。
・
さて、試飲会を見て頭に浮かんだこととしましては・・・
慣れている人であれば、試飲しながら「この酒は家にあるあの酒器で飲んだらもっと美味しくなりそうだな…」などと思案しながら品定めなさっていたかも知れませんね。そういう風に考えながら味わうと試飲会がもっと楽しめるような気がします。
以上、昨日の続きでした。
・
・
・
・
今日と明日は「にいがた ふるさと村」でお酒のイベントがあります。ではちょいと視察に・・・
・
早い時間なんですが思ったよりも入ってますな。「にいがた 酒の陣」のプレイベントと知って来られたのでしょうか?
とにかく一般のかたがたがゆっくりくつろげるよう、私のような冷やかしの身は隅っこをそろそろと移動します。
・
・
・
・
14~15社くらいでしょうか、ブースを構えた酒蔵さんは。その他のお蔵は商品だけ提供(今はどこの蔵でも大事な仕込みの真っ盛りですからね。出て来られないのは無理も無いのです。)、壁際にズラーっと並べられ運営スタッフがまとめて試飲販売なさってました。→
職業柄 遠目に見ていてもどこのお酒が人気か分かってしまったりして。年齢層により関心を持たれるお酒に傾向があるようですわ。といってもこの時間帯は若いお客さんは少なめでしたが。
・
・
・
・
・
・
おぉー、なるほど・・・
・
・
・
・
・
今日一番いい笑顔発見。試飲中の女性を後ろ姿でしかお伝えできないのが残念でなりませんわ。どのような会話がなされているのかなど分からずとも、「美味しい!」と顔に書いてありましたねぇ。 やっぱ酒はいいなぁ・・・
・
・
家に帰って「はっ」と思ったこと。お酒好きな人たちには常識となっていることですので私なんぞが申すのもおこがましいのですが、最近では日本酒ビギナーのかたも目を通して下さるようになってきた「マイタのブログ」、酒屋らしさも込めまして ちょいと一言。
・・・と、長くなりそうですのでその話題は明日ということで。
それよりも帰り際に見つけてしまいました。↓
・
「つぶあんくん」・・・って…こんなゆるキャラが??
・
なんなんでしょうか、 この敗北感は・・・ (・。・;
・
・
・
そのようなワケでご当地ゆるキャラを再考してみることにしました。
・
・
先のレクチェルくん の敗因を分析し、 傾向と対策を練っての挑戦です。そもそもおとなりの地域の名物に口を出すなど、考えてみればおこがましいにもほどがありましたわ。南区の皆さん、失礼いたしました。
・
・
・
・
・
・
今回は当地の名物であります「茶豆(枝豆)」と「ブロッコリー」の合体型にしてみました。それがこちら↓
・
・
・
「ちゃまめ」と「ブロッコリー」で「ちゃまっこりー」です。「松鶴家 千とせ」さんじゃないですよ。どちらかというとソウル系のミュージシャンのイメージで。
・
・
・
・
・
・
新西区長が就任される暁には是非とも採用願います。
・
・・・このセンス、わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ~。
・
・
・
覚えのない郵便が到着、よく見たら息子宛てですわ。
新手のキャッチセールスかな?などと勘繰ってしまうのはさもしい根性と思いつつも、それも止むなしとせねばならぬご時世と自分を擁護したりして。
どうやら昨年、卒論の関係で「坂の上の雲」についていろいろ調べていた際に訪れた地で俳句ポストに投句したらしく、詳しくは分かりませんがそれが選んでいただけたようです。離れて暮らしているからという以前に、いい歳していちいち親にそのような報告はしませんからね。私らが知らないのも当然、ってか知らなくてもいいことですし。
・
・
・・・ふーん、なるほどね。
・
・
そんなことよりも、私の考案したゆるキャラはいつ採用してもらえるのでしょう?「レクチェルくん」のことですよ。
えっ 誰も知らない? ソンナ・・・(T_T)
・
・
・
新潟市は朝から雪景色、多くのかたがネット上に画像を投稿なさっていると思いますが、私も倣いまして。
・
まぁ、路面が見えてるうちは大したことありませんし、気温も然程低くないですから凍結の心配も無いでしょう。
・
・
・
・
・
午後1時のデータです。着雪注意報はまだ解除されておりませんな。それにしてもやっぱり見難いこと…。
・
・
・
・
・
・
・
・
時間が前後しますが朝 起きて室内の電灯を点ける前の窓外の様子。 網戸越しの風景はどことなくモザイクっぽい質感で結構面白かったりして。
雪のおかげでいつもより明るいですわ。
・
・
・
・
・
週末も降るようですから、あちこちで雪だるまを目撃するかもしれませんね。