マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

長靴でござんす。

2012年01月31日 | ブログ

 何足か持っている長靴の中で一番新しいのが水漏れすることに気付き、チェックしてみると足の甲の部分の継ぎ目がパックリ裂けているのを発見。ははぁ、さては先日、クラッチペダルを踏んだ際に滑ってひっかけたのが原因ですわ。お気に入りなのに・・・ 

ということで、ホームセンターからボンドを買ってきて修理をば。今や使い捨ての時代とばかり安々と売られている作業用品も多いのですが、直して使えるものを捨てるわけにはいきませんからね。少々、いえ かなり不細工になろうとも、機能さえ保てれば良いのですよ、長靴なんですから。古来日本では万物に神が宿ると言われてますからね、この長靴の神様は褒めてくれることでしょう。ご褒美に宝くじを当ててくれるかも知れませんな。

019

しかしホントに不細工な仕上がりになりました。

う~ん・・・ 手先の器用さには自信があったんですけどねぇ… (;一_一)

これじゃ宝くじなんて当ててもらえないでしょう。というか、そもそも当たるはずないんですけどね、宝くじ買ってませんし。

「017.3GP」をダウンロード ←これは予備の長靴でウチの脇の空き地を歩いた様子です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日記

2012年01月30日 | ブログ

 月末間際の集金と配達を兼ねて遠出しておりまして、地元で火災が発生したのに駆けつけられませんでした。消防団員が数名出動してくれ、また幸いにも大事に至らなかったので助かりましたが、もし彼らがいてくれなかったらと思うと背筋が寒くなりますわ。

ちなみに その時間 私はこのような環境に身を置いておりました。

002

さて、話は随分変わりまして丸藤葡萄酒さんからのお知らせです。

       【ルバイヤートワインメーカーズディナーのお知らせ】

        新宿なだ万賓館の特別料理とルバイヤートのワインとのマリアージュを

       愉しむスペシャルディナーが開催されます。当日は弊社社長 大村春夫が

       お邪魔させていただき、ワインにまつわる楽しい話もお楽しみいただきたい

       と思います。

       ・会場:新宿なだ万賓館

           東京都新宿区西新宿113 新宿小田急百貨店本館14

       ・日時:2012210日(金)

            190021301830受付開始)

       ・定員:20名様

       ・料金:お一人様¥12,000(税金・サービス料込)

       ・お問合せ:新宿なだ万賓館 担当:梅谷 淳

                    TEL 0353810700

    興味のある方は どうぞお問い合わせなさって下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、どれだけ身についたことか。

2012年01月29日 | 健康・病気

 そんな訳で本日は消防団活動の一環であります「応急手当指導員講習会」の最終日でした。教わった内容の一部はコチラ↓

http://www.city.niigata.jp/info/shobo/kyukyu/oukyuteate/kousyukai/tekisuto1.5.pdf#search='

http://www.city.kawachinagano.lg.jp/static/kakuka/shoubou/contents/99HP/oukyuteatenohouhou/cpr2/aedannai.html

心肺蘇生法はちょくちょく細部が改善されますので、私が以前習ったときと違う箇所が少々ありましたわ。ただ、そんな中でAEDに関しては電源さえ入れれば音声で指示してくれますから、ちょっとした予備知識さえあれば誰でも簡単に使いこなせると思います。

今日見せていただいた資料によりますと、電気ショックでの傷病者の社会復帰率は救急隊が行った場合で17.9%、市民が行った場合は35.8%とのこと。いかに迅速な処置が有効かが証明されたデータかと思います。

皆さんも職場や地域でそのような講習会がありましたら、ぜひ参加してみてくださいな。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近覚えた言葉

2012年01月28日 | ブログ

 最近「ステマ」という言葉をよく耳にするようになりました。ステルス・マーケティングの略で、お客さんではない人がお客さんのフリをしてお店や商品を褒め称えたり、それに類するような行為のことを言うらしいですね。ステマのお陰で商売が繁盛した例も少なくないそうで。

昔から日本でも「サクラ」とか「やらせ」などと呼ばれる手法がまかり通って来ましたから、特に斬新でもないのに話題になるのは、ステマがネットを通じて市場に及ぼす影響が侮れないということでしょうか。ネット上での書き込みが身分証明書付きになったらステマは減るんでしょうけど、匿名で参加できる気軽さがネット社会の良さでもあるのでしょうから、簡単にどうこう出来る話ではないのでしょう。

先日、たまたまテレビを見ていたら、年配の男性コメンテーターが「悪い評価の書き込みは信用出来る」とおっしゃっておりましたが、それもいかがなものかと思いますけどねぇ。そんな考えが広まってしまったら、ステマの実行者の方々は、依頼人のライバルを必要以上に酷評するなんていう手段に走ることも考えられますし・・・

結局のところ、玉石混交の情報化社会では自己責任の部分が大きいんでしょうね。

003

と言うことで、全然関係ないオナガの写真を。もっと上手く撮りたいとの願いを込めまして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅でもよかったかな…

2012年01月27日 | 動物・植物

  005

 木瓜(ぼけ)の花が終わりそうなので、懲りずにまた木瓜を求めに花屋さんへ・・・

そう、私は木瓜が好きなのです。

長持ちするのがその理由。のめしこき(怠け者)の私には都合がよいのですよ。

と、あてにして行ったのですが、残念ながらもう無くなったそうで、それでは何か別のものを… と購入したのがこれです。

4

マッチ棒の頭ほどの小さなつぼみ、暖かいところに置いてたら 心なしかプックリ膨らんだように見えますわ。明後日あたり咲きそうな予感がします。

ところで、この植物の名前をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?花屋さんに聞いたんですけど、帰りに寄り道してたら忘れてしまいました。「ヒメ〇〇〇〇」とかって言われたような気がするんですが・・・

    花が咲いたら分かりますかねぇ。(・_・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも新聞がらみで、

2012年01月26日 | 地域

 『厚生労働省によると、新潟県内の美容師数は10,240人で全国12位。ただし、人口10万人あたりの人数を見ると約426人で、東京の約436人に次いで全国2位。』

・・・ふ~ん、つまり過密地帯ってことでしょうかね?

美容師さんが多い理由の一つに専門学校が充実していることが挙げられるそうで、東京を除けば他県は2、3校しかないのに、新潟には5校もあると。100人以上受け入れられる美容学校は全国に約20校、そのうち2校は新潟県内にあるということです。全然知りませんでしたわ。

『総務省の家計調査によると、新潟市は全国の県庁所在地の中で、パーマに支出する金額が2位と多かった。カット代をみても全国3位で「おしゃれな県民性」が美容師を支えている・・・』 

なるほど、需要も多いってことですか。

おしゃれかどうかは分かりませんが、他県から転入して来られた方からは「お世辞抜きで 新潟は美人が多い」とよく言われます。美容意識の高さが反映されているんでしょうかね。

個人的な見解としては、キレイな空気、美味しいお米や野菜・魚介類、そしてお酒と、身体の中からキレイになる要素が多いのも見逃せないと思っているんですけども、そういったことが新聞に書かれてないのは いささか残念ですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟ですし。

2012年01月25日 | 地域

 

005

 毎年のことですので慣れておりますが、ほどほどで止んで欲しいとの思いも毎度のことなのです。

120125_152712 002

除けても除けてもすぐ積もりまして、おかげで携帯の歩数計は軽く一万歩オーバー。雪道ですから平常時の路面より負荷がかかっているはず・・・

暇な時期にはいい運動ですわ。

それにしてもよく降りますねぇ・・・

008

折角ですから何か役に立てようと考えましたが、私の乏しい発想力ではお決まりのものしか浮かばないのですよ。

026 ということで、昼間のうちに空瓶を横にして雪に埋めておきます。

夜になったらそろりそろりと引っこ抜いて・・・

044

毎度お馴染み、雪灯籠でございます。奥に見えます二つは かーちゃん作。「明日は雪だるまを作る。」と張り切っております。ちなみに予報では明日の朝までの積雪量50㎝、予報が当たったら雪だるまどころではないでしょう。

過ぎれば厄介者の雪ですが、そのお陰でお酒も野菜も美味しくなると思うようにしております。何よりも新潟の女性がキレイなのは雪の効用があるそうですしね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未知との遭遇

2012年01月24日 | 写真

120124_181930

やはり携帯のカメラでは鮮明さに欠けますね。

画面中央にUFOらしき物体を捉えたんですけども… これじゃ胡散臭い宇宙人特集番組レベルですな。

もし私が行方不明になったら、水星あたりに連れて行かれたと思って下さい。火星かも知れませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の時代ならイケますかね?

2012年01月23日 | 酒 2012年

 ハイボールの次に流行るのはスプリッツァーだと、巷の事情ツウたちがおっしゃているようで。

年末辺りからにわかに報道されていたようですが、スプリッツァーって白ワインに炭酸水を入れたものでしょ?ワインに炭酸ガスを入れたスパークリングワインとどう違うのよ… との御意見も聞かれたりして、ある意味鋭いご指摘のような気もいたします。ちなみにスプリッツァーは「リキュール」、スパークリングワインは「果実酒」に分類されますが、そんなことはお客さんにはどうでもいいことでして、早い話がスプリッツァーは白ワインをベースにした軽めのカクテルってことですな。スパークリングワインよりもアルコール度数低めで やや薄めの。

スプリッツァーといえば、数年前にメルシャンさんが缶入りで発売されましたが、残念ながらその時代には受け入れてもらえなかった模様、今回はキリンさんから発売されるようです。お仲間ですもんね。はてさて、サントリーさんのハイボール市場を切り崩すことが出来るのでしょうか・・・

 って、まるっきり他人ごとのようですが、新しい試みには心の奥でエールを送っているんですよ。これでも。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあってこそ。

2012年01月22日 | 酒 2012年

 ブログの機能をよく理解しないまま使い続けて早や5年と10ヵ月、あれこれいじってみたら閲覧数の多いページなどが分かったりして、その内容に「へ~っ」と感心しております。

意外と多かったのが「精米歩合」に関することを書いたページ(2007年10月27日)で、あぁ なんとなく酒屋っぽい内容だな、と皆さんが認めて下さったのかどうかは分かりませんが、嬉しいことであります。

http://blog.goo.ne.jp/1420165/d/20071027

この精米という作業、歴史的な視点から見ると江戸時代に灘酒を大躍進させた大きな要因でもあると言われており、酒造りにおいて重要なのは私なんぞが言うまでもないこと。精米機の進歩や沢山磨いても割れ難い酒米の研究などが進み、今では「精米歩合9%」なんてお酒もあるそうで…そこまで削るとは なんともビックリですねぇ。また、その反対に あまり酒米を削らない酒造りに取り組む酒蔵さんもチラホラとお見受けするようになったり、つまりどの程度の精米歩合でも取りあえずお酒は出来るということです。

将来的には、あまり削らなくても美味しいお酒が出来る酒米が誕生するかも知れませんね。当然そっちの研究も着々と進んでいるはずですし。ますます選択肢が増えていいことですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しき哉、

2012年01月21日 | アート・文化

 ちょっと前に箸をいただきました。

桜の木に拭き漆(だったかな?)で落ち着きを施した、とても手に馴染む品です。

Photo_2

あえて艶なしに仕上げてくれたのは有難いことで、まるで私の好みを知っていたかのようですわ。塗りの修行中のA君、職人の道は大変に険しいと思いますが、貪欲に頑張って下さい。

                   この箸は大切に使わせていただいております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウケを狙ったわけでは…

2012年01月20日 | 日記・エッセイ・コラム

 もともと自分のことを賢い人間だなどと思ったことはありませんが、それでも同時に幾つかのことを並行して考えることが出来たはずなのです。ちょっと前までは。

ところが、今や一つのことを考えると どうやら頭の中がいっぱいになるようで、集中力があると申せば聞こえは良いのですが、他の事柄がおろそかになるのですよ。要するに不器用さを隠せなくなってきたんですね。

今日もお客さんのところから帰ろうと玄関戸を開けた瞬間に考え事をしてしまい、一歩踏み出して「ありがとうございました。」と言うつもりが、不覚にも「行って来ます。」と発してしまったりしてからに。失礼な言葉ではなかったので助かりましたが、私以上に 言われた側が冷やりとしたことでしょう。

その後は頭の中の節電モードを解除して正常に行動しておりますが、未だ正月気分が抜け切ってないのではないかとシナプスに喝を入れて、明日からもバリバリ頑張りますわ。

特に変わりないと思いますけども。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起ものでもありますし。

2012年01月19日 | 酒 2012年

 天然の檜(ヒノキ)で作られた枡ですので、高温多湿、または乾燥、時間の経過などの要因で、稀に反りがでることがあります。木が持つ自然の性質ですから、そこはひとつご勘弁いただきまして… 

Photo

そのような苦情を頂戴したことはありませんが、販売する際に一言添えてお渡しするべきかも知れませんね。

天然木のなんたるかを忘れてしまうほど現代の日常生活では触れる機会が少なくなったような気がします。

効率主義には反すると思いますが、ゆとりがあって好きですわ。木製品は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ これが、

2012年01月18日 | 食・レシピ

2_2 確かに似てるって言えば似てるような、でも並べて見ると然程でもないような・・・

これを間違える人がいるかどうか、はてさて。

ノンアルコールの表示も見易いですし、

Photo_2

おぉ、「ドライ」なのね。辛口ってことでしょうか。ここまできたら次は「ノンアルコール・生」ですな。などと思ったら、既に存在しておりました。いやはや無知ですみません。

以前も話題に挙げましたが、ノンアルコール商品は日本酒・焼酎・ワイン・カクテル・梅酒・・・と、どんどん市場に投入され、もはや定着していると言ってもいいのでしょうね。

その証拠に、居酒屋さんでは「ノンアルコール飲み放題!」の宴会プランも登場したそうで。  (;一_一)

まぁ、お酒を飲まなくても宴会は宴会、大事なのはコミュニケーションですから。良い面としては、飲酒運転や一気飲みによる急性アルコール中毒の心配が無いってことですな。このメリットは大きいかも知れません。 

                         でも・・・

    誘われても行きたくないなぁ、私は。  カンベンシテ~~~ (/ロT)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修作業

2012年01月17日 | 日記・エッセイ・コラム

 風呂場の目地にひびが入っていると言われ、小さなものなら放っておこうと思いながら見に行ってみると・・・Photo

  こりゃ いつの間に・・・

夕べ入浴した際には何ともなってなかったんですが… 気づかなかっただけでしょうか。

何れにせよ、放置しておくわけにもいきませんので、ホームセンターへひとっ走りですな。

最近は手軽に補修できる様々なものが販売されているので便利ですねぇ。

マスキングテープを張ってツツーーーッとシリコーン補修材を塗布し、ヘラでサーーーッと撫で・・・ それぞれの工程を写真に収めようと思っていながら、作業に集中していて忘れました。

2

一先ず縦の目地終了。交差部の捲れが素人丸出しの不細工な仕上がりですわ。あとで直します。さらによく見たら、水分が残っていてシリコーンが付着していない部分を発見、なんともお恥ずかしいことで… (ーー;)

完全に乾かしてから横目地に取り掛かります。ってことは今日は風呂に入れないってことか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする