マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

いい季節です。

2020年04月30日 | ブログ

 界隈では田植えの準備が着々と進んでおります。今年は天気に恵まれそうですね。









空き地のスズメは夕日のあたる席でディナーの時間。






私も夕日を浴びながら空き瓶の整理を。明日あたり週一回の回収に来られそうですので。






なんだかんだで もう5月になるんですねぇ・・・ 早いわぁ。

時期とあって玄関前のタツザワも葉の勢いが出てきました。





今月もたくさんのかたがたにお世話になりました。ありがとうございます。

5月4・5・6日はAM8:00からPM6:00まで営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 



それでは月末も元気よく日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今営業中です。

2020年04月29日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 今日は祝日ですのでAM8:00からPM6:00まで営業いたします。








店の前でご近所ネコのモコちゃんがくつろいでいるときもありますが、お客さんが来られたときはちゃんと立ち去りますのでご安心ください。




スズメがチュンチュン囀って・・・  モコちゃん、今日も温かくなりそうでいい日だねぇ。











ちなみに家の中では白黒ネコが大福のようになっていたり、













しましまネコが珍しく寝坊していたり、










のどかでしょ?



てなことで、本日もよろしくお願いします。うちは酒屋です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のシメハリ、入荷しました。

2020年04月28日 | 〆張鶴

〆張鶴 吟醸生貯蔵酒

入荷しました。

1.8L  3,256円

720ml 1,606円

    300ml  594円(税込)

 

「生貯蔵」・・・日本酒にあまり興味のないかたには不親切な言葉だと思います。「生酒なんでしょ?」と言われることもありますが別物です。ということで久しぶりに『知ったかぶり講座』を。

一般的な日本酒は醪(もろみ)を搾って酒粕と分離後、タンクで貯蔵に入る前と、貯蔵後に瓶詰めされるときの2回 加熱処理を施します。「生酒」と書かれている日本酒はその加熱処理を2回とも行わないで造られたものを指しますが、「生貯蔵」の場合は「蔵の中で貯蔵されている間は生でした(過去形)」ということで、瓶詰め前に加熱処理されています。ですから温度管理に気を使いすぎる必要はありません。酵素も失活して香味が変化し難い状態になってますので、残存酵素による影響が現在進行形の「生酒」よりも品質はタフです。


ともあれ、そんなウンチクは正直言ってどうでもいいんですよね。工程がどうであれ、問題は美味しいかどうかですから。

ということで今晩の試飲用に1本。さて、今年の出来は如何に?



それでは、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月もあと少し。

2020年04月27日 | ブログ

 店の前のハナミズキは例年通りに咲いてくれそうです。





天気がよくて嬉しいですわ。










それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は定休日です。

2020年04月26日 | ブログ

 小雨降る日曜日。運動不足にならないよう誰も居なそうなところを散歩してきました。



ここがどこかは内緒です。ほにゃりら村の裏手河川敷とだけ申しておきましょう。






歩きながらなにやら気配を感じて覗き込んだ水路。「はっ見つかった!」と目が合った鴨が気まずそうにゆっくり立ち去っていきました。いやいや邪魔をしたね、御免なさいよ。悪く思わないでおくれ。






さて、あとはNHKテレビ「レ・ミゼラブル」の第7話が始まるまで本でも読むとしましょうか。大吉に妨害されると思いますけども。


その前に晩酌ですな。

では明日からの週もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板ねこねこ

2020年04月25日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 ありがたいことに我が家の大吉をかわいいと言ってくださるかたがいらっしゃいます。

店には出られないようにしておりますのでほとんどブログ上でしかご覧いただけないのですが、それでも私よりはるかに人気者ですわ。


写真は『階下のアカネちゃんとの間合いをはかっている大吉』の図。

自分たちで勝手に家の中の場所ごとに所有権を決めたらしく、お互い相手のテリトリーに入るときは気を使っているようなのですよ。ちなみに夜は2階の大部分が大吉、朝は1階の居間がアカネちゃんの王国。

ですから毎朝 大吉が私を起こすのは一緒に居間に行こうという合図なのです。自分だけで行くとアカネちゃんにヤキを入れられるというんですねぇ。




朝ごはんを食べたあとはお互いの存在が気にならなくなるようなんですけどね。

 

窓の外の葉っぱが風で揺れるのを見て、その振れ幅とスピードから風速を計算しているアカネちゃんと、ハラがいっぱいになってただただ眠たい大吉。


目覚ましアラームが鳴る前に私を起こしておきながら… 毎日そんな感じで寝不足気味になることもありますが、元気でいてくれることに感謝してます。


どちらも大事な我が家の家族にして看板ネコ、これからもどうぞよろしくお願いします。

 


それでは皆さん、今週もお疲れさまでした。週末も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいかな風鈴。

2020年04月24日 | 日記・エッセイ・コラム

 桜の時期が過ぎるちょっと前くらいに暖かい日が何日かあったので、そろそろ風鈴を軒に下げようかと思っていたのですが・・・ 防寒具が片付けられない気候に戻ったためもうしばらく保留ですな。










その間に短冊の部分を修繕します。かなり傷んでました。

短冊の素材と長さ・舌とのバランスがけっこう難しいんですよね。ひと夏に何回か手直ししてますが 実は毎回納得できてないのです。今回は上手くいきますように。

 





それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は大安です。

2020年04月23日 | ブログ

 今日は一日ぐずついた天気で・・・

 


そんなときはスカッと気分が良くなるような画像でも。












失礼、かえってモヤ~~~~~ン としてしまいましたね。(;一_一) いつだったか佐渡汽船から見た新潟市の光景なんですけども。








では、こちらも以前の画像ですが私が好きな一枚を。






明日も頑張ろう!という気持ちになれるんですよ、これ見ると。



ということで本日もありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人さんは腕で語る・・・の巻

2020年04月22日 | ブログ

 ちょいとお祝いごとがあるので・・・

というときに、お料理屋さんにお弁当を拵えてもらうかたは少なくないのです。テイクアウトが話題の世の中ですが、そういった文化は昔からあるんですよね。馴染みのないかたも特別のときにはお店屋さんにご相談なさるといろいろとよくしていただけると思います。

これはその一例ということで。






日本酒必須ですな。





日本酒と言えば先日ご紹介しました灘の「大黒正宗 吟醸なまざけ」、写真ではわかり難いですが いい色だわぁ。理想的な日本酒の色ですよ。




風味ももちろん、相変わらず完成度高い仕上がりです。飲みすぎにご用心。



○ ○   ○ ○   ○ ○   ○ ○   ○ ○ 

 

飲食のみならず大工さんや電気・ガス・水道の工事業者さんなどの工業系、農業や工芸に従事しているかたがたなど、職人と呼ばれるに相応しい人は大勢いらっしゃいます。情報化社会といえど、身近なところに腕のいい職人さんがいることに気づいてないなんてことも多いと思います。職人さんは宣伝下手が多いですから。

外出自粛を求められている今、普段は気に留めていない身の回りの環境にちょっと興味を持ってみるのもよろしいのではないでしょうか?目からウロコの大発見があるかも知れませんよ?




それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対象年齢広がりました。

2020年04月21日 | 地域

 降りそうな降らなそうな空の下、なんとなく歩いている人が多いような気がする火曜日です。昨日は雨で外に出られなかったからその反動かも知れませんね。


そんな日の午後、近くの公園からの帰り道に若いお父さんが4歳の男の子とご来店。甘酒をお買い上げくださいました。

 

三崎屋醸造 ままざけ 740g  864円(税込)

 





 

ほととぎす   雨の箱根の   甘酒屋

 


正岡子規の俳友・村上齊月の句。何年前か思い出せないくらいのころから店頭で甘酒を話題にするときに使わせてもらってます。無断借用ごめんなさいね。ご存知の通り江戸時代から夏バテ予防のスタミナ源として飲まれている甘酒、夏の句は承知の上で私は年中使ってます。

と言いながら今日はその話題は出しませんでしたけども。小さい子どもを連れているお父さんに長話はいけませんからねぇ。と、帰り際に

 




「お父さん、あれ桜公園だよね?」


 

その男の子が指さしたのはレジ後ろの壁にあるポスター。なんと!これを見て場所を言い当てるとは!

(4~5年前に作ったものです。いろいろ失敗した点があるのですが、まぁ素人ですのでご勘弁を。)






よくわかったね。

「ジジとババに連れて行ったもらったから わかるよ。」


すごいわぁ~、コンセプトは「酒が飲みたくなるポスター」だったんですが、子どもが関心を持ってくれたことに感激です。



そんな嬉しい気分を持続したまま、もうすぐ閉店の時刻。

当然ながら本日も日本酒で乾杯ですわ。てなわけで明日もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の話しです。

2020年04月20日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 昨日は夕方になってから気晴らしに近いところを歩いてひと回り。





なるべく人通りの少ない道を・・・選ぶ必要もないほどに静かな界隈を40分ほど。


もうそろそろ家に着くころ、玄関わきの窓で大吉とアカネちゃんが揃ってお出迎え。いえ、どうやら私とは気づかずに不審者と思っているようですな。いいけどさ。





家に入ったらすぐに手洗い・アルコール消毒液・うがいの3点セット。それにしても こう頻繁に手指の洗浄をしていては常在菌までいなくなってしまうのではなかろうかと心配したこともありましたが、毛穴や汗腺に潜んで難を逃れた連中がまたすぐに出て来て増えるのだそうで。そのたくましさは見習わねばなりませぬ。

余談ですが食中毒で有名になったノロウイルスにはアルコール消毒液は効果が無いそうです。「エンベロープを持たないウイルスには云々…」と、興味のない人には面白くもない理由は省くとしまして、とにかく目的に応じて使えってことですね?


(。´・ω・)ん?

もしかしたらあれのほうが幅広い用途で使えるんじゃ?


と思って除菌消臭ミストの成分を見てみましたがかなり大雑把な表示なので残念ですがパス。

ていうか、この男らしい表現に心を打たれました。



「男のニオイ」って・・・どうよ?しかも各10回と断言までされて。

大発見でした。免疫力アップネタですな、みんなに教えてあげなきゃ。





そんな楽しい気持ちを抑えて本日はこれにて失礼いたします。

明日もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はあけぼの

2020年04月19日 | ブログ

 声を出して文章を読む「音読」をすると脳の刺激になって良いそうなので、ちょっと前から新聞の社説を音読するのが朝の習慣になりました。

しかし毎日やっているとつまらなくなってしまい、継続するためには変化が必要と感じ、ここ数日はモノマネしながら読んでおります。私の年代ですと武田鉄矢さんが定番なのですが、美輪明宏さんや新しいところでは麻生太郎さんなどもなどもいい感じです。そんな中でも一番のお気に入りは「森本レオ」さん。やはり外せませんな。


ということで、毎朝「きかんしゃトーマス」のナレーションを思い出しながら社説を声に出して読んで大事なことに気づきました。



モノマネに神経を集中するせいで社説の内容が頭に入らないということに。 Σ(゚Д゚)



 




何事もやってみれば学ぶことはあるものですね。モノマネを続けるか社説を取るか、難しい選択を毎朝迫られることになりますが、どちらを選ぶかはネコの大吉に決めてもらうことにします。



それでは明日からの週もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下り諸白・大黒正宗でございます。

2020年04月18日 | 大黒正宗

大黒正宗 吟醸なまざけ

720ml  1,458円(税込)


新もの、入荷しました。






14日の当ブログでも申しましたが、日本酒業界の新年度は7月1日から始まります。「酒造年度(Brewery Year、略してBYと表示することもあります)」と呼ばれております。

そして昨年(平成31年)の6月30日までは「平成30酒造年度(BY)」でした。しかしその時点で元号が変わっておりましたので「30酒造年度」の次は「1酒造年度」となり、31酒造年度は存在しません。

そのような流れにより2期分のお酒が並ぶとこうなります。






江戸時代、上方から樽廻船で運ばれてくるお酒は大消費地・江戸の人々に「下り酒」(上方から来るから)と呼ばれて大変人気がありました。

仕込みの一部に玄米または粗白米を用いる「片白(かたはく)」に対し、すべて精白米で造る上等のお酒を「諸白(もろはく)」と呼ぶようになったのは平安末期と言われておりますが正確なところまではわかりません。「南都諸白」、「伊丹諸白」などその時代ごとの銘醸地の名と合わせて使われていたと言われてますので、どうあれ旨い酒を讃える呼称であったことは間違いないようです。当時の江戸の吞べえたちは「下り諸白」と聞いただけで顔をほころばせたことでしょう。『マイタのブログ(2020年3月13日)より』





お酒好きの皆さん、どうぞ格別の下り諸白「大黒正宗」をご賞味くださいませ。


それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かでも花金です。

2020年04月17日 | ブログ

 温かな金曜日。





今の自分にできることは健康維持に努めることだと思っております。









よく笑い、









よく眠り、










飲酒はお料理を食べながらほどほどに。



それが個人レベルでできる最善の方法… そう己に言い聞かせてます。


皆さん大変だと思いますがお体に気を付けてお過ごしください。

明日も皆さんにとって よい日でありますように。




アニメ「はたらく細胞」全細胞紹介!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月を折り返して。

2020年04月16日 | ブログ

 ブログの内容と関係なさそうな写真を載せるのはいかがなものかと思いますが、純粋に季節感のありそうな過去の写真を引っ張り出してきただけですのでご容赦くださいませ。


今年は名所の桜を見に行けなかった人も多いでしょうし。




ということで気分を変えましてアニメなぞ。

TVアニメ第2期「はたらく細胞!!」2021年1月放送開始! / 第1弾PV



体細胞に感謝しながら本日も日本酒で乾杯します。ではこれにて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする