マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

週末で、月末で。

2013年08月31日 | 地域

 まだ青い柿の実。それでも季節感はありますねぇ。

003

 月末につき、本日はこれにて失礼を。  ・・・って、特に何があるワケでは無いんですけども。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元新聞の言葉に、

2013年08月30日 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝のエッセーを読んで、常日頃思っていることがリンクしてしまいました。

Photo

 近々 消防団の任務で老人世帯の訪問が行われます。「困ったときはお互いさま」「出来る人が出来ない人をフォローする」といった人情はとても大切だと思いますが、例えば自分の親を他人さまに面倒見ていただいている団員の場合、いささか解せないような気がするのは私だけでしょうか?少子高齢化でありながら世帯数が増える一方では、そのようなケースも少なくないと思うのですが。

今の世の構造上、「縮んだ家族像」の中で生きていくしかない人も止むを得ず、ただ出来れば何かあったときに直ぐに駆けつけられる距離に親子が住んでいられたらいいなぁ…と思いますわ。今後災害が増えれば、さらにその重要性が問われるでしょう。そのためには若者が定着できる環境が必要不可欠ですね。「あまちゃん」に倣うわけではありませんが「地元に帰ろう」って気持ちになれるような・・・。

地元には雇用の創出や魅力ある地域づくりのために貢献して下さっている方々が沢山居られます。さて、私もボケっとして居られませんわ。理想は「にぎやかな家族」ですな。

柄にもなく真面目ぶった内容になってすみません。身の程知らずの不良中年の心の叫びと受け止めていただけたら幸いでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロ、ですかね?

2013年08月29日 | 日記・エッセイ・コラム

025
いただきもののお花、

お銚子の一輪ざし

先の折れた香炉

意味のないガス栓

うっすらと映る影

くたびれかけた壁紙・・・

おっと、舘ひろしさんの「泣かないで」の替え歌になりそうな予感。

 ゆとり世代の人たちは知らない歌でしょうね。

</object>
YouTube: 泣かないで 舘ひろし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短期目標を掲げて。

2013年08月28日 | 酒 2013年

 8月って短い感じがしますよね、もう月末とは・・・

そんな気持ちは小学生の時のままと申しましょうか、まぁ あのころは夏休みが終わるのが寂しかっただけのマイナス感情、今は逆に食べ物やお酒が美味しくなる秋が来る喜びで大いにプラスの感情ですわ。今年こそは松茸を目標に頑張らねば…

Photo_2

 数日前にホームページの表紙を秋用にしました。http://maitasake.com/ 「他のお店やさんみたいに、もっとお客さんに見易いレイアウトにすれば?」 と近親者から指摘されたこともあるのですが、このセオリーに沿わない素人っぽさというか野暮ったさみたいなのが いかにも私らしいと思ってますので、本当に見辛くてご迷惑をおかけしますが大目に見て下さいませ。

              ということで、今夜も日本酒で乾杯!

 といきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスマッチと言いますか、

2013年08月27日 | ブログ

 夕方、知り合いの若者がお酒を買いに来てくれました。学習塾の講師をしている彼は自分の時間がなかなか作れないようで久しぶりに会いましたわ。私はあまりお話しが出来なかったのですが、元気そうでなによりです。

 教育は大事ですからね・・・ こんなセリフを私が口にすると、きっと学生時代の友人たちが笑い転げると思いますが、ある程度の年齢になって実感してからというもの、しばしば言っているようです。全然しっくりきませんけども。

Photo

 外では雨が降りながら陽が射してます。こちらもしっくりきませんわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッションですよ。

2013年08月26日 | 日記・エッセイ・コラム

 甲斐の国で一人暮らしをしている息子に 昨日かーちゃんが「くろさき茶豆」を送りました。 本日早速 仲間を呼んで食すのだとか・・・ 時期により微妙に違う茹で加減を細かに書いて添えたようですので抜かりはないでしょう。 なんてったって当地の一番の名物ですからね、最高の状態で召し上がって欲しいワケですよ。

新潟に生まれ、新潟に育ったんですから、外に出たときは新潟の宣伝をしてもらわねばなりますまい。離れていても地元に貢献する気持ちは大切ですよね。もちろんお世話になっている土地の文化にも馴染む努力をしながらですが。

 酒も送ってあげればよかったのかも知れませんけど、そこはまだ学生の身ですからね、甘やかし過ぎは禁物ですわ。

 そのうち「新潟で呑もう!」と、仲間を連れて来てくれるでしょうし・・・

                                 って、カンペキなバカ親でござんす。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域のつながり

2013年08月25日 | 地域

 今日は曇りのち晴れの予報だったんですが、お昼前に大雨・雷・洪水注意報が出たりしてホントに土砂降り・・・

それでも 午後からお隣り地域の若いお父さんたちが子供向けのお祭りを開催してくれるころには晴れて良かったですわ。

手作り感たっぷりの催しは、子どもたちの夏休み最後の思い出ですな。

スタッフの皆さん、大変お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しくないなぁ…

2013年08月24日 | 日記・エッセイ・コラム

 今日の夕焼けは美しくないですな。お天道さまは私の好みなど眼中にないでしょうけど、ここ最近の異常な気象のせいで甚大な被害を被っている方々のことを思うと、天体に恨み節の一つも言いたくなりますわ。八つ当たりだと知りつつも。

Photo

・・

 さて、美しくないと言えば…

たまたま見つけた我が家の外壁の隙間、この程度のものはコーキングで補修ですな。と言うことで作業開始。午後の暑さはそれほどでもないのですが、やはり汗をかいたからでしょうね。気付いたらあちこち蚊に刺されまくり。作業の途中で痒みが増大し、集中力欠如。後半はかなりいい加減な仕事になってしまいました。いけませんねぇ、これじゃいかにも素人の所業ですわ。って、プロじゃないですけど。 それにしても美しくない・・・。

目立たないところで良かったと しみじみ思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米も 水も 人も    あぁ にいがた

2013年08月23日 | 酒 2013年

 まだ先の話しですが、恒例行事のご案内です。

003

    「日本酒LOVERS」のためのNIIGATA・O・C酒まつり

●日 程     2013年 10月 8日(火) 18:00受付  18:30開始  20:00終了

●会 場     チサンホテル&コンファレンスセンター新潟(略称チサンホテル新潟)

          新潟市中央区笹口 1-1(新潟駅南口直結) ℡ 025-240-2111

●内 容     軽いおつまみと共にブースで用意の認定酒を試飲していただけます。

           抽選会(産地呼称認定酒)もございます。

           簡単なアンケートにご記入いただいた方に産地呼称協会グッズが当たります。

●参加費     お一人様 1,000円(新潟淡麗きき猪口付)

●申込〆切   9月20日(金)

          定員300名

  ご不明な点は 新潟清酒産地呼称協会 事務局 025-225-0620 までご連絡ください。

 と言うことです。

駅とつながっている会場の便利さなどもあり、うちに来て下さるお客さんの中にも この催しを楽しみになさっているかたがいらっしゃいますわ。車じゃ行けませんからねぇ。

ちなみに、飲食店さんや業界のかた用の試飲会が13:30から17:00まで行われます。

 認定酒とは・・・

新潟の米、新潟の水を使い、新潟で仕込んだ精米歩合60%以下のお酒で、産地呼称協会の認定を受けたものを言います。ただし、この協会に加盟されていない酒蔵さんもありますので、新潟の全銘柄が対象ではありません。

 そのようなワケで、お時間のあるかたは一度覗いて見られてはいかがでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美声を肴に。

2013年08月22日 | 地域

 夜になると 秋の虫の音が聞こえるようになりましたねぇ・・・

 では、秋上がりの純米酒とともに楽しみましょう。

008

https://www.youtube.com/watch?v=UdaI_m6lKmk&list=HL1377169542&feature=mh_lolz

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

と言うことで。

2013年08月21日 | 日記・エッセイ・コラム

 おかげさまで今日の更新でマイタのブログは2200回目を迎えました。 それで? と言われましても困るのですが、ひとまずキレのいい回数ということでご報告を。

「もっと言いたいこと言わなきゃ、ブログの意味無いんじゃない?」とか、逆に「商人なんだから、角が立つようなことは書かないほうがいいよ。」 と、最初のころは助言して下さるかたがいらっしゃいましたが、今ではそのようなお声掛けはありませんわ。何故でしょう?

兎にも角にも、継続は力なり・・・ これといった才能はありませんが、愚直に続けることなら出来そうですので、もうしばらくはお付き合いいただきたくお願い申し上げます。

 それでは皆さま、今後ともよろしゅうに。    m(__)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビドラマを観て、

2013年08月20日 | ブログ

 「七つの会議」も「半沢直樹」もネジが絡んできますよね。それ以前にもネジがポイントになっていた物語がありました。特に私の印象に残っている「ハゲタカ」の町工場の行。「一生ネジを造り続けても、そのネジを使って造られた車を買うことが出来ない・・・」(だったかな?)

  ・・・なにごとも陰で支えてくれている人がいらっしゃるってことですよね。遣り甲斐のある仕事、楽しいと思える仕事、人さまのお役に立っていると思える仕事・・・

うちの息子も問題が無ければ来春には卒業。前出ドラマのネジが意味するところを理解するのに、さて何年かかるでしょうねぇ…

 なんて言っている私自身、本当に理解できているのか定かではありませんが。

</object>
YouTube: 映画「ハゲタカ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の季節へ。

2013年08月19日 | 〆張鶴

 Photo 夏用の〆張鶴「吟醸生貯蔵酒」は、おかげさまでお盆前に売り切れました。お求め下さった皆さまに心より御礼申し上げます。

今年はギフト用よりも晩酌用の比率が高く、暑い時期にも日本酒を飲んで下さるかたが増えたことに喜びを隠せずに居ります。といっても無愛想な私の表情からはどなたも気付いては下さらないと思いますが。

 〆張鶴の季節商品、お次は「越淡麗(こしたんれい)」です。

 写真左は一昨年までの「越淡麗」、吟醸酒でした。昨年より右の純米吟醸「越淡麗」に・・・

 

010

 昨秋は大変高く評価していただきまして販売店冥利に尽きる思いでしたが、その分ハードルが上がりましたからね、私以上に蔵の人たちは今年の仕上がりが気になっていることでしょう。7月に呑み切りに寄せてもらった際のブログにも書きました通り、正直申しましてその時点で完成形を想像するのはかなり難しいですから。

 秋が楽しみですねぇ・・・ まだ正式な案内はいただいておりませんが、例年と同じ流れなら10月早々かと。でも熟成の具合などで若干ずれることもあるでしょうし、そこはひとつご理解の上 今しばらくお待ちいただきたいと存じます。

通年販売の花・月・雪・純・吟撰も、秋に向けて一層味がのって来てますのでね。

 追伸・・・ 後日、宮尾酒造さんから正式なご案内が届きました。

             〆張鶴 純米吟醸・越淡麗   720ml   1,850円

                     平成25年10月1日発売(予定)

          地元 村上産の酒造好適米「越淡麗」だけで仕込んだお酒です。

                ご愛飲のほど、よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの最終日は、

2013年08月18日 | 地域

 朝の点検、消防団の小型ポンプは絶好調でした。何度も申しておりますが、消防団員は皆 普通に普通の仕事をしている人たちですから、災害時に出動命令が下っても常に同じメンバーが揃うとは限らないのですよ。ですからなおのこと普段の点検が大切なのです。誰が使うとしても機械器具に不具合が無いようにしておかねばなりませんからね。

さらに夕方からは順番制の花火の警備に。

130818_191147

 月がきれいな夜ですわ。来年は酒を飲みながら観よう・・・ と思いながらも、いつも誰かが待機してくれていることに感謝ですわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一つ勉強になりました。

2013年08月17日 | 地域

 地元の祭りのお手伝いで朝から出動です。

今年は商工会青年部の企画で、小学校の体育館で女子プロレスの試合があるということ、その会場準備から始まります。

その後は商店街に移動し、子供向けのイベントの裏方を。そして民謡流しに参加。 なんかエラくくたびれてしまいましたわ。体力落ちましたねぇ・・・

それに比べて女子プロレスの人たちはすごかったです。大いに学ぶものがありました。

何事もやってみると感じることがあるんですぇ… いい体験させてもらいラッキーでした。

130817_112301

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする