マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

春の梅酒にて、

2018年02月28日 | 〆張鶴

 春を感じる陽気になって来ました。

予報では今日の気温は8℃くらいまで上がるそうですから、自然と気持ちが明るくなりますね。




さて、蔵元さんから案内が届きました。春と秋の二回に分けて出荷される限定品です。








〆張鶴   梅酒

500ml   1,338円(税込)

四月中旬入荷予定



今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご予約は随時承っております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記です。

2018年02月27日 | ブログ

 この時期、曇り空でも「今日は天候に恵まれたわぁ。」と本気で思ってしまうのは、私だけではなく多くの新潟県人のこころかと。


今年は雪でさんざんな思いをされたかたがたくさんいらっしゃいますのでね、それだけ春が来たときの喜びは大きくなるでしょう。



早くこのような光景が見たいですな。











 



では、米に選ばれた国で

本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エラーニモマケズ、

2018年02月26日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 最近、なぜかブログの更新時にエラーが発生することが多くなりました。投稿ボタンをクリックしても「このページは表示できません」と出てきて更新されないんですよ。私のやり方が悪いのか、うちのパソコンが悪いのか、それともシステム上の問題なのか分かりませんが、やや困り気味ですわ。



こんなブログでも毎日見てくださるかたがいらっしゃいますので、エラーにめげずに続けてまいります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の美禄であるために。

2018年02月25日 | 酒 2018年

 来月の第二土曜日と日曜日に新潟清酒業界最大のイベント「にいがた酒の陣」が開催されます。http://sakenojin.jp/

その他にも全国各地で日本酒をテーマにした催しがたくさん企画されており、日本酒に携わる人間としては嬉しい限りですわ。それぞれの催しの舞台裏にはスタッフのかたがたの並々ならぬご苦労があることでしょう。



さて、「お酒は楽しく適量を」と常々申しておりますが、飲み始めるとついつい場の雰囲気などで飲み過ぎてしまうことがあります。お酒好きなかたでしたら少なからず経験されていることですよね?恥ずかしながら私なんぞよくありますので偉そうなことは言えないのですが、これでも努力はしております。

飲んでくださるかたがたが「適量飲酒で明日も元気に!」居られるようにどうするべきか・・・私ども酒屋はもとより、お酒を提供する人はそこのところをよく考えねばいけませんねぇ。もちろんそのような思いを強く抱いて行動なさっている人もいらっしゃいますが、まだまだ少数派のように感じますから。





大学生が間違った飲み方をして事故につながる例が毎年報告されております。 https://www.ask.or.jp/ikkialhara_cace.html

前途洋々たる若者たちがお酒の飲み方を学ぶ場として各地の日本酒イベントが活用されることを、切に願っております。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手もとにありましたらご確認を。

2018年02月24日 | うんちく・小ネタ

 この手のビール券をお持ちのかたは お早めにお使いくださいませ。あと1ヵ月ほどでただの紙切れになってしまいますので。





ちなみに 酒屋さんによってはビール以外のものとでも交換してくれるところがありますので 「ビール券持ってるけど、うちはビール飲まないんだよね。」と言う人でも まずはお問い合わせなさってみてはいかがでしょう?



以上、ちょっとしたお知らせでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入しました。

2018年02月23日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 ネコの日に発売と聞いていたので、昨日配達の途中で本屋さんに走ったのですが、「地方は一日遅れで明日入荷です。」と・・・。

ネット通販なら手っ取り早かったのかもしれません。でも新潟の人が描いていらっしゃるマンガですし、どうせなら市内の書店で購入しようと待っておりました。そして、



朝一番に買って来ましたよ♪



私とはずいぶんかけ離れたカッコイイ紳士と愛猫の物語。大吉と暮らすようになっていろんな体験をしたからか、このマンガがとても沁みますわ。




これからも楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こしきたおし

2018年02月22日 | 金鶴

 甑(こしき)・・・

酒造りでお米を蒸すときにつかう大型の蒸し器のことをそう呼びます。

蒸した米に含まれている成分を麹や酵母などが共同作業でおいしいお酒にしてくれるように人間が誘導する行為が酒造りで、この「米を蒸す」~「酒が出来る」の工程をひと冬に何回も行います。

春が近づき「これが最後の蒸米だよ。」と蒸しあげると甑の役目は終わり。まだ仕込みは続きますが今期の酒造りも目処がたったと蔵元が祝の宴席を設けることを「甑倒し(こしきたおし)」といい、この席では、「みなさんお疲れさまでしたね。」との意味を込めて杜氏率いる蔵人が上座、社長は下座になります。甑を洗浄するために横向きに倒すことからそう呼ばれるようになった行事だそうで。




下の赤矢印で指したのが甑です。江戸時代からあったんですね。


蒸している最中はこんな感じで ↓









前振りが長くなってしまいましたが、明日は金鶴の「甑倒し」、蔵人のみなさんおつかれさまでした。ゆっくりとくつろいで下さいませ。













「甑倒し(こしきたおし)」の席で挨拶する「金鶴」先代社長。20年前の写真ですので色があせ気味ですわ。

このころとはお酒の質がかなり変わりました。




私は私で、今期の「金鶴」の向上を祈って日本酒で乾杯といきますよ。では、本日はこれにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒埼よいとこ

2018年02月21日 | 地域

 当地に「黒埼よいとこ」という歌があることは以前も話題にしたのでしつこいと思われるかも知れませんが、またしても。

かつて地元のお祭りの民謡流しで使われておりましたが、今では耳にする機会がなくなって寂しいなぁ・・・との思いから勝手にユーチューブにアップして一年ちょっと、こうやって永久保存できるんですかね?だとしたらありがたい世の中ですわ。

http://blog.goo.ne.jp/1420165/e/786d4e73b532adc2bd1421f4d37a8548




黒埼よいとこ






さらにありがたいことに、作曲者の遠藤 実さんの記念館「実唱館」でも聴くことができるようになったとのこと、ご尽力くださったかたにこころから感謝いたしております。

http://www.minoru-endo.com/



あたたかい気持ちになれるいい歌です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の香り

2018年02月20日 | 酒 2018年

 朝からいい天気。では杉玉でもつくりましょうか。



まずは古くなった杉玉から杉の葉を抜き取り・・・っと、これが芯の部分。だいぶ歪んでますので形を整えて。



あとは新しい杉の葉を刺し込んでから表面を丸く切りそろえるだけです。







年々作業が雑になっているような気がしますねぇ・・・

まぁ それなりになるでしょう。









所用時間 約2時間。


出来ました。









案の定 隙間だらけになりましたが、素人っぽさもまた味わいがあっていいのですよ。自分で言うなよって話しですが。



この鮮やかな緑色が新酒が出来た目印、葉の色が季節の移ろいとともに変わって行き、お酒の熟成度合を教えてくれるのです。









では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日は湯煎で。

2018年02月19日 | 金鶴

 一合(180ml)入りのカップ酒。

はじめて市場に姿を現したのは1964年、兵庫県の大関さんが東京オリンピックに合わせて発売されたそうで。

私が幼かったころにはテレビでしきりに「ワンカップ お~おぜき~~~♪」のフレーズが流れ、憶えるともなしに憶えて口ずさんでおりましたわ。

その大関さんに敬意を表しながらも当店でワンカップと言えば「金鶴」なのです。






それでは皆さん、ピッタリ一合飲みたいときは

ワンカップ き~んつる~~~~♪  をどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくび日和。

2018年02月18日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 一旦キレイになった道路が、また薄っすら雪化粧しましたねぇ。


それでもこの界隈を仕切っている親分ネコのモコちゃんは毎日のパトロールを欠かしません。さすがですな。










我が家では呑気ネコの大吉が陽射しを浴びてウトウト・・・











日曜日だから





これでいいのだ。













では、本日はこれにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やでも燗でも、お料理を引き立ててこそ銘酒なり。

2018年02月17日 | 鶴の友

 品切れしておりました「鶴の友 上々の諸白(じょうじょうのもろはく)」 本日入荷しました。





では味見を・・・



と言いたいところですが、それは夜になってからにしましょう。

以前も申しました通り、このお酒は通年商品ですが製造量が少なく、貯蔵タンクから出して瓶詰めされるのが年数回に決められており、「次の瓶詰めまで在庫がありません。」ということがよくあるのです。ときには三ヶ月以上待つことも・・・

720mlで3,348円(税込)と、晩酌酒にするにはお手頃の価格とは言い難いかも知れませんが、ありがたいことにこのたびも待っていて下さったお客さんがいらっしゃいます。『酒好きな友人知人に飲ませてあげたいお酒』としても安定した位置づけの、知る人ぞ知る銘酒なのですよ。


 



では皆さん、土曜日の夜も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜夕方。

2018年02月16日 | ブログ

 店の入り口に置いていた靴の泥落とし用マットが行方不明になったのは数日前の夜のこと。

強い風が吹くと隣りの空き地まで飛ばされることがしばしばあるのですが、このたびはそのまま急激に雪が降り積もったものですから見つけられなかったのですよ。ようやく出て来てくれましたわ、おかえりなさい。


・・・雪の重みでこびりついた泥汚れが洗ってもとれませんな。めげずに根気強く洗いましょう。









いただきもののチューリップ、咲きました。

この時期の新潟は赤い色が目立ちます。


 

ホッとする    色でこころは    プレミアム

 



特別ではないフライデーにプレミアム感をもたらしてくれたチューリップに乾杯!
では、本日はこれにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかってくれますかねぇ・・・

2018年02月15日 | ブログ

 わかってないのね~ ♪

 ホントにわかって ないのーね~ ♪

 わたしのー なやみーはーー  そんなことじゃ、そんなことじゃない~~~~っ♫



と、石野真子さんの往年の名曲「プリティープリティー」を歌い出したくなるような今日このごろ、皆さまにおかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。






今朝のひとコマ。

ヒヨドリとスズメが仲良く朝ごはんを食べているのにあとから来たオナガが我がもの顔で横取り。いけませんねぇ・・・




ものには順序があるってことを どうにかして伝えねばなりませんな。

ってなワケで文頭に戻るのです。









それはさておき、先日ご案内いたしました「〆張鶴 純米吟醸生原酒」の2月分は、おかげさまで完売いたしました。ありがとうございます。

次回入荷は3月上旬の予定、ご予約も承っておりますので どうぞよろしくお願い申し上げます。





では本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温6℃の嬉しさ。

2018年02月14日 | 地域

 久々の晴天に喜んだ人間以外の何者かが華麗なステップを雪原で披露してくれた模様。観たかったわぁ。









我が家すぐ横の空き地のラージヒルも かなり低くなりましたわ。

写真では分かり難いですが この数日でけっこう広範囲に高々と積んだんですよ?乗用車を見下ろすほどに。

おかげで毎晩の酒が旨いこと。



天気予報では この先も雪マークが・・・  数年後には「平成の大豪雪」とかって言われるのでしょうかねぇ?


まだまだ冬ですので皆さんもどうぞご用心くださいませ。



では、本日はこれにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする