昨日の風で桜が散ってしまったのではなかろうかと心配しましたが、ずーっと気温が低めだったおかげで開花が遅かったからか まだ大丈夫でしたわ。盛りはこれからかな? そんな夕方の光景です。
今日もお昼くらいまで暖房が必要なほど気温が低めでしたが その後は心地よい日差しで過ごしやすくなりました。えらい変わりように浮かれて風鈴なぞ吊るしたりして。
以前は軒に下げてましたが、万が一 落下して人さまにご迷惑をかけてはいけないのでこのように低い位置に。ずいぶん野暮ったいですが安全優先ですよね。
さて 先日購入した飲酒と健康の本も読み終わり、新書だけに得るものもありましたが どちらかというと再確認的な内容でした。それも大事ですので不満はありませんよ。
そしてこのような本を読むたびに、すべて「鶴の友」の樋木会長が何十年も前から言っていたことなんだよな・・・ と感じるのです。私も若いころから樋木会長にいろいろ教えてもらったり書籍を貸していただいたりしながら悪い頭なりに勉強してきましたので、僭越ながら酒の席で無茶な飲み方をしている人には意見することもあります。
飲み方がすべて なのです。
お酒を愛してくださるかたがたが末永く健康でいられますように
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿