マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

あぁ そういうことですか・・・

2016年11月30日 | ブログ

 
 何度見ても簡潔にまとめられた名文ですわ。こういう経験をされたかたはきっと多いでしょうね、私なんてしょっちゅうあります。



「それは酒の味が変わるんじゃなくて、あんたの心が変化したんだよ。」

その先は自分で考えろとばかりに某先生から言われた言葉を思い出しました。

う~ん・・・ 「先生、もう少し分かり易く教えてもらえませんか?」

「尋ねる前に自分で勉強しなけりゃだめだよ。なんでもすぐ人に聞くんじゃない。」


そんな会話をも、また。



てなワケで勉強しております。


何の?


まぁいろいろとですわ。ハハハ・・・(^_^.)




では12月もよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記です。 2016/11/29

2016年11月29日 | ブログ

 風、やや強し。





毛バタキのようなススキのもさもさ加減がやたら気になったりして。







さらに白鳥が泥でぬかるのではなかろうかと心配したりして。




兎にも角にも今日は11月29日、「いい肉の日」です。


関係ありませんが私は休肝日です。



だから飲まないと思いますよ。








                      ・・・こう冷えて来ると、やっぱ燗ですな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土着型蔵元

2016年11月28日 | 鶴の友

 今朝の新聞(新潟日報)に出てましたねぇ。






実は私も湯治から戻る道すがら会場前まで行ったんですけど、混んでいたので立ち寄らずに外から眺めて帰って来ました。

「酒の陣」には参加しない樋木酒造さんですからね、この貴重な機会を楽しみになさっていたかたも少なくないはず。私なんぞは邪魔にならないようにせねばなりませんから。


写真の一番手前に写っているお酒は樋木酒造さんの最高級酒「鶴の友・上々の諸白(じょうじょうのもろはく)」でございます。それだけでも十分みたいですが、「鶴の友」は上のクラスから順に普通酒まで飲んで行っても美味しく味わえる秀逸な酒質、参加されたかたの中にはそのようにして楽しまれた人もいらっしゃるかも知れませんね。なかなか無いんですよ、そういうお酒って。一番高級なお酒を飲んだ後は他のが飲みにくくなりがちですから。
























味わいとラベルの書がとてもよく合ってます。

 



では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち雨の日曜日。

2016年11月27日 | ブログ

 定休日でも仕事をするのは自営業者の性(さが)、なんだかんだで完全休業はお正月+αくらいですが やるべき仕事を与えていただけるのはありがたいことですわ。無理なときは勘弁していただいておりますし。





配達の帰り道、さてどこでしょう?






夕方、こっそり湯治に。









ババンバ バンバンバンッ ♪

いい湯でしたわ。(^。^)



晩酌がいっそう美味しくなりますな。でも私は適量飲酒を守っておりますので呑み過ぎませんよ、たぶん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇をてらわぬ人の魅力

2016年11月26日 | 酒 2016年

 どのような分野にもきっと共通することだと思いますが、基本がしっかり身についている人の仕事っぷりってのは惚れ惚れしますよねぇ。

パッと見には分からなかったときでも、時間が経つほどに技術力の高さが感じられますから。



身のほどをわきまえずに私なんぞが言うのもナンですが、最近やたら気になって黙っていられないのですよ。まぁオヤジの独り言みたいなものですな。基本をしっかり習得している人を「職人」と呼ばせていただきますわ。

 










さて、我が家に現れたシクラメン。



やはり赤は王道、流石です。



これぞ職人芸、ということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前を向いて、

2016年11月25日 | ブログ

 うっかりミスをやらかしてしまいました。最近よくあるんだよなぁ・・・





反省。









ひとつ賢くなったと思って前向きに頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡より、

2016年11月24日 | 金鶴

 金鶴の新酒、到着です。





【純米しぼりたて・生】       1.8L  2,750円 ・ 720ml  1,400円(税込)






【純米活性にごり酒・生】       1.8L  2,750円 ・ 720ml  1,400円(税込)






活性酒につき、フタにガス抜きの穴が開いてます。瓶を横に出来ませんのでご注意くださいませ。








そして酒粕も。



1kg入り 400円(税込)




そのようなわけでにわかに忙しくなりました。

ではこれにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労に感謝して。

2016年11月23日 | ブログ

 本日は祭日ですので18:00で閉店です。



これよりゆっくり晩酌を。












寒くなりましたが、いろいろといいこともありますね。


では、これにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究中です。

2016年11月22日 | ブログ

 ビール・発泡酒・第三のビールと分けられている、俗に言うビール系飲料の酒税額を統一するとか、日本酒とワインの酒税額を一本化するとか言われておりますが・・・ さてさてどうなりますやら。

室町幕府のころにはすでに酒税(呼び名は違いましたが)を重要な財源と位置付けていたそうで、かなり歴史ある由緒正しい課税項目なんですねぇ 酒は。なんたって明治35年には酒税だけで国税の42.2%(30%台との説あり)を占めたそうですから、当時の呑んべえさんたちは高額納税者ですな。

今では税収の3%に満たない酒税をあれこれいじるよりも、酒のある楽しい食生活につながる正しい飲み方を指導して下さったほうが国益に沿うと思いますわ。っていうか、それも酒屋の役割ですけども。

 



では正しい飲み方を研究すべく、私は本日も日本酒で乾杯・・・ っと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定よりも早く、

2016年11月21日 | 金鶴

 金鶴の新酒(しぼりたて・にごり酒)が、先にご案内申し上げていたよりも早く入荷する見込みとなりました。

今週中には海を渡って来そうです。

 









入りましたらお知らせいたしますね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いましめにならって。

2016年11月20日 | 酒 2016年

 外飲みが続いたので今日はおとなしく自宅で晩酌を。





お気に入りの盃で、程よい量を。



酒は飲んでも飲まれるな・・・ 古くから言われていることですが、いつの時代にも通用する心がけですね。

年を忘れる宴席が増えるころ、この思いは忘れずにいようと自分に言い聞かせております。


 



では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも雑記です。

2016年11月19日 | ブログ

 むかしはどこにでもあった「特に用がなくても寄っていけるお店」、まさにそんな場所になることを目指して酒屋を続けております。



だいたいいつもこんな感じで。


酒蔵さんからいただいた桶の蓋に適当な木材で脚をつけただけのお茶飲みテーブル、20年ほど使っているかな? 

馴染みの業者さんがよくここでくつろいでいってくれます。こちらが忙しいときは「勝手にお茶飲んでて。」ってな調子で。


そういえば、多いときは週に4~5回寄ってくれる業者さんが今週は1回来たっきり姿を見せません。追突事故に見舞われたと言ってましたから、検査してもらったり保険屋さんと連絡をとったりで忙しいのでしょう。お気の毒に。

「この前と同じお菓子じゃねーか。」

テーブルに置いたお茶受けを見て そんな憎まれ口をたたく人ですけど、しばらく顔を見ないと寂しいものですわ。
週が明けたらまた放言癖を発揮しに来てくれることでしょう。




皆さんも特に用がないときでも、お近くにお越しの際はどうぞお茶飲みに寄っていいってくださいませ。

本当にむかしはあったんですよ、そういうお店が。






追伸、店内でもようやく紅葉が始まりました。





では、本日はこれにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴々。

2016年11月18日 | 地域

 今季初、ガラス凍結の朝です。

ってことはよく晴れる証。




放射冷却バンザイ! ですな。










おかげさまで仕事もはかどります。





そして またしてもお酒を引き取りに・・・

 



なんだかんだと言ってるうちに今月に入ってから今日で6回目ですわ。
まとめて貰ってくればいいのでしょうけど、足を運んだ回数で学べることもあるのですよ。それは経験上 確信を持って言えるのです。













学びの場が身近にあるのはありがたいことですねぇ。


それでは、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日に欲しくなるもの。

2016年11月17日 | 〆張鶴

 11月の第三木曜日ということで、おしゃれな酒屋さんの店頭にはボージョレー・ヌーボーが大量に並んでいることでしょう。







ではウチも負けずに。


本日解禁です!













初モノよ。




裏面を見ると粕の状態がよく分かります。変色し易いので この後すぐに光を遮断。




関係ありませんが周りにあるノートやファイルは私の学習用、ときどき復習しないと忘れてしまいますので暇を見ては広げてます。

余談ながら、右手の青いファイルに果物ネットのようなものがくっついてますけど、間違いなく果物ネットです。

ファイルの表紙にバインダークリップが付いていてとっても便利、でもそのままですとテーブルに傷がつくので果物ネットで養生しているのです。


もっといい方法を考えようかな・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにを思ったかは伏せておいて、

2016年11月16日 | 地域

 今日は仕事以外の用事でずいぶん時間を使ってしまったせいで、その後がドタバタ劇になってしまいました。夕暮れどきにはいつものペースに戻りましたけども。




さて、今日は「いい色の日」だったと気付いたりして。   ・・・11月16日(1116)  あぁナルホドどね。
写真を撮る余裕すらなかったわけではありませんが、思うところあって昨年の今ごろのなんとなくいい色っぽいものを再度載せることに。手抜きじゃないですよ。
































私なりに収穫の多かった一日。  では、本日も日本酒で乾杯!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする