マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

お詫びと訂正

2012年05月31日 | 酒 2012年

金鶴の夏の限定酒、「純米吟醸生酒」につきまして、当ブログにて「原酒」と表示しておりましたが、厳密に言いますと「原酒タイプ」ということですので、訂正させていただきます。

まことに申し訳ありませんでした。謹んでお詫び申し上げます。

Photo_2

       お詫びのしるしという訳ではありませんが、初期の姿をここに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンからの回想

2012年05月31日 | ブログ

 夕方ちょっと前、K彦クンが寄ってくれました。丁度良かった、プリンがあるのですよ。こういうものは一人で食べるのはなんとなくもったいないですから、人待ち状態だったのです。

2

そういえば、以前K彦クンが来てくれたときもプリンがあったような・・・ 毎日プリンばかり食べている「プリンおやじ」と思われては困りますので、あとで事情を説明せねばなりますまい。

それにしてもプリンは美味しいです。

ふと『プリンプリン物語』という人形劇があったのを思い出しました。ルチ将軍とか。

                                       ・・・古過ぎるかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に向けてのお知らせです。

2012年05月30日 | 酒 2012年

2

   写真左より、 

         【 〆張鶴・梅酒 500ml 1,300円 】 6月2日発売   

         【 金鶴・純米吟醸生酒 720ml 1,400円 】 6月2日発売

         【 金鶴・金賞受賞酒(大吟醸) 720ml 3,800円(予定) 】 6月5日発売

            ・

               どうぞごひいきのほど、宜しくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなもんでしょ。

2012年05月29日 | ブログ

 先日、叔母が姪の服装を注意した際、「フン、昭和の人のセリフだねっ。」と反撃されておりました。ハハハ・・・(^。^)

そういえば、うちの息子もそのような言葉を使ったことがあるような・・・ ふ~ん、昭和初期に生まれた方々も大正生まれの人に向かってそのようなセリフを言ったのでしょうかねぇ?

まぁなんですな、若者にしたら古臭いことの代名詞として使っているのかもしれませんが、でもそんな小童たちが口ずさんでいる歌が意外と昭和の名曲だったりして笑ってしまうことも。

いつの時代も子どもは大人に反発するのです。そのくらい元気なほうがいいですしね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコいいと思います。

2012年05月28日 | 地域

 ゆるキャラなるものには然程興味が無いのですが、今日のローカルニュース映像で朱鷺の着ぐるみと一緒に踊ってた「ブリカツくん」を見て、そのユニークな動きに釘づけになってしまいました。

http://www.niigata-kankou.or.jp/feature/yuruchara/0802.html

公式ホームページまであるとは・・・ 迂闊でしたわ。このセンスに負けてられませんな。

</object>
YouTube: ブリカツくんがNegiccoライブを堪能♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日は沈み、日は昇り、

2012年05月27日 | 地域

 小学校では昨日運動会が行われましたので、明日は月曜日ですが代休でしょうかね。近所の公園が朝から賑やかになるかも知れませんわ。

その公園にバットを放置していた小僧たちは中学校の野球部に入ったはず、元気に頑張っているかな? まぁ一年坊主は球拾いくらいしかさせてもらえないかと思いますけども。かつてはうちの息子もお世話になった中学野球部、ここ数年随分強くなっちゃって、昨日もエコスタ(ハードオフ エコスタジアム・県立野球場)で決勝戦だったそうです。すごいですなぁ…そういや結果を聞くの忘れてました。

120527_183712

みんなどんどん成長していきますわ。そういう姿を見られるのも楽しみの一つなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の色を・・・

2012年05月26日 | 動物・植物

 我が家の菖蒲(あやめ)が開いたのは昨日のことでした。少々遅れ気味のようですが急ぐこともありませんし、今月の上旬くらいまで気候が乱れてましたから植物なりに考えたのでしょう。

Photo

うっとりしますねぇ、この色合いには。立ち姿も女性的で大好きな花です。男女差別と言われようと、そう表現してしまいますわ。

Photo_2

店内に飾るのは野暮な感が無きにしも非ず。でも、日当たりの悪い我が家の庭で このまま枯れていくよりは、一人でも多くの方の目を楽しませて欲しいわけでして・・・ ひと足先に見ごろを迎えていたジャーマンアイリスとともにレジ周辺へ。

やっぱり花はいいですねぇ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付かれないかも知れない仕事をする人

2012年05月25日 | 地域

030  今朝は町内のご年配の方々が公園を清掃して下さる日です。

気温19℃、薄曇りで気候としては最適ですが、元気に伸びた雑草を抜いたり刈ったりという作業は 見た目以上に体力を消耗するんですよね。

028

伯寿会の皆さん、ひと休みされているところを一枚撮らせていただきました。

024

夕方には子どもたちが駆け回る公園、このようにお手入れして下さる人たちのおかげで綺麗に保たれているのですよね。今朝の新聞によると最近では「イク爺」とか「ソフリエ(祖父リエ)」などという言葉があるようですが、このように裏方的な活動をなさっている人たちも注目されるような言葉があってもいいような気がしますわ。

まだ先の話ですが、いつか私もお仲間に入れていただきたいと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ではでは、

2012年05月24日 | ブログ

 最近は目覚める時間がだんだん早くなって来まして、そのせいか朝歩きのコースもかなり変わりました。今朝なんぞ無意識のうちに高速バス乗り場に佇んでいたりして・・・ もはやウォーキングと言うよりも徘徊に近いのかも知れません。遠くへ行きたい願望があるのでしょうか・・・。

日中は仕事の合間にプリン作りの講習会、夜はパソコン勉強会に参加と、気持ち的には充たされた時間を過ごしましたので、グッスリ眠れると思いますわ。明日の朝は久しぶりに寝坊するかも知れません。120524_133229_2

と言うことで、午後10時40分現在の私はグロッキー寸前、なめらかプリンの画像でおやすみなさい・・・です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡の越淡麗で、

2012年05月23日 | 酒 2012年

 業界にとっては春の風物詩でもある全国新酒鑑評会の結果が、ちょっと前に発表されました。

http://www.nrib.go.jp/kan/h23by/pdf/h23by_moku.pdf

一般のかたに この催しがどれほど必要なものかは存じませんが、お酒を造っている人たちにしたら一つのバロメーターとでも申しましょうか、出品するからには受賞したほうがいいと考えておられるでしょう。自信にもつながると思いますし。

当店の看板酒も揃って金賞受賞、おめでとうございます。となると、六月の上~中旬くらいに発売されますな、こちらのお酒が。

Koreyosi

金鶴の受賞酒(720ml 3,500円)、2年前の写真です。酒造年度は7月1日から翌6月30日までを1年としますし、ラベル記載の製造年月は出庫日ですので、ご覧のように「21酒造年度産」のお酒なのに「22年製造」ということもあるのです。なんとも紛らわしいですな。

ともあれ、お中元時期には持って来いの一品かも知れませんね。ただ、お酒の本質は熟成してから評価するべきとの思いもありますので、プライベートでこのお酒を1本だけ晩秋までとっておいて、どう変化しているかも確かめてみたいと密かに目論んでおります。(いつもやっていることですが・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまに・・・?

2012年05月22日 | ブログ

 ブログを確認しようと解析画面からちょいと入った際、気になるURLを見つけましてね。そいつをクリックしたところ、繋がったサイトがこれですわ。

1212

なんと、「マイタのブログ・英語版」ではありませんか。その名も「ブログ オブ ザ マイター」とは・・・ 語尾を延ばすのね。

それにしても、私はこのようなページの存在を知らなかったんですけど、どなたかがご厚意で英訳してくれているのでしょうか?チラッと見たところバックナンバーも全て英語になっているようなんですが。あとから請求書なんて送って来られても困りますので、詳しいことが知りたいですわ。

しかしまぁ… あぁなるほど、「かーちゃん」は「Car-chan」になるのね。

どなたかこの現象について情報をお持ちでしたら、お手数ですがお聞かせ下さいませ。よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュロチク

2012年05月21日 | 動物・植物

 かーちゃんがシュロチクの株分けをしました。

いままでの鉢とほぼ同じくらいの大きさのもの二つと、ひと回り小さなもの一つ、さらに小さいもの一つの計四つに。

Photo 004

008 010

これが皆 一つの鉢に収まっていたとは・・・ 

相当窮屈だったでしょうねぇ。

http://blog.goo.ne.jp/1420165/d/20111107

昔話の「ききみみずきん」に倣えば、もしかしたら楽チンになったシュロチクがなにか良いことをしてくれるかも・・・ いえ、淡い期待はやめましょう。かなり乱暴にバキバキと根っこを弄っていたようですから、逆に祟りにあったりして。

近々分かると思います。

やった本人は「生命力が強いから大丈夫だよ。」なんて言ってましたけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある晴れた日に・・・

2012年05月20日 | 地域

 今日は自転車好きの方々が待ちわびた「佐渡ロングライド」の日、大晴天に恵まれて絶好の自転車日和でしたね。佐渡在住の友人も かなり気合い入れまくりで参加したはず…無事に走り終えたかな? こちらからも知人が数名 海を渡りましたわ。昨日 我が家でお酒を買って行かれましたから、今晩あたり向こうで大宴会でもなさるつもりなのでしょう。

http://www.sado-longride.com/course.html

そんな日に私は消防団の幹部訓練へ。こんな日にもったいないねぇ…との声も聞こえましたが、せっかく大勢の人たちが時間をやりくりして集まるのですから有意義な時間にしようと臨み、それなりに楽しんで来ました。(このセリフはいささか不謹慎かもしれませんが)

時間はみんなに平等ですからね。大切に使いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペペンペンペン・・・♪

2012年05月19日 | ブログ

 恩田えりさんという女性の声がラジオから聞こえてきました。寄席囃し奏者とのことで、ご存知のかたも多いのでしょうね。

なんといいましょうか、その話し口に妙に癒されるような、全く力まない感じについ引き込まれてしまうのです。

</object>
YouTube: 恩田えり TBSラジオ 2012/02/18

私もこういう風に話せるといいんですけどねぇ・・・ 憧れますわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の出来事

2012年05月18日 | ブログ

 昨夜遅く、パソコンの画面に見慣れない表示が出ました。↓

003

セキュリティなんとかってことは、何かの警告かな? ま、後回しにして仕事のデータ入力を先に済ませよう・・・と思ったのですが、この表示が消えないんですよ。別の画面も開けませんし。 さらに小窓で新たな表示が出てきたりして…なんだこれ???

全部英文ですので理解出来ませんでしたが、雰囲気的に「このパソコンは14個の障害を抱えてるから、すぐに対策しないとダメよ~。」と訴えている様子。でも何かおかしいような・・・

ということで、フェイスブックでお尋ねしたところ、夜中にも関わらず即座にコメントを下さった方が居られまして、どうやら偽のセキュリティソフトだと判明。さらに処理方法まで教えていただき、事なきを得ました。ありがたいですよねぇ、本当に助かりましたわ。持つべきものは友だちですな。

それにしてもこんな悪さをして何が楽しいのか分かりませんが、これだけの不正に使う知識を平和利用に向けていただけたら人助けが出来るんじゃないんでしょうかねぇ?もったいないなぁ。そんなことをする人間にしようと育ててくれたわけじゃないと思いますけどね、親御さんは。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする