島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

町民体育祭

2009-10-04 | 奈留島
     
 土日は秋晴れ!
土曜は当直でしたが、今日は第6回五島市奈留町体育祭です。
賞状授与の写真班の手伝いも頼まれたので、朝から出かけました。
    
 小学生や中学生の普通の徒歩競争や、リレーもありましたが、
     
 「おんたかぞ!力持ちは誰だ
最後まで残った、1位と2位の対決です。
     
 奈留島の百足競争は、足を荒縄でくくります。
    
 地区対抗綱引き、選手で出ましたが、全出場選手150人ぐらいで、たぶん私は一番力がなさそうでした。
 一回戦は勝ちましたが、最後の10秒ぐらいはもう完全に力が抜けていました。
二回戦は、もう腰も痛く、力も出ないので、顔だけ頑張ってごまかしましたが、負けた上に綱で前腕に傷。
夕食の箸も茶碗も持ちにくくなっていました。
    
 やっぱり去年のように、地区対抗玉入れにしておけばよかった。
   
 地区対抗リレーを最後に競技は終わり、万歳三唱です。
 場内放送や賞状授与など、もっと盛り上げて楽しく出来る工夫は今後の課題です。
    
 秋の最初のGⅠ、急いで帰って見たが、あきません。
東海クラシック石川遼すごい選手になってきましたね、今日は素晴らしいプレーでした。
 やっぱりスメ[ツは、見るが一番か?

   返事
花水木さん:花水木さんもいつも二人で茸狩りですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする