![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/b16f0afc0b350d542cae1dc233c30911.jpg)
昨年の話に戻りますが、
年末は孫も来るので、私も少しは欲しかったプラレールを買ってきました。
プラレール、我が子も遊んでいたようですが、あまり記憶がありません。
京都の家の中に、古いものから色々おもちゃが増えてきましたが、私が島で作ったNゲージ鉄道模型は、壊されそうなのでまだ出しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f9/c26dc042adce42da02d837faee0366aa.jpg)
1歳と1歳半の孫は(同学年ですが、今はかなり大きさやすることが違います)、今日は右拇指を同じようにしゃぶりながら眠りそうです。
頭上には、曾祖母から貰ったダンプカーとシャベルカーが並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/2d80a727eb9ab41895667961890c6174.jpg)
家内は、乳母車のような三輪車を買い与え、その箱で家まで作って遊ばせていました。
この家に入るのを、フークは嫌がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/b8602983334cc94c10b5aab2e4f13836.jpg)
と言うわけで、大晦日は雪で家から出られない1日でしたが、おもちゃで楽しく過しました。
私は「ガキの使い・・・」の途中から寝ましたが。
今年もこの中で私が一番幸せでありますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/9f95ccd148c818c88b4a848384716579.jpg)
「私も家族やん、入れてえなあ」と、雪の中に出たフークも申しております。
返事
花水木さん:我が家にも受験生がいます。
「麻雀なんかに運を使わんといて」と言われています。
和さん:残念ですが違います。顔を一番しっかり隠してるのが私です。
ちなみに、今日の写真は「私」が私です。