島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

お茶屋遊び

2017-02-24 | 京都から
 
 先週は大学同窓会がありました。
ちなみに私の卒業大学は、現在新聞紙上を騒がしている大学で、おまけに学長は同級生です。
4割ほどの参加者がありましたが、さすがに学長は今回は欠席でした。
 
 一次会は中華料理店でしたが、今回の二次会は祇園の一力です。
若い時に勤めていた病院は、祇園と深いつながりがあったので、時々連れて行ってもらい、もてなしを受けたことはありますが、一力に行くのは初めてです。
 
 結Wの御姐さんの踊りです。
祇園で遊んで面白がるには、踊り・謡曲・三味線・着物などの素養がないとだめなので、そんな知識が全くない私は、ぼおおと観るだけです。
 
 若い舞妓さんの踊りと続きます、狭いお座敷ならこの後舞妓さんとゲームなどをしたのですが、今回はたくさんの人なので、各卓で結Wさんや舞妓さんと談笑。
五島列島福江や久賀島まで一人旅した旅好きお姐さんと意気投合し、久しぶりにワインが美味しかったし、久しぶりの祇園の鯖寿司もうまかって、酔ってしまって帰りました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする