
昔から、やりたいことはなかなか始められず、やめなさいよと言われたらなかなか止めずに、過ごしてきましたので、紅葉狩りももう6になったのに、まだ続けています。
多分これで今年最後の紅葉狩り、近くの宝ヶ池を散策。
宝ヶ池と比叡山の秋というか初冬の朝です。(12月になりました)

日曜日朝、犬もいないし孫も連れてませんが、老夫婦が暇つぶしに朝の散歩。
近場の紅葉も捨てがたいですね、色々紅葉狩りに行きましたが、結局青い鳥は近くにいたのかもしれません。

まだけっこう紅葉も残っていました。
桜と違って、紅葉は2週間以上楽しめますね。

まだグラディエーションも楽しめます。

陽があたったら紅葉はより映えますね。
なかなか良い構図と思って撮っても、出来上がりはまあまあでした。

京都国際会議場近くまで廻りこんで、もう一度比叡山を写しました。
これで今年の紅葉は終わりです(たぶん)。
来年もまた、紅葉をいろんな所に見に行けるぐらい元気であることを祈ります。
返事
花水木さん:沼津でボー、が一番ですよ!
紅葉と楓、私もなるほどとは思いましたが、
他の区別の仕方もあるというか、元々区別できないものか分かりませんので、
あまり信用しないでください。