島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

第42回全国都道府県対抗女子駅伝

2024-01-14 | ノンジャンル

 毎年冬に京都で開催される全国都道府県対抗女子駅伝、1区では漫画なのか筋書きなのか、石川県の選手がぶっちぎりで1位、写真の2区で世界レベルの兵庫の田中選手に抜かれ、最終的には40位以下でしたが、競技場の拍手を浴びてゴールしてましたね。

写真の2区、テレビ画面の地図でも書いてるように、鞍馬街道起点の紫明通りを走ります。

 結局宮城が最終区で兵庫を追い抜き優勝しましたが、京都も最終区大大逆転劇かと思わせる場面もありましたが、まあ健闘の2位。

駅伝は千本北大路で観ることにしてる娘夫婦、年末の高校駅伝では映りませんでしたが、孫Ⅲ-1には緑の、孫Ⅲ-2には黄色のジャンパーを着せて、映る気満々で臨んだ今回、復路9区でわずかに映ってるとLINEが有りました。

録画を再生してみると、青〇で囲んだ部分に黄色の服の孫Ⅲ-2が辛うじて映っていたので、それなりに嬉しくなりました。

 今日は後輩が馬主の馬に池添騎手が乗ってるので、一着固定で買いましたが、惜しくも差されてしまい、安い三連複だけになりましたが、それなりに嬉しかったです。

 今日は孫Ⅱ‐2の中学受験合格の知らせも有ったので、それなりに嬉しい3連発です。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする