ひっくり返る前では考えられないこと。
実にアクティブである。
まあ、生き急いでいるような気もするが…。
とゆーことで、GWの前半戦は、
蒜山高原~瀬戸大橋~金比羅様~しまなみ街道~世羅高原。
見事に統一性のない、
そして効率的でないルートでありますなあ。
まずは、蒜山高原のかずのこ村。
私たちが訪れた時は、
ほかに誰もおらず、貸しきり状態だった。
普通の家と同じぐらい、
ほぼすべてが揃っており、
身ひとつで訪れても大丈夫。
清潔だし、わんこもOKだし。
それにドッグランもあったりする。
実に素晴らしい。
で、お昼は、チビも手伝ったカレーをもぐもぐ。
中庭で涼風に吹かれながらいただきました。
そして国民休暇村で温泉三昧。
いやあ、気持ちよかったなあ。
夜は、定番のBBQ。
かまどが用意されているので、
これまた簡単である。
ちと奮発したお肉を焼いて、ビールをぐびび。
奥さんも楽しそうだし、チビも嬉しそう。
ああ、生き返ってよかった、と(笑)
オロカでタノシイ旅、
少しずつアップしていきましょー!