月末の上京に向け、セーネン、着々と準備を進めています。
って、ホントは奥さんが右往左往してるだけだけどね。
で、この週末、スタートキットとして、さまざまなものを揃えましたよぉ。

それにしても物入りですなあ。
まさにこんな感じw

まあ、しょうがないけどね。
で、どうせなら徹底的にってのが、わが家の芸風。
EDIONで、冷蔵庫やら洗濯機やらオーブンレンジやら。
妙に電気ケトルを欲しがる、謎なセーネンw

さらにはニトリ。
彼がずっと欲しがっていたロフト風ベッド。

トム・ソーヤか、と(笑)
どう考えても使いにくいと思いますが、まあ、本人がいいっていうんだからいいでしょう。
ほかにもアレやらコレやら。

では、ワードローブも揃えなくちゃね。
とゆーことで、ここへ。

俺も10年以上着てるブレザーを買ってやろうかな、と。
入学式とかバイトの面接にもってこいかと。
どうせならシャツも、パンツもw

こーゆーことになりましたw

なかなか似合うゾ。
ベビーフェイスのセーネンにはよく映ります。
「まさにプレッピーって感じですね」ってお店のスタッフが笑かしてくれました。
それにしても、大枚をはたくこっちの懊悩に、まったく無頓着なセーネンですw

ただ、後にこれを読んで「あーあ」って。
http://tanaka-yuki.com/spring/post-391/
やっぱり入学式はスーツが主流なんだね。
俺の時は、紫のジャージの上下だったけどなあw
まあ、スーツが必要になれば買ってあげましょう。
買っただけで、俺にはまるで入らずに着ていない、ギャルソンのスーツも持って行くみたいだしね。
〆は何度目かのお祝い。



おめでとう。「ちょろいね」なんて言ってたセーネンも、ちょっと嬉しそう。

とゆーことで、あと2週間で「さようなら」。
せいぜい一緒にご飯を食べることに致しましょうかね。