ショーネン改めセーネンの卒業式があった週末。
いろんなことをやり、いろんなものを食べました。
で、卒業式の夜はセーネンをほっといたまま、老夫婦でここへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/47344c7ec9a5747f8eaf5bde57df68ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/6b8fff47759027665a782deb757d9b4b.jpg)
甲斐バンドの歌をテーマとした5監督によるオムニバス映画の上映。
で、最後に甲斐バンドの生演奏がスクリーン越しで楽しめるとゆー、超絶なプランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/b25889f10baf1322e3ec29d773405fb9.png)
2月28日一回だけの試みなんだよね。
ただ、しかしまあ、客層はとゆーと、俺たちぐらいのジジババばかーりw
そりゃ、そうだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/968bbb67f43d38d7a82f5a7a7959697b.jpg)
このイベントのタイトルとなった「破れたハートを売り物に」だって、1981年の発表。
俺が高校二年の時だもんなあ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E5%A3%B2%E3%82%8A%E7%89%A9%E3%81%AB
でも、ボクはこの歌が大好き。「天使」と並ぶ、MY FAVORITEですね。
映画はとゆーと、「うーむ…」って感じ。
「甲斐バンドのこの歌と合ってる?」との疑問が消えませんでしたが、最後の甲斐よしひろのシャウトが帳消しにしてくれました。
ただ、そのライブも、観客はお年を召された方ばかり。
いやあ、そんなもんだよな。
ただ、お年を召したとともに分別もついたはずの老夫婦ですが、暴走は止まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/6d459f5c60241106d5f8ddb6e141541f.jpg)
卒業させたとゆー安堵からか、奥さん、「壁ドン!」されてますw
ならば、と、このおっさんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/8899bd0ff14d4c6a4ff49f8d74eec35d.jpg)
これは「壁ドン!」ではなく、「一触即発!」ですねww
これからも落ち着きなく、楽しくやってまいりましょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/5f118dffa99413923e43bccdf133949e.jpg)
いろんなことをやり、いろんなものを食べました。
で、卒業式の夜はセーネンをほっといたまま、老夫婦でここへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/47344c7ec9a5747f8eaf5bde57df68ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/6b8fff47759027665a782deb757d9b4b.jpg)
甲斐バンドの歌をテーマとした5監督によるオムニバス映画の上映。
で、最後に甲斐バンドの生演奏がスクリーン越しで楽しめるとゆー、超絶なプランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/b25889f10baf1322e3ec29d773405fb9.png)
2月28日一回だけの試みなんだよね。
ただ、しかしまあ、客層はとゆーと、俺たちぐらいのジジババばかーりw
そりゃ、そうだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/968bbb67f43d38d7a82f5a7a7959697b.jpg)
このイベントのタイトルとなった「破れたハートを売り物に」だって、1981年の発表。
俺が高校二年の時だもんなあ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E5%A3%B2%E3%82%8A%E7%89%A9%E3%81%AB
でも、ボクはこの歌が大好き。「天使」と並ぶ、MY FAVORITEですね。
映画はとゆーと、「うーむ…」って感じ。
「甲斐バンドのこの歌と合ってる?」との疑問が消えませんでしたが、最後の甲斐よしひろのシャウトが帳消しにしてくれました。
ただ、そのライブも、観客はお年を召された方ばかり。
いやあ、そんなもんだよな。
ただ、お年を召したとともに分別もついたはずの老夫婦ですが、暴走は止まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/6d459f5c60241106d5f8ddb6e141541f.jpg)
卒業させたとゆー安堵からか、奥さん、「壁ドン!」されてますw
ならば、と、このおっさんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/8899bd0ff14d4c6a4ff49f8d74eec35d.jpg)
これは「壁ドン!」ではなく、「一触即発!」ですねww
これからも落ち着きなく、楽しくやってまいりましょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/5f118dffa99413923e43bccdf133949e.jpg)