オーダーしてから約2カ月。
奥さんのバイクがようやく出来上がったよ。
「完成間近です!」との報を受け、深夜に近い時間に奥さんとお出かけ。
まずはごはんを食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/b8eb30505bdf68fceaa651f8c91a93f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/55d501539c8a4ff955f767476103c362.jpg)
おい、納車の話ちゃうんかい!って思われる向きもありましょうが、ボクはカルボナーラが大好きなんです。
でも、この鎌倉パスタ、あまり好みじゃありませんでした…
てなことはどーでもいいですね。
プログレスに急ぎましょうw
奥さんのバイクは、COLNAGOのCX-XERO。
本来のコンポはシマノの105なんだけど、ここで一工夫。
ロードバイクが好きになってくれるよう、デュラエースのDIⅡを奢ってあります。
でも、補助ブレーキが付いてて、しかもフラットペダルとゆーあべこべぶり。
こーゆースペックですね。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/c6fed7bb4f40b441219ae94466891550
さあ、できたかな?
あっ、いたいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/76/9a7d25c7474da5f05842ecb111d2e726.jpg)
なかなか可愛いじゃん。
おそるおそるハンドルを握る奥さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/b1cf3af0c8a76bfd96d3d6d94ccdee0e.jpg)
補助ブレーキが存在感を示していますねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/b5e2d6e9b5d2fc3c75ac73fb473b991f.jpg)
それにしても、初めてのデュラエース、しかも電動コンポが奥さんバイクに導入されるとは思わなかったなあw
さらに恐る恐るまたがる奥さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/fc9c273c5c80b930e85bdab919b4c4a7.jpg)
サドルを下げなきゃいけませんね。
下げるにはシートポストを切らねばならず、しまちゃん、大忙しw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/6cfd76b40c6d3496dab3f6087f2855b2.jpg)
シートポストの中にバッテリーがあるんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/5b8edcf7fa565122692847174912acca.jpg)
とゆーことで、サイコンを付けてもらって、お支払い ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/aa77f6457678c4f2b8067b47cda87bfb.jpg)
しまちゃん、ありがとう!
ガラスコーティングもしてもらったので、ピッカピカです。
ホイールやタイヤ、ペダルなどが激重なので、8・3キロありました。
この辺はこれから激しく軽量化される予定なので、最終的には6キロ台に突入かな。
それにしても可愛いバイクが出来上がりました。よかった、よかった!
未明の駐車場を疾走する奥さんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/9132ea790e69d1e4c13f74436131d2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/1b3e581324ac7659b5642657d2ad7feb.jpg)
まあ、ゆっくり慣れていきましょう。
で、「どこに置くの?」って奥さん。
とりあえず元セーネンの部屋かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/c63d45c8e6086788298654329dbbabab.jpg)
なんだか自転車屋さん?って感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ef/451df52b18cbcd0ecc8fad91257ca660.jpg)
コルナゴ2台は壮観だな。
C59も連れ合いができて嬉しそうです。
その分、MERAK君は淋しそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/3292a17186dabd741ee2c84b2a500e26.jpg)
キミもちゃんと乗ってあげるからねぇ。
とゆーことで、ふだん使いも含めれば6台の自転車を抱えるわが家。
シアワセなロードバイクライフがこの春、さらに加速しそうです。うふふ。