私は「もつ」が好き。
極めてカジュアルな、そしてさまざまな部位のあるお肉であるが、なべてその食感がたまらない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%A4
なので、なかなかの頻度で食べている。
で、ダチのわっきーも好みのようで、先日、もつをやっつけに出かけたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/a94cb5cf209c61af82c114f9218d858c.jpg)
わっきーの立ち回り先の集来軒。
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34007839/
かんぱーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/5c47e5c2ab29f1d96085edceebe75e85.jpg)
もう、この感じがたまらないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/c3882d018b7d16af09d52b21248f9aa1.jpg)
宇品の「美和」と並ぶ、もつの名店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/c4d8b3cc1849df4477e962846053e673.jpg)
ヤサキの刺身。これまたよろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/140bf8a9f9e6ced4bad1458d6071afa9.jpg)
そして、このセーネンが感じが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/cac4f88acba42bdf614898a178054426.jpg)
ロードバイクをやってて、実に好青年。
そしてもちろん肉も良いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/bec8408d349a147867115dad0fb377c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/5478a779d187133cad370560ef2f56b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/0a3fa5d878bcd43ac613da5b371fdbf6.jpg)
まあ、タンなんかももちろん美味いんだけど、ここで食べるならやっぱり内蔵系だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/3f6a1f4a52b55560648cdc04022a375a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/ec2595810d9d2bd0e89e81f1e7acd221.jpg)
そしてその翌日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/c1d9d8691aee1e52f71b1552bd4adbf2.jpg)
さらに「もつ」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/a029e836d63e82de85cbc02700e510a8.jpg)
(写真と文は関係ありません)
今度はいつもの天津。
ジジイの七回忌で、横浜から帰ってきたアネキも一緒。
元ピアニストだった彼女。
今は医学部教授の妻で、コドモも医者になんてヒト。
字面だけ見るとなかなかのハイソ(死語w)なわけだが、所詮、私の姉である。
カジュアルなこと、このうえない。
もつを目の前に、「美味い美味い!」ってぱくぱく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/a4185074d12f6737b4f51e9121dfc54e.jpg)
こんなのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/1b6458df5bb77f2c537cf6e32fb1b0b3.jpg)
あんなのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/0644a77950dcff7049e441d0daf19e40.jpg)
「あんたぁ、ええねえ、この店は!」とご満悦であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/b63327954e3d473512b39f08d2b1c5ac.jpg)
もつ好きなあなた、ご一緒致しましょう。うふふ。
極めてカジュアルな、そしてさまざまな部位のあるお肉であるが、なべてその食感がたまらない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%A4
なので、なかなかの頻度で食べている。
で、ダチのわっきーも好みのようで、先日、もつをやっつけに出かけたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/a94cb5cf209c61af82c114f9218d858c.jpg)
わっきーの立ち回り先の集来軒。
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34007839/
かんぱーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/5c47e5c2ab29f1d96085edceebe75e85.jpg)
もう、この感じがたまらないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/c3882d018b7d16af09d52b21248f9aa1.jpg)
宇品の「美和」と並ぶ、もつの名店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/c4d8b3cc1849df4477e962846053e673.jpg)
ヤサキの刺身。これまたよろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/140bf8a9f9e6ced4bad1458d6071afa9.jpg)
そして、このセーネンが感じが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/cac4f88acba42bdf614898a178054426.jpg)
ロードバイクをやってて、実に好青年。
そしてもちろん肉も良いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/bec8408d349a147867115dad0fb377c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/5478a779d187133cad370560ef2f56b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/0a3fa5d878bcd43ac613da5b371fdbf6.jpg)
まあ、タンなんかももちろん美味いんだけど、ここで食べるならやっぱり内蔵系だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/3f6a1f4a52b55560648cdc04022a375a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/ec2595810d9d2bd0e89e81f1e7acd221.jpg)
そしてその翌日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/c1d9d8691aee1e52f71b1552bd4adbf2.jpg)
さらに「もつ」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/a029e836d63e82de85cbc02700e510a8.jpg)
(写真と文は関係ありません)
今度はいつもの天津。
ジジイの七回忌で、横浜から帰ってきたアネキも一緒。
元ピアニストだった彼女。
今は医学部教授の妻で、コドモも医者になんてヒト。
字面だけ見るとなかなかのハイソ(死語w)なわけだが、所詮、私の姉である。
カジュアルなこと、このうえない。
もつを目の前に、「美味い美味い!」ってぱくぱく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/a4185074d12f6737b4f51e9121dfc54e.jpg)
こんなのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/1b6458df5bb77f2c537cf6e32fb1b0b3.jpg)
あんなのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/0644a77950dcff7049e441d0daf19e40.jpg)
「あんたぁ、ええねえ、この店は!」とご満悦であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/b63327954e3d473512b39f08d2b1c5ac.jpg)
もつ好きなあなた、ご一緒致しましょう。うふふ。