先日、久々にビールスタンド重富に。
「ああ、美味しかった!」ってことで、夕方、ぶらぶらと本通りを歩いてたわけです。
本通りというのは、中四国最大のアーケード街。
広島の商人の、町衆の「聖地」だね。
で、あらら、と。
空き店舗が目立つんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/09be18d80213d9ce7a0d99fd2bd1b79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/6176caebe0028e90a1daadbd558ae7c3.jpg)
シャッター商店街とは言わないけど、「あの本通がなあ~」って。
なんとなくため息だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/616e3fea3f4f264fddfade4dc2a949ac.jpg)
昔、この仕事を始めたとき、当時の上司に言われたことがあります。
「わりゃ、カツ! お前、本通りの店の名を端から端まで言うてみい!」
そんなん言えませんね。
するとカミナリが落ちるわけ。
「われの管内じゃろうが! それも本通りじゃろうが。どこを見て歩きよんなら!」
当時のキャップにお答えしたい。
はい、これは、あの「マルタカ」の跡地です。
いまだに新入居がないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/13ab28af8975108ed006ffa9ae3d230d.jpg)
キャップの言うこともよくわかる。
本通り商店街というのは、常に「時代」を、その時の広島を映し出してきたと思う。
ボンクラサツ回りでさえ、それは理解し、当時は店の名をそらんじて言えたものだ。
いや、俺って素直だったよなあwww
てなことを思いながらそぞろ歩き。
奥さんと合流して、ここに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7f/2e625e7434badce14302d8a052cd5631.jpg)
そう、餃子の王将。
京都であった事件のことも気になりますが、まあ、それはそれとして。
リーズナブルでいいよね、たまには。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/6a77762c90441ba886e4c5cad5331d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/25e7545225046b1b6e3a21da85a32114.jpg)
ああ、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/76b5ac3b81f979aa848d86adf39c323e.jpg)
ただ、ここで、奥さんがこうおっしゃる。
「ここって、こがね食堂だったとこだよね?」
あっ、そうか!
50年の歴史を今年閉じた、あの「こがね食堂」だ!
その辺りは、この方のブログに詳しいわけですが。
https://sugi.pallat.jp/12462
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/874090aee2fcccf38b9b3fdb400cd4f5.jpg)
うーん、いろいろあるなあ。
そして少し寂しくもあるね。
街を歩くと、いろんな思いがこみ上げてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/b7b175fee68cabf6bd50611e794ee493.jpg)
閑話休題
面白い写真集が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/c0528c303a6f0a3c5be5f7f431d0211c.jpg)
今年の目玉は、衣笠さんのメモリアルブック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/98a617f536978f22c70727426c92b41a.jpg)
そして、引退する新井特集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/87cf41f9bd75d329ae6008f21ccb556b.jpg)
もちろん優勝号外ももれなく~。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%973%E9%80%A3%E8%A6%87-V9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95-%E3%80%9C%E5%84%AA%E5%8B%9D%E5%8F%B7%E5%A4%96%E3%83%BB%E8%A1%A3%E7%AC%A0%E7%A5%A5%E9%9B%84%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%9C-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE/dp/4885174279
どうぞよろしくお願いしま~す。
「ああ、美味しかった!」ってことで、夕方、ぶらぶらと本通りを歩いてたわけです。
本通りというのは、中四国最大のアーケード街。
広島の商人の、町衆の「聖地」だね。
で、あらら、と。
空き店舗が目立つんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/09be18d80213d9ce7a0d99fd2bd1b79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/6176caebe0028e90a1daadbd558ae7c3.jpg)
シャッター商店街とは言わないけど、「あの本通がなあ~」って。
なんとなくため息だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/616e3fea3f4f264fddfade4dc2a949ac.jpg)
昔、この仕事を始めたとき、当時の上司に言われたことがあります。
「わりゃ、カツ! お前、本通りの店の名を端から端まで言うてみい!」
そんなん言えませんね。
するとカミナリが落ちるわけ。
「われの管内じゃろうが! それも本通りじゃろうが。どこを見て歩きよんなら!」
当時のキャップにお答えしたい。
はい、これは、あの「マルタカ」の跡地です。
いまだに新入居がないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/13ab28af8975108ed006ffa9ae3d230d.jpg)
キャップの言うこともよくわかる。
本通り商店街というのは、常に「時代」を、その時の広島を映し出してきたと思う。
ボンクラサツ回りでさえ、それは理解し、当時は店の名をそらんじて言えたものだ。
いや、俺って素直だったよなあwww
てなことを思いながらそぞろ歩き。
奥さんと合流して、ここに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7f/2e625e7434badce14302d8a052cd5631.jpg)
そう、餃子の王将。
京都であった事件のことも気になりますが、まあ、それはそれとして。
リーズナブルでいいよね、たまには。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/6a77762c90441ba886e4c5cad5331d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/25e7545225046b1b6e3a21da85a32114.jpg)
ああ、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/76b5ac3b81f979aa848d86adf39c323e.jpg)
ただ、ここで、奥さんがこうおっしゃる。
「ここって、こがね食堂だったとこだよね?」
あっ、そうか!
50年の歴史を今年閉じた、あの「こがね食堂」だ!
その辺りは、この方のブログに詳しいわけですが。
https://sugi.pallat.jp/12462
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/874090aee2fcccf38b9b3fdb400cd4f5.jpg)
うーん、いろいろあるなあ。
そして少し寂しくもあるね。
街を歩くと、いろんな思いがこみ上げてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/b7b175fee68cabf6bd50611e794ee493.jpg)
閑話休題
面白い写真集が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/c0528c303a6f0a3c5be5f7f431d0211c.jpg)
今年の目玉は、衣笠さんのメモリアルブック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/98a617f536978f22c70727426c92b41a.jpg)
そして、引退する新井特集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/87cf41f9bd75d329ae6008f21ccb556b.jpg)
もちろん優勝号外ももれなく~。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%973%E9%80%A3%E8%A6%87-V9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95-%E3%80%9C%E5%84%AA%E5%8B%9D%E5%8F%B7%E5%A4%96%E3%83%BB%E8%A1%A3%E7%AC%A0%E7%A5%A5%E9%9B%84%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%9C-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE/dp/4885174279
どうぞよろしくお願いしま~す。