各方面でバイク話がお盛んな今日この頃、小生はサドルにまたがることもなく、ぢっとしています。
乗りたい気持ちはあるんだけど、奥さんのバイクが全然出来上がらないんだよねえ。
とゆーか、3月上旬にはってゆーフレームが届きもしない。
あーあ。今週末のしまなみ縦走でデビューするはずだったのになあ。
このまま一番いい時期が終わったら、「来る来る詐欺」だよなあ、コルナゴさん orz
なぞと恨み言を繰り延べながらの週末です。
でも、家にいても仕方ない。とゆーか、やることはいろいろとあるのです。
お彼岸だものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/2e0234253e8aee2627fd1053a868210d.jpg)
ジジよ、ババよ、「桜」が咲いたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/22f5806b7c0e61502ea839ab675fe05e.jpg)
しっかり拝む母と息子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/3c40db1c81fdc6bfe1793333713f9e5f.jpg)
チチはその辺をふらふらw
で、街へ。
入学式の映像を観たら、みーーーんなダークスーツでした。
これはダメなのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/9ca982705a04b8b843a0bea3e4b8271d.jpg)
セーネンは「構わないよ」って言うんだけど、バカ親たちはいろいろと買ってやりたいw
で、こーゆーことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/e484dc8aa8c8b80ba96b077a08c4a627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/404ce7fbe3bf9cca7efa454717218019.jpg)
なかなかカッコイイ。
セーネンは細いから、タイトめなスーツがよく似合いますな。
このスーツに合うシャツも買いましょう。
そういえば因島のおじいちゃんが黒、茶と二本もベルトを買ってくれました。
茶色の革靴は持ってるから、ベルトに合わせて、黒い革靴も買っちゃいましょうw
で、この後、ブルックスブラザースでブレザーやパンツ、シャツを受け取り、大学生活用の筆箱もゲット。
さらにはコーチの長財布も欲しそうです。
ほとんど物欲がなかった彼ですが、ここんとこいろいろと欲しがる。
「TOKIOでは買えそうもないので、この際、親に全部買わせちゃおう作戦」のようですな。
うんうん、買うちゃるwww
でも、セーネンと以前に話し合ってた、青のギンガムチェックは売り切れでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/2904fb1c45b1d1a5642931792aef6596.jpg)
これしかありませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/4f0a9fca9bbb6acfd192976f8e6fd9ae.jpg)
うーむ。さらに検討しましょう。
とか言ってたら、俺様のコーチのボディーバッグも欲しくなってきたよう。ぷぷぷ。
そして、夜はというと、幼馴染とご飯です。
いつものここ。
http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34003933/
30年以上通うお店ですね。
で、いつものこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/4678ac30862fc7f8e665376b27a998cb.jpg)
幼馴染と俺は小、中、高校が一緒です。
俺とセーネンも小、中、高が一緒。セーネンと幼馴染に至っては、大学もその学部も一緒になりました。
コピーかとw
幼馴染も「あっくん、あっくん」って気にかけてくれてたので、
ぢゃあ、先輩にお話を聞きなさいってことで、4人でぺちゃくちゃしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/7c9df55f0cfb37a668f5b390685cf326.jpg)
チチやハハと違い、同じ苦労をした先輩ってことで、説得力あり過ぎw
セーネンが狙う?海外の大学にもヤツは留学しており、その辺の話もインパクトあり過ぎですww
「知の巨人」(笑)たちの会話に付いていけない老夫婦は、ひたすら豚足を食べるのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/af6ae32abe24647dca1c7ac2ccd1fd6e.jpg)
うまーーーーーー!ww
「TOKIOで困ったら連絡しておいで」って優しい幼馴染。
セーネンが歩む道を踏破してきた彼だから、きっと指針になることでしょう。
よろしくお願いいたします。
「ヤキ」も、普段以上に美味しゅうございましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/618a56ceeb2ffc9670d23d193fc9e489.jpg)
TOKIOに持って行ってもらおうと、こんなのも買ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/77ecaa5a6e49de721ab78f751f3ce69e.jpg)
セーネンは「ころっけを連れてきてよ。車でおいでよ」ってゆーけど、なかなかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/54c931917122fca28e1dbb9c7ad02e88.jpg)
「アタシは行きたいけどなあ」。
そんな顔に見える今日この頃です。
乗りたい気持ちはあるんだけど、奥さんのバイクが全然出来上がらないんだよねえ。
とゆーか、3月上旬にはってゆーフレームが届きもしない。
あーあ。今週末のしまなみ縦走でデビューするはずだったのになあ。
このまま一番いい時期が終わったら、「来る来る詐欺」だよなあ、コルナゴさん orz
なぞと恨み言を繰り延べながらの週末です。
でも、家にいても仕方ない。とゆーか、やることはいろいろとあるのです。
お彼岸だものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/2e0234253e8aee2627fd1053a868210d.jpg)
ジジよ、ババよ、「桜」が咲いたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/22f5806b7c0e61502ea839ab675fe05e.jpg)
しっかり拝む母と息子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/3c40db1c81fdc6bfe1793333713f9e5f.jpg)
チチはその辺をふらふらw
で、街へ。
入学式の映像を観たら、みーーーんなダークスーツでした。
これはダメなのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/9ca982705a04b8b843a0bea3e4b8271d.jpg)
セーネンは「構わないよ」って言うんだけど、バカ親たちはいろいろと買ってやりたいw
で、こーゆーことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/e484dc8aa8c8b80ba96b077a08c4a627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/404ce7fbe3bf9cca7efa454717218019.jpg)
なかなかカッコイイ。
セーネンは細いから、タイトめなスーツがよく似合いますな。
このスーツに合うシャツも買いましょう。
そういえば因島のおじいちゃんが黒、茶と二本もベルトを買ってくれました。
茶色の革靴は持ってるから、ベルトに合わせて、黒い革靴も買っちゃいましょうw
で、この後、ブルックスブラザースでブレザーやパンツ、シャツを受け取り、大学生活用の筆箱もゲット。
さらにはコーチの長財布も欲しそうです。
ほとんど物欲がなかった彼ですが、ここんとこいろいろと欲しがる。
「TOKIOでは買えそうもないので、この際、親に全部買わせちゃおう作戦」のようですな。
うんうん、買うちゃるwww
でも、セーネンと以前に話し合ってた、青のギンガムチェックは売り切れでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/2904fb1c45b1d1a5642931792aef6596.jpg)
これしかありませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/4f0a9fca9bbb6acfd192976f8e6fd9ae.jpg)
うーむ。さらに検討しましょう。
とか言ってたら、俺様のコーチのボディーバッグも欲しくなってきたよう。ぷぷぷ。
そして、夜はというと、幼馴染とご飯です。
いつものここ。
http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34003933/
30年以上通うお店ですね。
で、いつものこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/4678ac30862fc7f8e665376b27a998cb.jpg)
幼馴染と俺は小、中、高校が一緒です。
俺とセーネンも小、中、高が一緒。セーネンと幼馴染に至っては、大学もその学部も一緒になりました。
コピーかとw
幼馴染も「あっくん、あっくん」って気にかけてくれてたので、
ぢゃあ、先輩にお話を聞きなさいってことで、4人でぺちゃくちゃしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/7c9df55f0cfb37a668f5b390685cf326.jpg)
チチやハハと違い、同じ苦労をした先輩ってことで、説得力あり過ぎw
セーネンが狙う?海外の大学にもヤツは留学しており、その辺の話もインパクトあり過ぎですww
「知の巨人」(笑)たちの会話に付いていけない老夫婦は、ひたすら豚足を食べるのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/af6ae32abe24647dca1c7ac2ccd1fd6e.jpg)
うまーーーーーー!ww
「TOKIOで困ったら連絡しておいで」って優しい幼馴染。
セーネンが歩む道を踏破してきた彼だから、きっと指針になることでしょう。
よろしくお願いいたします。
「ヤキ」も、普段以上に美味しゅうございましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/618a56ceeb2ffc9670d23d193fc9e489.jpg)
TOKIOに持って行ってもらおうと、こんなのも買ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/77ecaa5a6e49de721ab78f751f3ce69e.jpg)
セーネンは「ころっけを連れてきてよ。車でおいでよ」ってゆーけど、なかなかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/54c931917122fca28e1dbb9c7ad02e88.jpg)
「アタシは行きたいけどなあ」。
そんな顔に見える今日この頃です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます