HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

バカ、そして神戸~の巻

2016-06-14 14:15:53 | 競馬
今世紀初頭、帝都でしのぎを削ったw同業他社が集まる、年に一回のバカ旅行。

昨年は博多でした。

POGのドラフトがメインなんだけど、そんな趣旨はほとんど忘れられ、ただのバカ同窓会の様相を呈しておるのですな。

http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/02c6c0d545f0daba05531c684a5f7164

今年は神戸。

まずは新幹線代を捻出しましょう。

ロードバイクのツール缶に無造作に投げ込んである小銭を両替です。



こんなことになりました。




では東へ。



なんだなんだ?



ムダにお洒落なリゾートでありますな。




しかしそんな景観を一顧だにせず、すぐにドラフト。

ふだんなら酒を飲みながらグダグダやるんだけど、今回は不参加のニャオコさんの事を考え、早めの着手です。

実はニャオコさん、翌日ハーフマラソンを走るので、遅くまで引っ張れないんだよねぇ。


で、こんなことに。



今年も勝てるかな?


夜は元町で焼き肉。

元町っぽいおしゃれ感は皆無ですが、なかなか美味し。




ホテルに戻って、大騒ぎ。

キクリン、年々進化を遂げてて、もはや「ウエポン」です。ぷぷぷ。




翌日は競馬ですね、バカだから。



一攫千金を夢見て突き進むバカたち。




金ならあるんじゃとばかり、i-seatなる指定席券を3000円で購入。



パソコン完備で、馬券を買いに行かないで済むわけですね。




目の前をお馬さんが走ります。




便利なんだけど、距離があるからバカ同士で喋ることもできないし、家で馬券を買ってるのと同じ感じです。

で、馬券を買いに行く手間がないから、いくらでも買っちゃう。

結局、着いてから全レースを買う羽目になりました。ぷぷぷ。


一進一退の結果は、多少の浮きに。






そしてバカたちもそれぞれのホームへ。

ボクらもアルコールをぶち込みながら広島に帰ります。



新幹線でも飲み、



そのまま広島の街に繰り出すわしら。




30年も一緒に遊んでると、しばらく話をしてなくても通じ合うよね。

で、なぜか激しく握手をしている(笑)




そんなことだから、この辺りから記憶がアヤシイわけです。



こんなの食べてるし。

しかも閑職。いや、完食www




最近、前者に変換される自分が悲しいwww


それにしても楽しい旅でした。

少し元気になれたかな。

バカの効能ですね。


虹子さんにも会えたしね。うふふ。



ずっと続けていきましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿