HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

ころっけ、4歳です。

2007-05-08 17:53:16 | ペット

今日はころっけの誕生日。Dvc00168kaizou

無事、4歳を迎えました。

家族の一員と言うよりも、

むしろもう空気のような存在。

そこにいないってこと自体が

とても想像できないって感じである。

実に明るく、いつも機嫌がいい彼女。

わが家にやって来てくれてありがとう。

そんなころっけだが、_1049

少し残念なのは、

ほかのワンコと遊ばなくなったことだ。

オトナになったわけではない。

むしろ甘えん坊度は増している。

おばさん化してるってことかな。

まあ、基本的に、

人にも犬にもフレンドリーなのは変わらない。

外につないで、

こっちがお茶している間に、

知らない人にも可愛がられていたりすることもしばしば。

だから、どこに連れて行っても

たいして心配はないのである。2007gw_231

とゆーことで、

今夜はころっけの誕生パーティーだ。

私からは豚さんのおもちゃにでっかい骨、

そしてクッキーをプレゼント。

奥さんとチビからは、

ころっけ用のソファ。

いやあ、羨ましいなあ(笑)

そしてこれから、

深夜の散歩にも行きましょー。

いつも笑いと温もりを与えてくれる、

そんな彼女に感謝しながらね。

2007gw_240

ってなことを書いてたら、メールが入りました。

その主はロイ&シェリパパさん。

ロイ家からころっけへのプレゼントとゆーことで、

わが家まで、

わざわざ持ってきてくださったのでした。

いやあ、ころっけ、シアワセだぞ、君は。

とゆーことで、

さらにイカしたスヌードをゲット。

本牧テイストのちとワルが入った感じである。

ママさんが選んでくださったらしい。

さっそく装着したころっけ。

このままお散歩にGO!でありますな。

ロイパパ、ママさん、2007gw_243

ありがとうございました。

BBQ,やりましょー!


野球少年だぜっ!

2007-05-07 17:16:24 | 子育て

チビが急に野球に目覚めた。_1129

とゆーか、

幼馴染みのジュンちゃんがやり始めたからだ。

バカおやじの私は、

「そーかそーか」とばかりに、

スポーツ用品店に直行。

グラブを買い与えるのである。

で、投げさせてみると、どこかヘン。_1079

要するに、女の子投げなのだ。

「これではいかん!」と私。

プロ野球界の知人(笑えるほど大物だったりする)に、

「息子のフォームを直したいんだけどさあ」と聞いてみた。

すると、かの大物は「遠投がイイよ。全身を使うから」とのたまった。

しかし、それだけでは十分でない。

とゆーことで、昨年まで大学野球のエースだった、

従兄のしんちゃんも投入である。

もともとスポーツ万能というわけでもないチビだが、

実に一生懸命なのだ。

GWの後半戦はキャッチボール三昧。_1102

親子でキャッチボールってのは、

それなりに感慨深いモノもある。

受ける手のしびれは、

そのままチビの成長の証しだ。

ころっけも周りをムダに走り回り、

実に楽しいひとときである。