今日から11月、旧暦の霜月、文字通り霜が降る月になりました。
一週間後には立冬、日増しに寒くなり冬の始まりに突入します。
近畿地方では木枯らし1号が29日に吹いたと気象庁が発表したが、東京の
木枯らし1号は発表されたのかしら・・?
朝夕は少し寒いが暖房するほどではないし、日中は秋晴れが続いていて強
い風は吹きそうにない。
今年の国営昭和記念公園のコスモス畑は趣向を凝らした見事な出来栄えで
ある。大きな3つの花畑を同時に楽しむため、花の品種別に開花リレーを試
みた結果、全ての畑のコスモスの盛りの美しさを愛でる事ができる。
特に花の丘のコスモス、センセーションMIXは同系色で纏められていて丘を
吹き抜ける風がピンク色の錯覚さえする。
びっしり隙間無く咲き乱れていて実に美しい、花を見下ろしながら食べるお弁
当も美味しく感じる。
コスモスの丘のセンセーションMIXは真っ盛り


原っぱ東花畑では、サンセットイエローとイエローキャンバスの黄色のコスモス
が見頃で何処までも続いています。

原っぱ西花畑では、コスモスの品種別に区分けされた花畑に色鮮やかな花々が
咲いている。そろそろ終わり始めている花もある。
コスモスあかつき畑
ダブルクリック畑
イエローキャンバス畑
ベルサイユmix畑
センセーションmix畑
コスモス日の丸畑
T字咲きmix畑
シーシェルmix畑
花の丘のコスモスは、今月中頃まで咲き続けると思います。
今年は是非見て頂きたい公園のお花畑です。
真っ盛り
一週間後には立冬、日増しに寒くなり冬の始まりに突入します。
近畿地方では木枯らし1号が29日に吹いたと気象庁が発表したが、東京の
木枯らし1号は発表されたのかしら・・?
朝夕は少し寒いが暖房するほどではないし、日中は秋晴れが続いていて強
い風は吹きそうにない。
今年の国営昭和記念公園のコスモス畑は趣向を凝らした見事な出来栄えで
ある。大きな3つの花畑を同時に楽しむため、花の品種別に開花リレーを試
みた結果、全ての畑のコスモスの盛りの美しさを愛でる事ができる。
特に花の丘のコスモス、センセーションMIXは同系色で纏められていて丘を
吹き抜ける風がピンク色の錯覚さえする。
びっしり隙間無く咲き乱れていて実に美しい、花を見下ろしながら食べるお弁
当も美味しく感じる。
コスモスの丘のセンセーションMIXは真っ盛り


原っぱ東花畑では、サンセットイエローとイエローキャンバスの黄色のコスモス
が見頃で何処までも続いています。

原っぱ西花畑では、コスモスの品種別に区分けされた花畑に色鮮やかな花々が
咲いている。そろそろ終わり始めている花もある。








花の丘のコスモスは、今月中頃まで咲き続けると思います。
今年は是非見て頂きたい公園のお花畑です。
真っ盛り