ブラシの木は、オーストラリア原産の低木常緑樹です。
開花期は、5月中頃~6月始めまで、グラス洗いのブラシに似ている事
から名づけられたとの事です。
乾燥に強く過湿に弱いとの事で梅雨時前に花は終わってしまいます。
この画像は、5月16日に撮影したのですが、もう少し開いてからと昨日
見に出かけましたが、すでに遅し花は枯れた後でした。
年毎に暖かくなる気象に、花達も咲き時が悩みの種になっている様な
気がするが、花の追っかけものんびりしていられない状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/b819b9efa307ef06821df39337ec1e37.jpg)
開花期は、5月中頃~6月始めまで、グラス洗いのブラシに似ている事
から名づけられたとの事です。
乾燥に強く過湿に弱いとの事で梅雨時前に花は終わってしまいます。
この画像は、5月16日に撮影したのですが、もう少し開いてからと昨日
見に出かけましたが、すでに遅し花は枯れた後でした。
年毎に暖かくなる気象に、花達も咲き時が悩みの種になっている様な
気がするが、花の追っかけものんびりしていられない状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/b819b9efa307ef06821df39337ec1e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/2840c73030f7683a108b847ed6a10305.jpg)