関東では5日に梅雨入りしたもようと発表したが、梅雨空ではあるが畑を
潤おすほどの雨はまだ降っていない。
しかし、曇天続きだと気分も晴れず里山に広がる景色に触れてみたくな
った。今頃の田畑は浅緑の優しい色が目を喜ろこばせてくれる。
また広大な田畑を吹き抜ける風も新鮮な空気を運んでくる気がした。
古民家前の茶畑では、茶葉が光を受けて輝いていました。
今年の新茶の茶摘は終わったとの事ですが、まだまだ二番茶、三番茶
と続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/0ef5fd48f0741c77e4abb06db25f9a48.jpg)
水田では稲が元気に育っていました。「健康は食にあり」生きるために
毎日頂くご飯に思わず感謝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/163bf6be903c4eb048a51c79c9f84422.jpg)
街中で暮らす私には畑仕事の大変さを深く考える事はないが、手間を
かけている様子に頭がさがりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/ca8955db2eaebea666186ef4dc6a7158.jpg)
ビニールハウスの脇に熟れたトマトが生っていました。街中では家庭
菜園用苗が盛んに売られていますが、ここではも~農業人は魔法使
いかと思ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/97635090bc4afe0ec55f32890fdce7a8.jpg)
金柑は庭木として育てているお宅が多いですが、ここ里山でも鈴なり
の木が沢山ありました。いつ摘み取るのかしら?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/059deac17b350f7c2fc1eefb715d8f4c.jpg)
じゃがいも畑では、花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/1e26d8d1ec2b4fde8afca7cb68629b21.jpg)
大麦畑、街中では殆んど見る事がないが、里山ではなんでもあるから
凄い、マーケットに並ぶ頃には想像も出来ない姿がここにはある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/bdb34e194493c962f264a68e709fc585.jpg)
小麦畑、ここでは大麦、小麦の違いが良く分かる。小麦粉原料のパン
を毎日食べているが、その過程までは考えない、改めて感謝したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8a/114e962a69c75284cfd3a367fe8bb338.jpg)
潤おすほどの雨はまだ降っていない。
しかし、曇天続きだと気分も晴れず里山に広がる景色に触れてみたくな
った。今頃の田畑は浅緑の優しい色が目を喜ろこばせてくれる。
また広大な田畑を吹き抜ける風も新鮮な空気を運んでくる気がした。
古民家前の茶畑では、茶葉が光を受けて輝いていました。
今年の新茶の茶摘は終わったとの事ですが、まだまだ二番茶、三番茶
と続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/0ef5fd48f0741c77e4abb06db25f9a48.jpg)
水田では稲が元気に育っていました。「健康は食にあり」生きるために
毎日頂くご飯に思わず感謝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/163bf6be903c4eb048a51c79c9f84422.jpg)
街中で暮らす私には畑仕事の大変さを深く考える事はないが、手間を
かけている様子に頭がさがりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/ca8955db2eaebea666186ef4dc6a7158.jpg)
ビニールハウスの脇に熟れたトマトが生っていました。街中では家庭
菜園用苗が盛んに売られていますが、ここではも~農業人は魔法使
いかと思ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/97635090bc4afe0ec55f32890fdce7a8.jpg)
金柑は庭木として育てているお宅が多いですが、ここ里山でも鈴なり
の木が沢山ありました。いつ摘み取るのかしら?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/059deac17b350f7c2fc1eefb715d8f4c.jpg)
じゃがいも畑では、花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/1e26d8d1ec2b4fde8afca7cb68629b21.jpg)
大麦畑、街中では殆んど見る事がないが、里山ではなんでもあるから
凄い、マーケットに並ぶ頃には想像も出来ない姿がここにはある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/bdb34e194493c962f264a68e709fc585.jpg)
小麦畑、ここでは大麦、小麦の違いが良く分かる。小麦粉原料のパン
を毎日食べているが、その過程までは考えない、改めて感謝したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8a/114e962a69c75284cfd3a367fe8bb338.jpg)