行楽シーズンですが、ぐずついた空は一向に解消しません。
それでも、秋の野に出てみたくなります。木の実が色づく頃は特に自然の営みに
感動する事が多々あります。
今年は異常天候で矢継ぎばやにきた台風の影響で自然界も打撃を受けました。
特に、台風24号の被害は大きく公園散策も危険箇所を示す三角コーンがあちこち
に立てられ大木が散策路を塞いでいる状態になっています。
私の秋の楽しみ方に、木の実集めをしています。
初秋には、ドングリ集め、中盤からは色味の綺麗な実、終盤は大きめの実が落下
するのを待ちます。
今年は、台風絡みで早いうちに実が集まりました。
まだまだ見たい木の実に出会いたいと思っているので、秋晴れを待ち望むこの頃
です。
初秋の実【クヌギ コナラ マテバシイ トチの実 モミジバフウ】
中盤の実【タイサンボク コウヨウザン マツカサ】
終盤の実【ヒマラヤスギ トチ プラタナス モミジバフウ カラタチ イイギリ】
それでも、秋の野に出てみたくなります。木の実が色づく頃は特に自然の営みに
感動する事が多々あります。
今年は異常天候で矢継ぎばやにきた台風の影響で自然界も打撃を受けました。
特に、台風24号の被害は大きく公園散策も危険箇所を示す三角コーンがあちこち
に立てられ大木が散策路を塞いでいる状態になっています。
私の秋の楽しみ方に、木の実集めをしています。
初秋には、ドングリ集め、中盤からは色味の綺麗な実、終盤は大きめの実が落下
するのを待ちます。
今年は、台風絡みで早いうちに実が集まりました。
まだまだ見たい木の実に出会いたいと思っているので、秋晴れを待ち望むこの頃
です。
初秋の実【クヌギ コナラ マテバシイ トチの実 モミジバフウ】
中盤の実【タイサンボク コウヨウザン マツカサ】
終盤の実【ヒマラヤスギ トチ プラタナス モミジバフウ カラタチ イイギリ】