夏休みの旅行から帰ってきて、なぜか京都をうろつきたい気分になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/9c1a2a586b621cd775688d51c069a5e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/c10823c7de427f96eb8247a7f3c09130.jpg)
旅行に行っていた沖縄は海に囲まれているので、水辺だらけだ。
京都にも、海には匹敵しないが、また違う趣の水辺がある。
どちらかというと「おごそかに、静かに」そんな感じ。
良く捕らえた、京都の日常での生活風景を映すときは、こういったロケーションを好む。
嘘ではないけれど、これが日常の人は少ないだろうな~
うそでも、本当でもない京都めぐり。
地元の人間でも、まだまだ発見できていないところがあるから、ワンダーランドな京都だね。
観光客が沖縄より多いのもうなづける。
でこんなところに、こんなのがあったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/919501053d112b3e1e753c2f833e65f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/aa105651b0ae3df9a1acc94b975c2015.jpg)
タカ・イシイ/トミオ・コヤマ/ギャラリー
現在、ここでは9/24まで、森山大道×蜷川実花の写真が展示してある。
展示物が少ないせいか、無料では入れますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/b1105e5d8a0b7585c6c03ec31b1a13bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/dc080a2b686196e0b0b884949488437b.jpg)
個人的に「蜷川実花」の写真は好きです。
興味のある方は、早いうちに行ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/9c1a2a586b621cd775688d51c069a5e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/c10823c7de427f96eb8247a7f3c09130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/4874759a3a35618d05082b963eb10f56.jpg)
京都にも、海には匹敵しないが、また違う趣の水辺がある。
どちらかというと「おごそかに、静かに」そんな感じ。
良く捕らえた、京都の日常での生活風景を映すときは、こういったロケーションを好む。
嘘ではないけれど、これが日常の人は少ないだろうな~
うそでも、本当でもない京都めぐり。
地元の人間でも、まだまだ発見できていないところがあるから、ワンダーランドな京都だね。
観光客が沖縄より多いのもうなづける。
でこんなところに、こんなのがあったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/919501053d112b3e1e753c2f833e65f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/aa105651b0ae3df9a1acc94b975c2015.jpg)
タカ・イシイ/トミオ・コヤマ/ギャラリー
現在、ここでは9/24まで、森山大道×蜷川実花の写真が展示してある。
展示物が少ないせいか、無料では入れますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/b1105e5d8a0b7585c6c03ec31b1a13bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/dc080a2b686196e0b0b884949488437b.jpg)
個人的に「蜷川実花」の写真は好きです。
興味のある方は、早いうちに行ってくださいね。