Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

コリス

2011-12-21 06:50:56 | 町ネタ(京都編)
これは、お店の忘年会で、行った所。
東大路松原の「コリス」

散らかった感じの洋食屋。
まあ、店内が暗いので、散らかった感じには見えにくいですが、ここはサービス業をやっている僕としては片付けてほしいな~

これは前菜でございます。
これでも量は半分にしてもらいました。

先にデザートのプリン

定番のエビフライとハンバーグ








エスカルゴにトリッパのサラダ。
しめて¥5800ほど。
チョット忘年会にしては奮発していないな~
僕も驚いた安さだった。


Sol

2011-12-20 06:49:25 | 町ネタ(京都編)
押小路の油小路の角。
一見、何の店かわからない。
不気味にホコリ汚れている。
電気もついているのかどうかも判らない。
なんとなく、妖怪人間ベムが住んでいそう...そんな趣の、ココはカフェ。
根性が無ければ二人ぐらいで行ってください。
入り口から中へ入ると、京町屋。
いわゆる、おくどさん」





ペル・メル

2011-12-19 07:49:12 | 町ネタ(京都編)
バイクで走っていて発見した。







場所は京都駅の南側。
九条通りかな?
なんか、古くて可愛い。
可愛いと思っているのは僕だけかもしれませんが。
店内はシンプルなパン屋さん。
どちらかと言うと昭和の匂いのパン屋。
懐かしいパンだった。
そして驚きは、てんないBGM.
これは、以下の動画を再生してみて、音楽を聴いてください。
こんなの、パン屋じゃネェ~。



ビゾン・フュテ

2011-12-18 07:34:08 | 町ネタ(京都編)
久々に、大ヒット。大ヒットはホームランでしょ~みたいなネタ。
京都駅の南側にあるイオンモール。
イオンモールの西側には堀川通り。
そこには稲荷大社の御旅所が有ります。
その北側にあるケーキ屋。
表はぜんぜんわかり難い。
何屋さんだろうと思う。
しかし凄いポテンシャルの持ち主のケーキ屋。
狭い店内に圧巻のケーキ数。
そのケーキの彩りや形が全て素晴らしい。

当然ながら、全て美味しそう~
こんなに感動したのは、久々だ。







ココは凄すぎる。
正直、人には教えたくなかった。
血糖値が上がりすぎてもいいから全てを食べつくしたい、そんな店。
云々かんぬん言うよりは、早く行ってみてください。
で5,6個はケーキを買う覚悟で必ず行ってください。
いや7,8個かな.....
当然、味も超うまい。
そして食感も不思議なものを使っている。
新感覚だ~



宇治橋の近所

2011-12-17 07:41:15 | 町ネタ(京都編)

何かと有名な宇治橋。
その近くにある「縣神社」
その向かいにあるのが、「堀井七名園」








友達に薦めてもらって、わざわざ宇治へ。
友達のお勧めは、「水まんじゅう」と「抹茶モンブランロールケーキ」
看板を見て、期待は一気に膨らんだ。
でも感じた。
ココは基本、純粋な御茶屋さんだ。
スイーツはココでは作っていない様子。
と言うことは、よそで作って、冷凍か冷蔵保存している。
新鮮じゃないんだ~
でも、美味しけりゃイイか~
とりあえずは、その二つを購入して帰ったのだ。
しかし、帰ろうと店の外に出ていたら、中から店のオッちゃんが声をかけてくる。
「よかったら、お茶でも飲んで帰り~」
なんか、基本僕は一人で行動するので、良く親しげに声をかけられる体質だ。
だからどこでも友達を作りやすい。
ココは甘えてお茶をいただいた。








やっぱり、御茶屋のお茶は美味しい。
ぜんぜん家とは違う。
そして当然ながら、お菓子も美味しい~
冷凍保存とか、ケチをつけてスイマセン~