おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は相模原市津久井での創業コンサルと、午後は横浜で青果仲卸業者のコンサルをします。
今日は教育に関してです。先日、お菓子を大切そうに持つ男の子を見て思い出したことがあります。
まだ私が小学校にもあがらない4~5歳の頃、親に買い物を頼まれれ50円に握り締めてパン屋に行きました。1人で買い物することが大人になったようで嬉しくて、手を大きく振って歩いてしまい、握り締めた50円玉が手から飛び出してしまいました。
壁に当たり、建設機械の下にコロコロと…。自分で探しましたが、見つからない…。随分と時間が経ってから家に戻り、事情を親に話すと、父親が一緒に探しに行ってくれました。
結局は見つからなかったのですが、こんなたわいもない話を43歳の私が思い出すほど、その事が衝撃的なことだったのですね。
お金は大切なんだ、子供や部下が行ったことは親や上司が責任を持つんだ、という常識や価値観。あの時に父親が「あーいいよ、ほらまた50円」と軽くくれていたら、お金の大切さを認識することはく私は大人になってしまったのでしょう。
また、怒られると思ってモジモジして帰宅したら、父親が一緒になって探してくれたことで、正直に伝えることの大切さを知ったのでしょう。あの時、「落としたのか、このバカもの!」と殴られていたら、きっと「人に取られた」等と嘘をつく大人になっていたかもしれません。
父親が私の中小企業診断士事務所物件を探してきてた直後に死んで、もう9年。ふとしたことで父親を思い出し、ありがたかったな、と感謝してしまいます。
人は二度死ぬと言います。その人を想い、その人を知っている人が死んだ時が二度目です。息子である私が、まじめに仕事をして生きていることで、私の記憶の中で父は生きているのですね。
今日は、具体的な内容のブログではなく、申し訳ございませんでした。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は教育に関してです。先日、お菓子を大切そうに持つ男の子を見て思い出したことがあります。
まだ私が小学校にもあがらない4~5歳の頃、親に買い物を頼まれれ50円に握り締めてパン屋に行きました。1人で買い物することが大人になったようで嬉しくて、手を大きく振って歩いてしまい、握り締めた50円玉が手から飛び出してしまいました。
壁に当たり、建設機械の下にコロコロと…。自分で探しましたが、見つからない…。随分と時間が経ってから家に戻り、事情を親に話すと、父親が一緒に探しに行ってくれました。
結局は見つからなかったのですが、こんなたわいもない話を43歳の私が思い出すほど、その事が衝撃的なことだったのですね。
お金は大切なんだ、子供や部下が行ったことは親や上司が責任を持つんだ、という常識や価値観。あの時に父親が「あーいいよ、ほらまた50円」と軽くくれていたら、お金の大切さを認識することはく私は大人になってしまったのでしょう。
また、怒られると思ってモジモジして帰宅したら、父親が一緒になって探してくれたことで、正直に伝えることの大切さを知ったのでしょう。あの時、「落としたのか、このバカもの!」と殴られていたら、きっと「人に取られた」等と嘘をつく大人になっていたかもしれません。
父親が私の中小企業診断士事務所物件を探してきてた直後に死んで、もう9年。ふとしたことで父親を思い出し、ありがたかったな、と感謝してしまいます。
人は二度死ぬと言います。その人を想い、その人を知っている人が死んだ時が二度目です。息子である私が、まじめに仕事をして生きていることで、私の記憶の中で父は生きているのですね。
今日は、具体的な内容のブログではなく、申し訳ございませんでした。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】
スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)