おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京赤坂の中小企業のネット販売コンサルティング、埼玉県久喜市商工会やったるでー商人塾で講演「経営の時代トレンドとお店の魅力発見」、川崎市産業振興財団かわさき起業家塾で講演「起業家の挑戦マインドと自分のビジョン」を行います。

▲埼玉県久喜市商工会での商人塾です
今日は本日の講演に関連して、お店の魅力発見方法についてです。「魅力」について考えて見ます。
(1)魅力があり、顧客に伝わっている
(2)魅力があるが、顧客に伝わっていない
(3)本当に魅力がない
実は(2)の状況が多いように思います。もしも「うちの店には魅力がない」と自認していたら、本当の問題点は魅力がないことではなく、真剣になって魅力を作り出す努力をしていないことかもしれません。
中小企業経営者の皆様、御社の魅力は何ですか?
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「魅力」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,400回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

