おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は新潟県長岡で講演「Webマーケティングの徹底活用で未来志向の経営を!」を行います。

▲新潟県長岡での講演です
今日は本日の講演に関連してWebマーケティングによる情報収集についてです。
マーケティングとは市場に向けた活動のことです。つまりWebマーケティングはインターネットを使って市場(顧客)に対応することです。
この市場対応は、2つに分かれます。
・情報発信
・情報収集
流れで言えば、顧客ニーズや競合店の情報を収集してから、自社のマーケティング戦略を立て、プロモーションやコミュニケーションの手段の1つとしてWebマーケティングを展開するのです。
つまり、情報収集がしっかりとできていなければ、確かなマーケティング戦略は立てられない、ということです。
中小企業経営者の皆様、御社は市場情報を収集できていますか?インターネットから得ることができる情報は多数あります。
では、新幹線で新潟長岡へ行ってきます!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「情報収集」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,400回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

