『世界の城郭・宮殿 13(天空の城は世界に五カ所だが、雲上の城は二カ所)』
『ドイツのホーエンツォレルン城vs日本の竹田城』
一般に言われる世界の『天空の城』は五カ所、
- ホーエンツォレルン城(ドイツ)
- マチュピチュ(ペルー)
- 竹田城(兵庫県)
- セント・マイケルズ・マウント(イギリス)
- ゴルド(フランス)
この中でも『雲上の城』と呼べそうなのは、只の二カ所です。
ホーエンツォレルン城(ドイツ)
ウエブ情報から引用
ドイツの三大名城と言われる「ホーエンツォレルン城」は、おとぎ話に出てきそうなほど美しく、歴史の重みを感じるお城です。 11世紀に、ドイツ帝国(ドイツ第二帝国)皇帝ホーエンツォレルン家発祥の地に建てられたといわれています。 山の頂上に立っているため、雲海が広がるとまさしく天空の城の姿に。
ドイツ連邦共和国シュヴァーベン地方、海抜855メートルのホーエンツォレルン山の頂に建てられた城、現在の城は三代目で、フリードリヒ・ヴィルヘルム4世がプロイセン王になる前の太子であった時に再建を決め、没後の1867年に完成した。
現在は、毎年30万人以上が訪れる観光地となっています。 2016年の映画『キュア ~禁断の隔離病棟~』、2017年のTVドラマ『ミルドレッドの間女学校』の撮影に使用された。 そのほか、コンサートや結婚式場など各種イベントが行われている。
竹田城(兵庫県)
ウエブ情報から引用
こちらは日本でも有名となった天空の城『竹田城跡』です。 雲海が広がると、『日本のマチュピチュ』と呼ばれるほど美しく幻想的な風景になります。 雲海は様々な条件が揃うと現れ、本当に雲の中から城跡が出てきているように見えるそうです。
東に立雲峡を望む標高353.7mの古城山(虎臥山)の山頂に築かれ、縄張りは南北約400m、東西約100m。 天守台をほぼ中央に配置し、本丸、二の丸、三の丸、南二の丸が連郭式に配され、北千畳部と南千畳を双翼とし、天守台北西部に花屋敷と称する一郭がある。
縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。 国の史跡に指定されている。 また城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば丸山川の川霧により霞むことから、『天空の城』とも呼ばれる。
『宇宙船地球号・奇跡の星・水の惑星が「人新世」時代へ』突入したいまでは、『永久に残したい、似た風景、天空・雲上の「ドイツのホーエンツォレルン城と日本の竹田城」』は大事にしたいものです。
(記事投稿日:2021/12/13、#445)