アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

ガーリックチップ入り 鶏の甘酢

2012-02-16 | 素材

「秘密のケンミンショウ」でしたか?(番組名うる憶え)
長野県民の話の中で、マルコメ株式会社のことをしていました。

減塩したレトルト味噌汁(社内比較)で気になっていたんですね。
液状の味噌も販売し、ドリンクバーで見かけるカップで楽しめるサーバーも開発していたんですね~

他社に先駆けて出汁入り味噌を開発した経緯など…
丸大豆と米麹から→マルコメとなったとは知りませんでした~。

最近、時短料理が気になり、スーパーのレトルト食品売り場をよくうろついています。
その類の食品には、少々抵抗のある世代なんです(^_^;)

とはいえ、私も、お菓子を食べて育った世代。
「カラムーチョ」(辛いポテトチップス、ニンニク風味)を思い出し、乾燥ニンニクスライスを使って料理を創作してみました。

市販の鶏のから揚げを一口大に切り、オーブントースターにかけたパプリカを乱切りにし、炒め合わせ、タレをからめます。
タレに使ったお酢は、黒酢に似た色のぶどう酢(普通のお酢でも可)を使用。

有良 明美からのポイント!
仕上げのごま油は、おいしさ(風味)と塩分を控えるために欠かせません。
ニンニクは乾燥チップスとはいえ、生のような辛みがあります。小さく砕いて混ぜ込んでみましょう。
(普段は、合わせ酢のタレの中に押しつぶした生ニンニクとカットレモンを入れてます。)


ところで、キッチンで飼っていたケガをしたランチュウが、数日前に死んでしまいました。
冬眠中、思い出したように呼吸をしながらの最後でした。
いつも、私にお尻を向けた恰好でしたが、一緒に冬を越せなくて、ふとした瞬間とても寂しく感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする