礫川全次のコラムと名言

礫川全次〈コイシカワ・ゼンジ〉のコラムと名言。コラムは、その時々に思いついたことなど。名言は、その日に見つけた名言など。

国鉄のトンネルを全部つなぐと約813km

2018-07-14 00:31:59 | コラムと名言

◎国鉄のトンネルを全部つなぐと約813km

 交通協力会編『国鉄クイズ 1950年版』(交通協力会、一九五〇)の紹介に戻る。本日は、第47問、第48問、および、それぞれの解答を紹介してみたい。

47 国鉄にははトンネルがいくつありますか。それの全部の長さはいくらありますか。
 国鉄線のトンネルは全部で2663カ所あります。それを全部つなぎ合わせると約813粁の長さとなり、大体東京から糸崎〔山陽本線〕までの距離に相当します。これは国鉄全線路の2.5%くらいとなります。
 アメリカの鉄道のトンネルは約1500カ所で、その長さの合計は線路総延長の0.14%となつていますから、これにくらべると日本の鉄道にはトンネルが如何に多いかがわかります。

48 国鉄のトンネルのうち長いのはどこにありますか。
 国鉄のトンネルのうち、長いものをあげると次のようになります。(単位=米)
1. 清水隧道   土合〈ドアイ〉―土樽〈ツチタル〉(上越)   9, 702
2. 丹那 〃   熱海―函南〈カンナミ〉(東海道)       7,804
3. 仙山 〃   奧新川―山寺(仙山)             5,361
4. 笹子 〃   笹子―初鹿野〈ハジカノ〉(中央)       4,656
5. 石北 〃   上越―奧白滝(石北)              4,329
6. 猪鼻 〃  讃岐財田〈サヌキサイダ〉―坪尻(土讃)      3,845
7. 関門 〃  下関―門司(山陽)                3,614
8. 冷水〈ヒヤミズ〉〃 筑前内野―筑前山家〈チクゼンヤマエ〉(筑豊)3,259
9. 欽明路〃   柱野―玖珂〈クガ〉(岩徳)          3,117
10. 物見 〃  那岐〈ナギ〉―美作河井(因美)         3,075
 なお世界最長のトンネルは、スイスのシンプロン・トンネルで、その長さは20,044米あります。

*このブログの人気記事 2018・7・14

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする