晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

即完売!

2022-09-05 06:01:58 | 野菜・果樹づくり
日曜日の朝まだ開店前の8時過ぎに、
産直市場「湯の華アイランド」へ栗を初出荷しました。
17袋です。

初出荷祝いということもあって、
定量の500gに加えて20%を増量してあり、
シールにこのことを書いて貼ってあります。
更に残り物を分散させたら実質650gぐらいになってしまった。
これが500円(税抜)だから超お得です。

お隣のを見たら半分近い重さで380円(税抜)だから、
その違いは歴然ですね。

さてお客さんがどう反応するか、
家で売上速報メールを待ちます。
一回目は午前中の販売数をまとめて12時半に来ます。

メールが来ました。

何と数時間で完売です。
私の販売モットーは「損して得取れ」です。
野菜類は売れ残ればもう使えないため、
出荷した物は完売することを目標にしています。

クリの木が老木となって年々収穫量が減ってきており、
我が家は早生種が主流のため、
今年は2週間ぐらいの商戦となりそうです。
お求めのお客さんに精一杯サービスしていきたいと思います。
よってこれからも20%増量でいきましょう。

一日置きに栗畑へ出向いており今日はその日に当たります。
朝ドラを見てから出かけます。

< 「損して得取れ」両者笑みの栗 > 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする