晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ユーチューバー

2022-09-19 06:18:17 | 社会のこと
台風19号が昨夜九州へ上陸し続いて今日は本州へ行こうとしています。
やや中心気圧は落ちたものの依然超大型です。
今月は既に3個目の台風で、
この先いくつ来るやら。

日本近海の海水温が高いため近海で発生しやすくなり、
成長過程で上陸するため、
以前より大型化し被害が大きくなると言われています。
魔の9月とならんことを願うばかりです。

暑い日中は家に籠ることが多かった今年です。
テレビをつけてもつまらない番組ばかりで、
テレビでのユーチューブ鑑賞にはまっている。
始めの頃は懐メロだったがこれも聞き飽きて、
このところは素人の投稿映像が面白くハマっている。

カテゴリーは「田舎暮らし」です。
田舎に住んでいて田舎とは何ぞやなんだが、
都会暮らしに飽きたり行き詰まった若者や家族が、
築何十年という古民家を買って自分でリノベしたり、
山中に小屋を建てたりしている。
そして旧住民との交流も描かれ田舎暮らしを堪能している。

田舎に住んでいて迎える側として、
新住民の心情を思い知ることも大切かもしれない。

彼らもユーチューバーに違いないが、
調べてみたらこれで暮らしていくには至難の業らしい。
仕組みは視聴回数が一定の水準を超えると広告収入が入ってくる。
一回当たり0.1円程度で、
良く稼いでも月1万円から5万円ぐらいという。
有名ユーチューバーは数百から数千万円を稼ぐらしいが、
フォロワーが100万人いてやっと10万円です。

かれらはこれで稼ごうというよりは、
こちらがブログで日々を発信しているように、
映像で発信したいだけなのかもしれない。

全国各地にはいろんな人がいて、
山の好きな人はその行程の道中をくまなく映してくれる。
若い女性一人でスイスのアルプスを歩き、
マッターホルンを堪能させてもくれたのは圧巻だった。

「 マッターホルンにも連れてってくれるユーチューバー 」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする