晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

一気に定植と播種

2022-09-14 06:08:17 | 野菜・果樹づくり
昨日も暑かったですね。
汗は掻き掻きだけど真昼の時間帯は避けて農作業に勤しみました。
懸案だった秋冬野菜の定植と播種です。
先ずはキャベツ・ハクサイ・ブロッコリーです。

まだ蝶が飛んでいるので防虫ネットで防御します。

ジャガイモも2kg相当を定植しました。

種物はダイコン・ホウレンソウ・コマツナ・リーフレタスです。
ダイコンは空き缶で土を押えて蒔き穴を作ります。

穴に3粒蒔きます。

その上に野菜の培養土を掛けたっぷり水やりしました。

これで大方の野菜は終わりです。
ニンジンやカブは止めました。
次はタマネギの播種とニンニクの定植かな。

< いつの間に燕去り畑には新芽 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする