夜10時前にさぁ寝ようかと玄関の施錠を確認に行ったら、
外がやけに明るい。
このところ天気が悪くお月さんを眺めることも少なかったが、
そう言えば中秋の名月なんだとカメラを持って天を仰いだ。

見事ですね。
天もこの日に合わせてお月様を満開にして届けてくれました。
昨日は朝一番で「湯の華産直市場」へ走り栗を出品しました。

ちょうど20袋あったが半日で完売でした。
クリの場合内容量を表示する人はいなくて、
私のように「500g+増量」と表示すると、
消費者は安心して買っているのかもしれませんね。
夏野菜はほぼ終わりに近づいています。

ナスだけは再生させたので11月まで行けそうかな。
晴れていたので朝方降った雨の湿気が飛んだ夕方に、
もう一度耕して畝を作った。

購入したキャベツや白菜が早く植えてくれと叫んでいます。
< 寝る前に名月眺め熟睡す >