釣りみたいなのは辞めるって言ったそばから…
いや、誰か一人でもニヤリとしてくれたら本望です。
明日は細菌学の試験があります。
担当は、さいきんのセッ・・・について新聞に書いた先生です。
試験は過去問と同じ問題が多いから楽だと聞いていたのに、
講義の最後に「今年は去年よりも詳しく授業したから難しくする。」と宣言され、
授業を真面目に聞いていなかった 僕は戦々恐々としました・・・。
だけど、人づてに聞いた話だと、
難しくすると言って脅すのは恒例行事で、例年誰も落とさないんだとか。
・・・ぇ、ほんと?
その話には続きがあり、
私は学生を愛していないから落とさないんだ、と言ったとかなんとか・・・。
あの先生なら言いかねない・・・(笑)
とても学部のお偉いさんを務めたことがある人の発言とは思えないけど、
わざわざ追試して救済するなんて面倒くさいし、
試験で点が取れない不真面目な学生に来年来られたくない、と思うのはご尤も。
噂というのは信用ならないもので、
提出しなくていいと聞いていた実習スケッチがじつは提出必要で
悲惨な状況になっているんですが・・・。
まぁ、もう一度くらい騙されてもいいか。
去年よりは授業の内容が大幅に増えているのは本当らしいけれど、
お願いだから、僕らを愛さないでください・・・
いや、誰か一人でもニヤリとしてくれたら本望です。
明日は細菌学の試験があります。
担当は、さいきんのセッ・・・について新聞に書いた先生です。
試験は過去問と同じ問題が多いから楽だと聞いていたのに、
講義の最後に「今年は去年よりも詳しく授業したから難しくする。」と宣言され、
だけど、人づてに聞いた話だと、
難しくすると言って脅すのは恒例行事で、例年誰も落とさないんだとか。
・・・ぇ、ほんと?
その話には続きがあり、
私は学生を愛していないから落とさないんだ、と言ったとかなんとか・・・。
あの先生なら言いかねない・・・(笑)
とても学部のお偉いさんを務めたことがある人の発言とは思えないけど、
わざわざ追試して救済するなんて面倒くさいし、
試験で点が取れない不真面目な学生に来年来られたくない、と思うのはご尤も。
噂というのは信用ならないもので、
提出しなくていいと聞いていた実習スケッチがじつは提出必要で
悲惨な状況になっているんですが・・・。
まぁ、もう一度くらい騙されてもいいか。
去年よりは授業の内容が大幅に増えているのは本当らしいけれど、
お願いだから、僕らを愛さないでください・・・