誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

海に下る?

2008-04-06 20:20:03 | 出来事
   熊ノ江の海の幸♪ 2008:04:05(Sat)

 一月前に、『磯物採りに行きませんかぁ~?』のお誘いに、ちゃっかり乗っかりました。
熊ノ江湾近くに車を止めると、いきなり急登りの山に入って行く
えっ!『海に行くんですよね?』と、yamahiroが問うと、そう♪ここを越えてね・・・
 
 海なのにザック背負って山に入る            磯物採りに夢中
   
 
 タラの芽や蕨を収穫しながら、半島を横切り40分ほどの歩きで海岸に到着
引き潮まで、海岸端でツワブキを採り時間を潰し、潮合を待ってミナ採りを始める。
有るわ有るわで、沢山の『カラス口』『にが貝』『トコブシ』『ヒジキは止めた』
大の大人が3人、時の経つのも忘れて磯遊びに熱中した。
 お昼は、採りたての『カラス口の味噌汁とカラス口の蒸し焼き』を戴く
いつもの山とは一味違った磯遊び、天候にも恵まれて結構な一日すごした。
 
 美味しかったカラス口の味噌汁           ビールが欲しかった蒸し焼き
   

 本日の収穫
 カラス口・にが貝・タラの芽・蕨・ツワブキなど、沢山収穫して
ご近所さんにお裾分けでした。
yamahiroのお腹にも、たっぷり収まりました♪
 
 このツワブキの多さ!!               最高の山菜タラの芽
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする