誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

温泉県ならでは✌

2025-02-19 18:11:48 | 山歩き
        
     温泉情報誌をゲットしました。(税込み¥550)
     嬉しいクーポン券がどっさりあります。
  
    地域ごとのお勧め温泉が紹介
    竹田市内の温泉だけでも、クーポンチケットを使うと¥1000の得です。
    本代¥550すぐに投資を取り戻せます。
    先ずは、クーポン券の使用期限優先かな?
    それとも、割引率の優先かな?
 
    入浴したことの無い温泉に入りましょうと長湯温泉〃かじか庵〃に行き
   ¥600⇒¥300の還元を受けてきました。
            平日(11時)にも関わらず10台の車、のんびり静かな入浴を期待していたのだが・・・
      男湯,家族湯*2,女湯,岩盤浴が有ります。
      脱衣場はカギ付きロッカーで安心、受付で鍵を渡してくれます。(無料)
      大浴場?は、2畳とやや狭いかな?
      湯温は、38.2度の温めでゆったり入れます。
    底入れ、底出しで常に綺麗なお湯を保てるとか説明書きがありましたが???
 
    洗体場も小分されて綺麗でした。 
   物価上昇&持ち去りで設置する浴場が少なくなった御時世にシャンプー&ボディソープ
   なんともコンデショナーまでが、容器にたっぷり入れて置いてありました。
      温泉でまったりした、サウナまで有るのは言う事無く嬉しいですね。
     8人で満員に成るちょうど良い広さです。
 
     残念ながら、露天風呂は冬季休業でした。
    
    リクライニングチェアーが有ったのでサウナ⇒水風呂⇒チェアーで整えました。
    湯上がり後は、ゆったりくつろぎスペースもあります。
    PS:共同浴場〃しず香温泉〃が目に入りました。通年¥200だそうです。
    道路に面した男性/女性の入口です。
   今回は、スルーしますが、何時か訪ねてみようかな😁
 
     すぐ近くに第2駐車場と建物に休憩場と
    見上げるとせっかくの入浴も消し飛んでしまいそうです。     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする