誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

元猿湾(蒲江)の冬の花火

2016-02-07 08:30:59 | 出来事
   2016/02/06(土)・・15:00^19:00
  佐伯市蒲江のマリンカルチャーセンターの花火フェスタに行ってきました。

  花火大大好きなカミさん、2016年の初花火は『元猿湾冬の花火3000発』でした。
 花火打ち上げの前に、来場を誘う幾つかのイベントが企画されていました。
         
         ブリ投げ大会
         子供、女性、男性の部があり、豪華な海産物の商品があった。
         
         琉球丼、大喰い大会の模様
         実際は早喰いでした。
         早喰いならトライしたのに!(以前蒲江で、3位の実績あり)
         
         長者の列!
         その先には、無料で『ぶえん汁』と『ぜんざい』の振る舞い
         でも、意外と来場者が少なくて、並ばずにゲット出来ました。
         
         ぶえん汁=生のイワシを煮たもの
         
         ぜんざい、寒いこの時期に嬉しい1杯でした。
         
         背振山に陽が落ちて行きました。
         
         最初は、定番の尺玉が夜空に響き大輪の花を咲かせました。
         
         〆は、スターウオーズの音楽が流れる中で皆の歓声を呼びました。
         3000発にしては、十分楽しめる花火でした。
  花火の写真、十数枚撮影したのですが、いつもの様にあれっ?あれっ?と言うものばかりでした。
   
   **今年は、絶対の関門海峡の花火に行くぞ!
        
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎日記:カミさんの日曜大工 | トップ | 岩牡蠣を採ったよ~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事